結局、詠まないとすぐ下手になるへの応援コメント
目についたものを日々丁寧に観察するっていうのもいいのかなと思ったり…
間違いを繰り返しても生きてます(^^♪
作者からの返信
紅瑠璃~kururiさん コメントありがとうございます
私も、「目についたものを日々丁寧に観察する」って大事だなと感じます。
その観察の視点と俳句という表現手法の中で言語化するテクニックを勉強しているところでございます。
創作活動には、特に間違いなどないですしね。
同じことを繰り返したとしても、それはそれで作風ということですかね。
結局、詠まないとすぐ下手になるへの応援コメント
私はどの俳句も素敵だと思いました。
日常の出来事を、その時に感じた心のままに俳句にして、何がいけないのでしょうか。
個人的には、人の作品を批判するのは好きではありません。
作者からの返信
簪ぴあのさん コメントありがとうございます<(_ _)>
素敵といって頂いて、とてもうれしいです(^▽^)/
私ももちろんどの句も好きです。わが子ですからね~。
人の作品を批判するのは、私も好きではありません。
私もどなたか別の方の大切なご作品に対しては、批判などしません。
あくまで批評を前提とした勉強会という席上で、自分の作品が受けた指摘を昇華するため、本作を毎月掲載しています。
「日常の出来事を、その時に感じた心のままに俳句にする」のは、素晴らしいことだと思います。私もそういう俳句を作りたいと思っています。
今は色々な人の意見を聞いて、表現の仕方を勉強しているところですかね。
陽光を探して宙へ春の蝶への応援コメント
「蝶なんか飛んでねーんだよ」
ちょっと笑ってしまいました(≧▽≦)
たしかに、蝶はまだ見かけていない気が……
作者からの返信
平 遊さん コメントありがとうございます。
なんか最近疲れ気味です。。。
蝶、飛んでないんですよ。実景を詠みたいんですけど、俳句の場合、実際より少し先の季節を詠むので、想像が入ることが多いんです。
その想像力が、疲れてるとさっぱり回りません…
結局、詠まないとすぐ下手になるへの応援コメント
う〜ん、耳が痛い(~_~;)
上手い人は毎日句を詠んでますからねぇ。
私も見習わなくてはと認識させられました。
作者からの返信
佐野心眼さん コメントありがとうございます<(_ _)>
おっしゃる通り、1日1句というのは理想ではあるんですが、なかなかですよね~。寝落ちしたり、何か他のことをしていたら過ぎ去ってしまったり。
お互いに頑張って参りましょう~(^▽^)/
結局、詠まないとすぐ下手になるへの応援コメント
仕事が忙しくとも、毎月句会に顔出すバイタリティは見習いたいものです。
今月も楽しく拝見させて頂きました。
句会からの指摘の数も月ごとに増えているのは、気の所為かな。
作者からの返信
大和田よつあしさん コメントありがとうございます。
作句する時間も取れず、疲れている中で、参加するのが良いのかどうか正直分かりませんが、今回も参加して参りました。
句会での指摘が増えているのは、少し雰囲気に慣れて私が話をするようになったからかもしれませんね。
編集済
午後二時のバス待つ吾と蝶々かなへの応援コメント
初句五音が問題かな。
「バスを待つ吾」「蝶々」からも、ここの言葉が浮いています。時間だけだと弱いのでは。
どちらか又は両方にひも付く言葉がないと、詩が生まれないかと。
例えば、ちょっとベタですが、「にわか雨」ならば時間を共有する関係が生まれます。
参考になればと。
作者からの返信
大和田よつあしさん コメントありがとうございます。
いつも鑑賞やご助言いただき、感謝申し上げます。
そうだと思います。私と蝶々がともにバスを待つ意外性のある理由というか、必然というかそれがないのかなと。
今の句だと、ただ昼間にバス停に蝶がいたというだけの報告句みたいになってしまっているので。
吸い殻の溢れし皿や春炬燵への応援コメント
こんばんは。ネコ?さまの学生時代が垣間見られる句ですねッ。
ヒニヨルは麻雀も煙草も経験がありませんが😆とてもイメージが湧きます。
やんちゃな子ネコ時代ですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
やんちゃというか、不精な子ネコ時代ですかね~。
当時は本当に講義とか行ってませんでしたからね( ー`дー´)キリッ
結局、詠まないとすぐ下手になるへの応援コメント
とは言え、勉強になりました。ありがとうございます( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん コメントありがとうございます。
お役に立てたようでしたら、うれしいです(^▽^)/
午後二時のバス待つ吾と蝶々かなへの応援コメント
個人的には悪くない所を突いていると思いました。ただ、蝶々への対比が上の句にあればなんて、すいません( ;∀;)
作者からの返信
福山典雅さん コメントありがとうございます。
午後二時が~の上五が置きにいった感じがしますかね。
私と蝶々がバスを待っている必然がないというか。
石田波郷への道は、果てしなく遠いっすね。
結局、詠まないとすぐ下手になるへの応援コメント
継続は力なり?!
毎日詠めばいいのかしらん?
(よし、毎日がんばろう!短歌だけど。)
作者からの返信
結音さん コメントありがとうございます<(_ _)>
いざ詠もうとしたとき、詠み方を忘れてしまっているんですよね。
毎日が良いか分からないですが、せめて2,3日に1句は詠まないと「俳筋力」が低下するなと…。筋トレと同じですかね(^▽^)/
吸い殻の溢れし皿や春炬燵への応援コメント
僕はあまり経験ありませんが、手近な皿を灰皿に。その情景がとても浮かびました。
さては、評者はどこかのお嬢様か?
作者からの返信
尾岡れきさん コメントありがとうございます。
評者?選者?のご指摘は、皿を灰皿にしなければいけなかった情景が見えづらいということかなぁと考えてます。
モチーフを活かして、言葉のチョイスを工夫するともっと良くなりますわよ!という誉め言葉と認識しております(^▽^)/
陽光を探して宙へ春の蝶への応援コメント
む、難しい……。
素人からすると、過去の情景とか思い返して良い句だなって思いました。
作者からの返信
尾岡れきさん コメントありがとうございます。
いや、難しいんですよ~。
作ったときはロマンチックかななどと思ったんですけどね。
午後二時のバス待つ吾と蝶々かなへの応援コメント
私はこの句好きです(私は俳句知識全く無い人間ですが…)
作者からの返信
板谷空炉さん コメントありがとうございます。
好きと言って頂いて、とてもうれしいです(^▽^)/
本文ではネガティブなコメントを書いておりますが、私も6句ともわが子ですから好きなんですよね。
先達にもっと良くなるよと言われると、有難くご意見を頂戴しようかなとという感じです。
結局、詠まないとすぐ下手になるへの応援コメント
定期的に詠んでいないとすぐ下手になるというのは、同意です(笑)。
私も、人のことは言えない……。
作者からの返信
篠川翠さん コメントありがとうございます<(_ _)>
夏井いつき先生が「俳筋力」ということをよくおっしゃってますが、まさ、それだなと思いました。継続は力なりですね~。
最近は俳句ポストにも投句出来ていないです…