第4話 天才的な商才★☆

 メイリーが生後数週間での魔法発動と言う驚くべき事態が発生したことにより、メイリーの家族は一時、騒然となった。

 職業柄様々な知識を有しており、自身も多少なりとも魔法を扱う両親だけでなく、まだ幼く魔法の知識に乏しい兄、姉も事態の異常さを理解していた。

 

 最初は使用人の言葉を誰も信じなかったし、使用人も主人たちにことの異常さを指摘されたことで、冷静さを取り戻し勘違いを謝罪したほどであった。


 この世界では魔法は魔力と呼ばれる人々が内包する力を原動力としてそれを魔法に変換するためには、引き起こす事象に対する知識とイメージを明確に持ち、また魔力を発動まで制御する必要がある。生後間もない赤ん坊が何らかの拍子に発動出来るほど容易いものではない。


 しかしそんなことは知るよしもなく、ことの重大さに気づいておらず、またもともと周りの反応をあまり気にしない性格も相まってメイリーは、家族全員の前でまだまだ不完全であるが魔法を披露してしまった。 

 そのため一度落ち着きを取り戻した家族はまた直ぐに騒然となった。結局、この騒動はメイリーが、魔法の行使のしすぎによる魔力不足で寝てしまうまで続いた。

 それ以来、メイリーの日課を邪魔する使用人は減り、書斎に行きたそうなメイリーの手助けをしてくれるようになりメイリーにとってはラッキーな出来事であった。


ばぶばふしょさい!」

「そうですか、今日も御館様の書斎までいかれます…って早! 赤ちゃんのハイハイスピードじゃない! さてはお嬢様、速度強化の魔法を使ってますね!」

「ばぶばふ!」



――――――――――――――――――――


 現実世界に帰還した芽依は、転生先のメイリーについて考える。


「生後数週間で魔法発動か。思ったより転生生活は順調そうだな。記憶を封じてるにしてはだけども」


 『擬似転生』の世界がゲームだと知っていればもっと効率的に成長することは可能だろう。それを父親は望まなかったのだが。


「…部屋が暗いな、『明かりよ灯れ』。あっちでもこれくらいは使いこなしたいところだけど。さて父さんはどういう思惑でゲームを設計したのかな?」


 箒を手に取りながら魔法を発動して明かりをつける。すると何時もよりも魔法が発動しやすい様に感じるのてあった。


「気のせいか…いやでもこっちの魔法の発動と制御の大部分は箒に依存しているけど、あっちでは箒無しで魔法を行使しなきゃいけない。発動はともかく制御を自力で出来るようになれば…えー」


 芽依の考えはそれほど間違っていないだろう。現実世界は『箒』に頼った魔法行使が主であるが、ゲーム世界では、そもそも『箒』は存在しない。

 その世界で魔法を鍛えれば、所謂、地力は上がるのかもしれない。

 そしてそれに気が付くと同時に大きなため息をもつく芽依。これが正しいのであれば、父親たちは現在の魔法理論を改良したということである。


「ってことは父さんたちはこの『箒』を開発した博士たちと肩を並べられるくらいの天才だったてことでしょ。ということはそれくらいの天才的な製品ってこと。それが売れなかったってそれにくらい天才的に商才が無かったことになるのか。はぁー」


 さすがに芽依の父親たちがこれに気づいていなかったとは思えない。と言うことは彼らはこれを理解した上でゲーム性や世界観をセールスポイントにしたということだ。このご時世に。


「まあ私には関係の無いことか。これでこの世界にまだまだ面白いギミックがある可能性が出てきたんだから、嬉しいことか。さてと夕飯を食べたら続きをやるか。」


 色々と口では言っても芽依の興味はこのゲームが、面白いか面白くないかのみである。それ以外はどうでもいいのだ。それがこの世界で今、最重要になってきている魔法技能の向上であっても。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る