応援コメント

第2話 否定された『真珠湾奇襲計画』 中編」への応援コメント


  • 編集済

    (。´・ω・)ん?米大統領が米国民に足し<嘘>を言う?
    今更でしょうd(ー▽ーアハハ 
    すでに<嘘>をついて、<モンロー主義>支持し、参戦拒否を決議した議会=国民世論に対し、<政府権限>で欧州各国に<支援物資を出してる>
    そしてその過程(北米東部沿岸域・北大西洋洋上)で、<米国貨物船および船員の被害損害遭難者を出していることを隠蔽してる。>
    しかも<その被害損害および費用に関して米国政府が保証>してる。
    ⇒ 公約違反でしょ、あきらかな詭弁を弄した”騙り”でしょうd(ー▽ー

    信仰宗教(キリスト教)を騙り、清教信徒・ピューリタンの<信義>に規づき為した行為。
    ⇒ PaPaに札束を突きつけ受け取りを強要しつつ、その陰で銃(軍事力)を突きつけ脅してるUSAの構図。。。d(ーー
     それが、米大統領就任式における宣誓式の有様・真実でしょd(ーー 笑える(⌒▽⌒)アハハ!

    ・・・もっとわらえるのがこの頃の日本とアメリカの認識
    ・・やぁやぁ我こそは~と名乗りを挙げて、古式に則り宣戦布告ーいくさに至り事由・ことわりを提示する日本に対し、
    ・・・我の行いを妨げるやからは容赦せぬ―力こそ正義、生残たものが正義の米国民の認識。。。撃たれる前に撃ち殺せ!の対決。。。騙し討ち在りのやりかたでのし上がってきた米国。
    手を出させて相手を”殲滅”して、正義を騙る。。。米国d(ーー
    そこに”利”はあっても”理”はない。
     ちとちがうか、正義を為すものは神の加護・恩恵があるから、撃ち合い・死闘でも生き残れる<はずだ>の信念のもとで、その場で私闘・決闘・果し合いを行い、<正義>のありかを定めてきた米国・米国人。
     そのやりかたに則って、日本にふっかけてきた。米国の騙る<正義>を圧し付けてきた。。。ということでしょd(ーー

    米国政府が国民に騙るその正しさは<生き残り・権益・利益>にもとづく主観であり、<理ー人倫・教義・真理ー>に照らし合わせて語られる正しさではない。。。わけですよd(ー▽ー

    その認識・常識の食い違いがモロ。。。出てるd(ーー
    それは、またその国が歩んできた歴史そのものが投影、映し出されてるわけですよd(ーー

    それを認知しないで?認知した上で己が道を―正道を貫こうとしたのが開戦初頭のあの奇劇・茶番劇 d(ーー
     まぁ、ある意味覚悟の上ですね<(ーー;

     中国侵略<アヘン戦争の終始・結末>の有様を知ってる日本としては、欧米諸国の悪辣さは正直なところ認知、承知してる。
    =<鬼畜米英>の標語→<あの>朝日の記者が最初新聞に提示した標語・・・というのが笑える

     そのうえで、わが正道を為す。意で。。。あの茶番が繰り広げられた。。。ととるのが正しい観方・評価でしょうね(・・;)>
    愚かしいと嘲る輩は<利-欲得損益ー>に正しさを求める輩。
    しかたないかと見る向きはのひとは<理>にその正しさを診る?求める?ひとでしょうか。。。<(==;

    >>>捕捉<<<
    日米両国・・・じつは宣戦布告、まえーー時系列を追ってみると、。。。布告する前に、すでに矛を交わしてるんですねぇ。<(ーー; (東部標準時間と日本の標準時間・太平洋諸国での標準時間の時間差によるものなんですけどねd(ーー))

    まさに詭弁。。。

  • まぁ、宣戦布告が予定時間に出されたとしてもルーズベルト大統領が堂々と嘘を言って、
    『日本が卑怯な騙し討ちをしてきた』と言う可能性はありますよねえ。

    マレーの上陸は宣戦布告前ですし。
    イギリスへはちゃんと宣戦布告をしてますっけ?

    作者からの返信

    コメント、有り難うございます<(_ _)>

    確かに、ルーズベルト大統領は嘘を言いそうですね・・・😓

    その辺りは、パクリじゃあないかと言われるかもしれませんが、展開は考えています。

    其方への展開は、まだ先になりますが、引き続き、読んで頂ければ幸いです🎶<(_ _)>

    編集済
  • 宣戦布告書類を速やかに米国に手渡せないのではないかという懸念と、空母を取り逃がす可能性があるという指摘には、若干唐突感があります。結果を知っていれば明らかなのですが、主人公は未来知識を有しているという設定ではないのですよね。

    例えば主人公が、ワシントンの野村大使から大使館職員の勤務状況を入手していたとか、ホノルルに駐在している海軍武官から、最近になって空母が外洋に出ていく頻度がかなり増加しているという極秘情報を入手したとかの根拠があれば、納得しやすいと思います。

    山本長官や連合艦隊の参謀たちも、その発言の根拠は何なのかと思っているのではないでしょうか。

    作者からの返信

    コメント及びご指摘、有り難うございますm(_ _)m