応援コメント

春のおかず【野菜各種】 精進揚げ」への応援コメント

  • 煮物の天ぷら美味しいですよね。
    筍と菜の花が好きです!

    作者からの返信

    オカン様
    こちらにもコメントをありがとうございます!

    煮物の天ぷら、味がついているのでつゆいらずで美味しかったです!

    タケノコ、もらいに来てほしい!
    また到着しました((T_T))

  • (゚_゚ )雑に倒しておいたら、むっくり起き上がってしっかり花が咲く………………


    あれはなんの菜の花なんだろう………………まぁ、食べないんだけど………………(笑)


    庭にチューリップの黄色に負けない黄色い菜の花が咲いてます


    抜かないとダメだったかぁ(゚_゚ )←切った

    作者からの返信

    kuwanyan様
    コメントをありがとうございます!

    チューリップに負けない黄色の菜の花。
    倒しておいてもしっかり咲く菜の花。

    強いですよね。
    コマツナを抜いても、起き上がって花を咲かせていました。

    そりゃ、草に負けるわ…と草刈り機を置く((T_T))

  • 味のついた野菜を天ぷらにしたやつ、好きです!
    里芋って揚げるとすごくおいしくて大好きなのでとても食べたくなりましたー!
    天ぷら、うちではやらないので羨ましい!
    めちゃくちゃ食べたいです🤤🫶

    作者からの返信

    夕雪えい様
    コメントをありがとうございます!

    味つき野菜の天ぷらは、天つゆいらずで手軽ですよね!
    煮たサトイモの天ぷらも、とっても美味しかったです!

    うちは換気扇のお掃除マークが点くと天ぷらをします。
    盛大に汚して、翌日お掃除です。

  •  ああ、美味しそう・・・天ぷら、いつから食べてないんだろう。イ◯ンの惣菜の天ぷら、あまり美味しくないんですよねえ。ましてや煮物の天ぷらなんて食べたことがありません。いいなあ・・・。

    作者からの返信

    @windrain様
    コメントをありがとうございます!

    買ってきた天ぷらって油が回って今一つですよね。
    そんなときは、フライパンで再度焼くか、魚焼きグリルで過熱すると表面がカラッとしていいですよ!
    オーブントースターでもイケルそうです。

  • 美味しそうなものばかりです〜!
    私もたけのこは煮物を揚げるのが好きです(天つゆいらず)が、里芋はやったことないです。
    どんな感じでしたか?
    春菊の天ぷらも食べた〜い。

    ああ、とうとう菜の花は抜かれちゃいましたか(笑)。

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます!
     
    ついに菜の花の食べ納めです。

    サトイモの天ぷらは、ほこほこして美味しかったです。
    タケノコの天ぷらも義母に面白がってもらえました!

    煮物を揚げると確かに天つゆいらずですね!


  • 編集済

    お義母さん★★★ やった👏
    ボクも皆さんと一緒に・・煮物の天ぷらって初めてですぅ💦
    ボク、タンポポの綿毛のショックから、まだ立ち直れまっしぇん(笑)💦

    〔小説 読書会〕
    つむぎ様「(カクヨム源氏物語を朗読)こうして、光源氏は関白・藤原道長様のご息女、藤原つむぎ様に次第にひかれていったのです」
    さゆり 「・・・」
    つむぎ様「ある日、光源氏は藤原つむぎ様にこう言いました。・・『つむぎ様、私と二人で精進揚げを食べに行きませんか?』・・しかし、藤原つむぎ様はすぐにお返事をしませんでした」
    さゆり 「・・・」
    つむぎ様「それで、光源氏は藤原つむぎ様に聞きました。・・『つむぎ様、精進揚げはお口に合いませんか?』・・藤原つむぎ様はこう答えました」
    さゆり 「つむぎお姉さま。分かりましたわ。・・」
    つむぎ様「はぁ? さゆりちゃん、何が分かったの?」
    さゆり 「藤原つむぎ様の答えです♪」
    つむぎ様「はぁ? さゆりちゃん、藤原つむぎ様は光源氏に一体何と答えたって言うの?」
    さゆり 「つむぎお姉さま。きっと、藤原つむぎ様は、光源氏の『お口に合いませんか?』という質問にこう答えたのですよ・・
         誘われたのが精進揚げでしょ。だからぁ・・
         精進揚げ・・
         しようじんあげ・・
         入れ替えて・・
         げんじよあうし・・
         源氏よ。合うし。。。」
    つむぎ様「ぎゃび~ん!」
    〔小説 読書会 おしまい〕

    作者からの返信

    永嶋良一様
    コメントをありがとうございます!

    朝から綿毛問題ではショックを与えてしまって、すみません。
    まだご傷心でしょうか?

    おそらく皆さん子どもの頃、ふぅーした時にまじまじと眺めたことがあるのだと思います。
    可愛いフォルムですし、印象に残りますもの。

    さて、コントにはついに光源氏が登場ですね!
    しかもさゆりちゃん、光源氏の答えまで推測してしまいました!
    さすがです( *´艸`)

  • 里芋の煮物の天婦羅は初めてですが、たけのこの天婦羅は、煮物にしてから天麩羅にします。いくらでも食べられるので、注意が必要です(^_^;)

    最近、夫が天丼のたれに凝っていて、天つゆを作らず、天丼のたれを作っております。私はだし醤油で食べます。

    野菜や山菜の天婦羅、美味しいですよね〜。
    穴子!!大好き過ぎる!!
    ちょっと飛行機のチケット取ってきます。
    お土産に、アスパラ持って行きます!

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます!

    天つゆでなくて、天丼のたれで?
    新しい食べ方ですね!
    天ぷらをつけてそのままライスにonしたら、それはそれで美味しそうです!

    タケノコの天ぷらもサトイモの天ぷらも面白がってもらえました!

    そして、換気扇の掃除もやりましたよ( *´艸`)

    穴子お好きですか?
    (ハイタッチ!)
    やはり瀬戸内の人間はウナギより穴子でしょうか?

    チケットが取れたらお知らせください!
    空港までお迎えに行きましょう!
    アスパラガス、よろしくです!

    追進 
    今日隣町のスーパーに行きましたところ、行者にんにくが一本280円でした。
    あれは、観賞用かしら?

  • 私も煮物の天ぷらは初めて聞きます。美味しかったのですね。

    作者からの返信

    @fumiya57様
    コメントをありがとうございます。

    煮物の天ぷら。
    もう味がついているので、コクが加わる感じでした。
    新食感で、美味しかったです!