2
──フレイヤがローガンへ淡い恋心を抱いたのは、十歳の頃だ。
当時のフレイヤは、それはもうお転婆娘で、時折父を訪ねてやってくる武官の名門アデルブライト伯爵のきりっとした近衛騎士団長服に憧れていた。
刺繍やダンスなどはそっちのけで、年子の弟・ルパートと一緒になって、乗馬や剣術の稽古に明け暮れる日々を送っていたほどだ。
母は、フレイヤが大怪我をしないかとはらはらしていたそうだが、フレイヤ自身は子供らしい無鉄砲さで、楽しくやんちゃに過ごしていた覚えがある。
そんなある日のことだ。
フレイヤはふと思い立って木登りに挑戦し、見事に失敗して落ちた。
木登りをしているところなど見られては怒られそうだからと、侍女たちもまいて挑んでいたため、周囲には誰もいない。痛みと心細さで泣いていた時、ふと、影がさした。
「大丈夫?」
涙でぼやけた視界。しかし、少し硬い指先がフレイヤの涙をそっと拭ったことで、声を掛けてきた人物の姿が明瞭になる。
白金のさらさらとした髪に、穏やかに凪いだ湖の水面のような、淡い水色の瞳。
絵本で見た王子様みたいな人だ……と、フレイヤは目を奪われて、いつしか涙は止まっていた。
「ああ、膝を怪我してるね。転んだ?」
上手く言葉を紡げず、フレイヤは首を横に振って、木を指差した。
「もしかして、この木に登ったの? ははっ……父上からやんちゃだって聞いてたけど、想像以上だ」
おかしそうにくすっと笑った彼は、フレイヤの頭にそっと手を乗せ、優しく、しかし言い聞かせるように言う。
「元気なのはいいことだけど、気をつけないと大怪我をするよ。もうこんなことしたら駄目だからね、かわいい小猿さん」
「うん……」
この時、フレイヤの心には、小さな恋が確かに芽生えた。
当時は「かわいい」と言われてぽわっとなってしまったが、十八歳になった今では「小猿さん」はなかなかひどいのでは?と思ったりもする。
しかしそれでも、彼──ローガンとの出会いの一幕は、今なお鮮やかにフレイヤの中に刻まれているのだった。
ローガンはソフィアと同い年で、フレイヤの二つ年上。
アデルブライト伯爵家の嫡男で、親同士が懇意にしていることもあり、幼少期からたまにレイヴァーン伯爵家に遊びに来ていたらしい。
「らしい」というのは、あの鮮烈な出会い以前に、フレイヤには彼と会った記憶がろくにないからだ。
ローガンとしてはあれが初対面ではなく、遠目に見かけたことは何度もあったそうだが、当時のフレイヤは遊びに夢中で、来訪者のことなど気にしていなかった。
しかし、あの出会いを機に、フレイヤはローガンの訪れを楽しみに待つようになった。
剣術の稽古の相手をしてほしい、一緒に遊んでほしいなどと頼んではまとわりつく様は、飼い主が大好きな子犬のようだったことだろう。
微笑ましく見守られる中、アデルブライト伯爵は、「フレイヤちゃんが『おじさま、剣術教えて!』って言ってくれなくなった……」と嘆いていたという。
そうして、幼すぎる恋心を、フレイヤ自身ですら恋だと認識することのないままだったある日。十三歳になったローガンは、近衛騎士志望者向けの寄宿学校に入学した。
ぱったりと現れなくなったローガンを恋しがって泣いたというのは、フレイヤの消し去りたい恥ずかしい過去である。
寄宿学校は、十三歳から十五歳の貴族子弟が入学し、卒業までに最低三年は在学する必要がある。
入学から三年経過すると卒業試験への挑戦権が得られ、新米騎士として騎士団に入団できる程度の実力があると判断されると、ようやく卒業が許可される仕組みだそうだ。
ローガンはきっかり三年、十六歳で卒業した数少ない生徒だった。
卒業からまもなく、約三年ぶりにレイヴァーン伯爵家にやってきたローガンを出迎えた十四歳のフレイヤは、雷に打たれたような衝撃とともに己の恋心を自覚することになる。
成長期の男子の三年は、あまりに大きな変化をもたらしていた。
線が細くて儚げな王子様のようだった彼は、ぐんと背が伸び、体つきもしっかりと逞しくなって、まるで別人のようだった。
生来の整った顔立ちに凛々しさまで加わって、出会いのあの日のように、フレイヤは目を奪われてしまう。
「……フレイヤ?」
すっかり声変わりして、低く響くようになった声で自分の名前を呼ばれると、フレイヤはどうしたらいいのかわからなくなって、駆け寄る足がピタリと止まった。
(わ、私……三年前はどうやってローガン様に話しかけていたのかしら……?)
三年という歳月の中で、フレイヤにも大きな変化があった。
相変わらず、普通の令嬢と比べると二倍か三倍は活発でお転婆だろうが、ちゃんとダンスや作法のレッスンもして、令嬢らしさも身につけた。
さすがにもう本格的な剣術の稽古はせず、護身術程度に留めているし、木登りに至ってはローガンにたしなめられたあの日一度きり。小猿も子犬も卒業したのだ。
しかし、ローガンと過ごしたのは、その小猿・子犬時代である。
当時はルパートとお揃いのような格好で、木剣を片手に「ローガンさま!」と無邪気に駆け寄っていたが、普通の令嬢はそんなことはしない。
では、伯爵令嬢のフレイヤとして、彼から好意的に受け止められるような振る舞いとは一体どんなものなのだろうか。
学んだ通り、優雅にお辞儀をして微笑んで──いや、そもそも、いまさら取り繕ったところで無駄ではないだろうか。ローガンには、木剣を振り回し、男の子のような格好で駆け回っていた時代を、嫌というほど知られているというのに。
そう考えると恥ずかしくてたまらなくなり、フレイヤは視線すらまともに合わせられなくなった。
とにかく何か言わねばと焦りに焦ってどうにか捻り出せたのは、「お……お勤めご苦労さまでした」という謎の挨拶だ。
「あ、ああ……」という、戸惑ったようなローガンの声で、余計に恥ずかしくなる。
いても立ってもいられなくなったフレイヤは、踵を返し、そそくさと彼の前から逃げ出す羽目になった。
──それからというもの、ローガンは以前のように、時折レイヴァーン伯爵家へ顔を出すようになった。
が、フレイヤは過去の自分への羞恥心と、恋心を自覚したことによる照れから、ローガンとろくに顔を合わせられずにいた。
それでも、好きな人の姿は一目見たい。
そこである日、庭園で姉と話している様子を薔薇の茂みからこっそり眺め──フレイヤは、衝撃に硬直する。
(ローガン様のあんな顔、初めて見た……)
ソフィアに何事かを囁かれ、少し怒ったような表情になるローガン。しかしその頬はほんのりと赤く色づいており、本気で怒っている様子ではない。
彼の表情が何を示すのか……令嬢になったフレイヤにはわかってしまった。
(そっか……ローガン様は、お姉様のことが好きなのね)
ズキッと痛む胸を押さえて、その場にしゃがみ込む。
(そうよね……。ローガン様にとって、私はお転婆な小猿か、よく懐いた子犬みたいなものでしょうし。お姉様とは幼馴染で、年齢も同じ。それに……)
小猿時代には、優しくてお菓子をくれる姉のことがただまっすぐに好きだったフレイヤだが、周囲の人からの見られ方を理解し始めてからは、少し劣等感を刺激されるようになっていた。
(ソフィアお姉様は、お姫様みたいにふわふわしていて可愛いもの。私みたいな、華奢の「き」の字もない大女を好きになってくれるはずがないわ)
フレイヤがソフィアの背を追い抜いたのは、十二歳の時だった。その後もフレイヤの身長は伸び、今では母よりも高い。
小さい頃は、男の子にも負けない体格を誇っていたけれど、年頃となったフレイヤにとって、身長やしっかりとした骨格は引け目の一つになっていた。皮肉にも、ソフィアとフレイヤは髪も瞳の色もよく似ていて、だからこそ違いが強調される。
(あっという間の失恋だったなぁ……)
無理だとわかっていて思いを告げるほどの度胸もなく、フレイヤは恋心に蓋をする道を選んだ。
──それから約一年後。
ソフィアとローガンが十七歳になった年に、二人の婚約が発表されたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます