第11話 人との変化

ゆっくりとクロードさんの部屋の扉を閉じた後、私は隣の部屋の扉を開いた。

あの時気を失っていた少年はベッドの上に座っていた。

目の色が違う…

ルビーのような瞳は、サファイアのような青色の澄んだ瞳に変わっていた。

「こんにちは、私のこと、わかるかな?」

近づいて、聞いてみると、少年はへにゃっと笑った。

「わからないけど、こんにちは。」

か、かわいい!

「じゃあ、挨拶したほうがいいかな。私はセレネディア、ルナ、リュンヌ。あなたは今私の家、リュンヌ大公家の家にいるわ。」

少年に教えると、彼の目が大きく開いた。

「リュンヌ大公家…えっと、僕の名前は…」

少年は一瞬俯くと、もう一度私のことを見て首を横に振った。

「わからない。記憶が、ない。」

頭を抱えて、少年は申し訳なさそうに呟いた。

もしかして、暴走したせいで忘れちゃったのかな。

「そっか。…どうする?名前をあげれることもできるけど…」

でも、初めて会った人に名前をつけてもらっても嬉しくないよね。

「時間はたくさんあるから…好きな名前ができたり、教えてね。」

まだ一人にしていた方がいいかも。

パパにこの子のこと聞かなくちゃ。

「私、もう行かなくちゃいけないから、また来るからね!明日絶対に!」

約束だよ!と、彼にいうと、少年はにっこりと微笑んだ。

「うん!」

パタン、と扉を閉めると、私は隣の隣のパパの執務室に向かった。

「パパ!」

思いっきり扉を開くと、さっきまで寝ていたクロードさんとパパが深刻な顔で話し合っていた。

「ディア、ノックしてね。」

少し怖い笑顔を浮かべて、パパはいつもの優しい声で注意した。

「ごめんなさーい。クロードさん、こ、こんにちは!」

パパの方をずっと見ているクロードさんに挨拶をすると、さっきとは違う、光のない目で私の心を見透かすようにじっと見つめてきた。

「お久しぶりです。ディア嬢。」

やっぱりまだ敬語。

朝のことは忘れちゃったのかも。

「ディア、ちょうどもうすぐで昼食の時間なんだし、一緒に食堂に向かってなさい。」

パパナイス!

私はクロードさんの手を掴み、パパの部屋から出ていった。

「あとでねー!クロードさん、行きましょう!」

るんるんと食堂に向かっていると、急にクロードさんが立ち止まってしまった。

私も慌てて止まると、クロードさんは振り向き、さっきとは違う、戸惑ったような顔で聞いてきた。

「なんで…部屋に入ってきたのですか。」

声には、少し怒りが混じってる。

怒らせちゃったかな。

「ごめんなさい。ちょうど隣の部屋に行く途中で、挨拶したかったの。」

ごめんね。と、もう一度言うと、クロードさんは前を向き、食堂へ向かっていった。

手が震えてる。

相当怒ってるのかな。

『時間を操る者がその心配はないと言っております』

『民の上に立つ者が彼は大丈夫と言っております』

また人が増えてる。

そっか、あなたたちが言うならそうだよね。

頭をブンブンと振った後、私は前を向いて、クロードさんのところに走っていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

こんにちは、突然ですが、転生しました。 @Sakurayanagi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ