第5話 Asahi と KIRIN
今回のキャップはとくに捻りがない。Asahiとの社名ロゴがあるのみで、上部には小さなフォントで ←あける とあるのみである。正直、何を語っていいものか悩むのだが、実はこういうシンプルさこそ、煩雑で些末な情報を限りなくゼロに近づけるまでのデザイナーの努力をあらわしているのではないだろうか。キャラ絵を載せる、フォントをもっと凝ったものにする、「あける」ヘルプガイドを乗せる、社名ロゴを小さくして、キャッチコピーなどを載せる、等々。それらが今回のキャップでは、社名ロゴと「あける」のみなのである。なぜ、省いたのであろうか。それを考えるのは我々末端の人間であり、デザイナーのお仕事ではない。それに、あろうことかKIRINにいたってはKIRINと大文字のでかいフォントが中央にどーんとあるのみだ。いったいどんな飲み物が想像できうるのだろうか。
これはあくまで僕の推論である。それが正しいならば、つまり、量産型デザインとすることで、あえてドリンク本体へ注視させているのである。おっ、社名があるな、どんな飲み物なのかな? と、ボトルを手にした人間は味覚が刺激されるはずだ。それにより、キャップを見ることによるバイアスが無くなり、新鮮な気持ちでドリンクと出会えるのである。シンプルなキャップにはそういうギミックが施されているといっても過言ではない。
人生は短く、集めるキャップは多い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます