第2話 虹、透明、希望

◇ 涙の色:虹


「ほら、あそこに誰かいるよ」

さやかが公園のベンチを指差した。

一人のおじさんがギターを弾きながら、独り言のように歌っている。


「話しかけてみようよ」

隆が言うと、三人は恐る恐るおじさんに近づいた。


「あの、すみません…」

悠が声をかける。

おじさんはギターを止め、穏やかな表情で彼らを見た。


「君たちも、悩みを抱えているのかい?」

おじさんの言葉に、彼らは驚きの表情を浮かべる。

まるで心が見透かされたようだ。


「実は、私も若い頃は君たちのように悩んでいたんだ」

おじさんは微笑みながら話し始めた。

虹色に輝く瞳が、彼らを優しく見つめている。


◇ 涙の色:透明


「私は昔、ミュージシャンを目指していたんだ」

おじさんは遠くを見つめながら語り始めた。


「でも、思うように上手くいかなくて、挫折の連続だった。

家族からも理解されず、孤独だったよ」

おじさんの話に、悠とさやかと隆は自分たちの悩みと重なるものを感じた。


「だけど、音楽を愛する気持ちは決して捨てなかった。

苦しい時は、音楽に助けられたんだ」

おじさんの言葉は、彼らの心に静かに響く。

涙が頬を伝った。

けれどその涙は、透明で澄んでいた。


「君たちも、自分の心に正直に生きることが大切だ。

悩みは永遠じゃない。

乗り越える力は、君たちの中にあるんだよ」

おじさんは優しく微笑んだ。


◇ 涙の色:希望


おじさんとの出会いは、悠たちに新しい視点をもたらした。

公園を後にしながら、三人は語り合う。


「おじさんの話を聞いて、自分の悩みって大したことないような気がしてきた」

悠が言う。


「そうだね。

みんな、それぞれ苦しみを抱えているんだね」

さやかも頷いた。


「俺、改めて音楽への情熱を感じたよ。

絶対に諦めない」

隆の瞳は輝いていた。

三人の心には、新しい希望が芽生え始めていた。

涙を拭いながら、彼らは笑顔を交わす。


「さあ、これからどうする?」

悠が問いかける。


「まずは、自分の気持ちに正直になることかな」

さやかが答えた。


「そして、前を向いて歩いていこう」

隆も力強く言った。

希望の色に染まった涙は、彼らの新しい一歩を照らし出していた。

夏の日差しが、優しく彼らを包み込む。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る