応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    しんみりしたお話ですね。本人が思い出の中にしか出てこないところが切ないです。
    でも竹部さんは会話が上手ですね。たぶんこんな会話があったんだろうと思って少し切なくなりました。
    結局、ロカテリアは規格外の探検家だから、普通に務めることは到底できないということを婉曲に伝えるいいお話だと思います。
    これでロカテリアのキャラがさらに立ちましたね。

    でもなんで新聞記者なんだろう……

    作者からの返信

    蒲生 竜哉様
    会話は力を入れて表現したいと思っている部分なので、上手だと言っていただけると勇気がでます。

    ロカテリアはどう考えても、会社勤めに向かなそうなキャラクターだったのですが、2話目の「間借り」で作家先生と絡ませた時に、昔何か書くことに携わる仕事をしていた気がして、新聞記者になりました。
    恐れ知らずで、バイタリティに溢れていて、余計なことに首をつっこみがち。
    ちょっと記者に向いている気がしませんか?

  • 探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    若かりし頃のロカテリア。
    不器用で、でもどこまでも真っ直ぐな心根は、こんな頃から培われていたのですね。
    ここから始まった探検家としての人生。最後の冒険を追って覗かせていただきます。

    作者からの返信

    下東 良雄様
    不器用というか、短気というか、辞表提出に至るまでも台風のようなロカテリアでした。
    今回の探検家ロカテリアシリーズでは、これが一番古い話になります。
    ラストお気に召していただけるでしょうか、ドキドキしながらお待ちしておりますね!

  • 探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    ああ、ロカテリア様の職業が新聞記者だったという事に物凄く納得しております。
    探求心、正義感、情熱、冒険心などなど、後のロカテリア様を彷彿とさせる要素がここにあるのですね。
    新聞社というものを見限って、世界へ飛び出すきっかけがその記事だという事も、色々と想像を搔き立てられます。
    後の「探検家ロカテリア」の活躍は、残されたこの二人の元にも届いている事でしょうね。
    KACが終わっても来恩シリーズが続いて欲しいと願わずにはいられません。
    今回もいいお話を有難うございました!

    作者からの返信

    千石綾子様
    ファンタジーなんだから、前職とかいらんだろ! という内なるツッコミを飲み込みつつ、人に歴史ありの一端として新聞記者(退職後)編を書いてしまいました。

    ロカテリアが「辞めたらぁ!」になったきっかけの記事、気になりますか?
    気になっていただけますか!?
    うふふ、出勤前にギリギリセーフでラストお題が完成しました。
    9時に予約投稿となっておりますので、のんびりとお楽しみいただけたら嬉しいです。


  • 編集済

    探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    天才すぎませんか月子さま((((;゚Д゚)))))))
    いや、もう、なんも言えねぇ(北島)。良過ぎた。

    かつてのロカテリア様は会社勤めで、こうして彼女が出来上がってゆく。

    ストーリーも良い!
    けれど、新聞の黒一色、世界に溢れる本物の色。
    お題「色」でこれ。そしてロカテリアさま出ないっていう。
    ワタシ、もうお手上げですよ(´;ω;`)天才

    作者からの返信

    ハマハマ様
    こんな果ての新聞社に北島選手、降臨!
    インタビュー、インタビュー。

    それぞれ皆様の中で、ロカテリア像がだいぶ固まっているだろうというあたりで、突然前職を書く。
    なかなかチャレンジだったのですが、イイヨと言っていただけてとっても嬉しいです。
    やっほーぅ!

  • 探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    このタイミングで探検家ロカテリア誕生のシーンだと⁈
    ……なるほど、ここまで膨らませたエピソードを畳むための風呂敷という事ですね。

    いや、そうではない。
    端緒は基礎となる土台。
    ここさえ明確にしておけば、後はいくらでも高く、積み増しできる。
    ロカテリアの物語がどこまでも続くという可能性を確かに感じました。

    作者からの返信

    K様
    風呂敷をそっと設置してはみたものの、包めるラストになるかどうかは、お題次第。
    ラストに、AIとかコンビニエンスストアとかはやめてくれ……っ!

    2回目の「間借り」を書いている時に、なんとなくロカテリアは書くことに携わったことがあるんじゃないかな思ったんですよね。
    そして回を進めるうちに、上司をさんざん手こずらせる新人女性記者ロカテリアの姿が浮かび上がりました。

    最初はお仕事風景を書いていたのですが、去った後の方が彼女がどんな記者だったから鮮明な気がして、そちらに切り替えました。
    それも含めてロカテリアらしい。

  • 探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    彼女の生き様が、短い文章の中に……これでもかと詰め込まれている気がしました。

    上司二人も、本当は分かっているんですよね、きっと。
    迷惑に思いながらも、本当は自分もこうありたいと願っていたんだと思います。

    彼女の、これからを……ずっと見つめ続けていたいt✨️

    まだ、彼女の物語は2つしか読んでいませんが、他にもある……ということですよね?

    楽しみが喜びが、まだ残されているということに、そこしれぬ幸せを感じてしまいます。
    でも、それはクッキー缶の中の残りの枚数……みたいなもののようにも思えます。
    まだ残ってる……でもこれ、食べたら無くなっちゃうんだよね……?

    そう思って、まだ読み始めることができないでいます
    でも、食べなきゃ……読まなきゃ知ることが出来ない。ためらっていたら願いはつかめないということが、彼女の生き様からもよく分かります。

    素晴らしい物語をありがとうございます。
    また、駄文ではございますが、レビューを添えさせてください✨️

    作者からの返信

    天川様
    素敵なコメントレビューをありがとうございました!
    ロカテリアが去ってしまった後のオフィスで、上司二人によって語られる台風の痕跡(笑)
    天川様の仰る通り、彼女のエネルギーはオフィスには収まりきらなかったのです

    ここから旅立った後に巻き起こされる騒乱は、また別のお話で、ということになっております。

    このたびはKAC2024のお題に合わせて、この新聞社を合わせてロカテリアシリーズを7作書きました。
    楽しみにとっておいてくださった残りのクッキーが、お口に合えば良いのですが……。
    良くも悪くも、自分に正直で自由なロカテリアが大暴れする7本です。
    いつか天川様が「今!」と思ってくださる時に、お読み下さったら嬉しいです。

  • 探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    ロカテリア様、新聞記者だったのですね。正義感、納得です。
    人に歴史あり。

    作者からの返信

    香坂 壱霧様
    新聞記者として世の中の裏と表を知ったせいで、正義と悪のロカテリアが好き放題に顔を出すキャラクターとなりました。
    たくさん未知のネタも、この時代に培われたものだと思っています。

  • 探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    若き日のロカテリア、昔から清々しいほどの豪傑だったんですね。最高です!

    作者からの返信

    三杉令様
    ロカテリアの若い頃なんか、70才の今でも怖いもの無しなのに、もっともっと怖いもの無しで、猛獣みたいな女傑だったと思うのです。
    毎度、編集局長が苦い顔するような尖った記事を提出していたんだろうな、なんて妄想しております。

  • 探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    絶対この数年後に、ふいに新聞社に現れて、ちょいと力貸しておくれな、って、昨日でていったみたいな口調で編集長に言うやつですこれ!!!!!
    汽車の汽笛のピィーの表現がすごい好き!!!!
    もうぜんぶすき!!!!!!!!!
    わたしなぜかいま泣いてる!!!!

    作者からの返信

    いち様
    素敵なコメントレビューをありがとうございました。
    ロカテリアは完全にKAC2024のネタとして書き始めたもので、もしも誰かが笑ってくれたら、書きやすそうなお題に合わせて何回か参加しようかなくらいのノリだったのです。
    思いがけずご愛顧をいただいて、作者が調子に乗ったというのはもちろんなのですが。

    次のお題が出るたびにロカテリアが私のPCの横に来て、椅子を逆座りして、背もたれに顎を乗せ、くわえタバコで言うわけですよ。
    「このお題なら、あん時の話はどうだい?」

    書いて書いて7本目。
    ロカテリアの旅立ちは、まさに汽笛が「ピィー」くらいの勢いで始まったのだと思います。
    貫けなかった正義、途中で投げ出してきた仕事、有り金で一番遠い駅まで買った切符。
    だけど、車窓からシャンと新聞社を見つめて、ロカテリアは希望を抱いて出発した。
    それがちょっと情けない汽笛の音に込めた、このお話の舞台裏です。

  • 探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    新聞記者をやっていたとは!
    二人のしんみり具合が、なんとも言えず好きです。そりゃあ寂しいだろうな、なんて言ったって、誰にも出来ない事をやってくれてた正に理想の新聞記者だったから(^ ^)

    作者からの返信

    福山典雅様
    犯人「ギャー」
    ↑追いかける
    ロカテリア「覚悟しなさい!」
    ↑追いかける
    先輩記者「コラマテー!」
    の図が思い浮かんで、前職が新聞記者になりました。

    問題児が急に居なくなったので、少しの間は職場がシーンとしてしまいそうです。

  • 探検家ロカテリアと新聞社への応援コメント

    今の日本の大手メディアにも似たようなところがありそうですね。

    作者からの返信

    無名の人様
    現場で取材された正義が、必ずしもそのまま紙面にのぼるとは限らない。
    きっと今もそのくやしさに、涙をのんでいる記者はいるのだと思います。
    記者に限らず、社会人として多くの人が、そんな思いを抱えて仕事をしているかもしれませんね。