モノクロ
たんぜべ なた。
写真展
「こんにちは。」
この店に来るのは、何年ぶりぐらいだろう?
久しぶりに、店先のドアのカーテンが開かれていたので、お邪魔することにした。
勿論、買い物が目的なのは言うまでもない。
引き戸を開けると、見覚えのない若い女性が一人、キョトンとした表情で、こちらを見ている。
「あ、あのぉ、今日もお休みでしたか?」
私の問いかけた言葉を反芻し回答を導き出すべく、いろいろとボディランゲージで応対を始める女性。
さて、一頻りダンスを済ませ、落ち着きを取り戻した女性がゆっくりと答えてくれる。
「祖父は、一昨年亡くなりました。
今日は、店舗の整理で私が来ています。」
あまりにも突然の言葉に
「そうでしたか、買い物がてら立ち寄ってみたのですが…。
これは、失礼しました。」
軽く頭を下げ、店を離れようとすると
「お探しのモノは何ですか?
良ければ覗いて行かれませんか?」
彼女が思わぬ言葉で引き留める。
「それでは、お言葉に甘えて…」
店内に入ると、昔ながらの見慣れた風景が広がっていた。
「A4印画紙…と。
現像液に定着液…と。
すいません、これをお願いします。」
商品をレジに持っていくと、小首をかしげる女性。
「あのぉ、これって何に使うものなんですか?」
「ひょっとしてご存知無い?」
私の質問に頷く女性。
「であれば…。」
私は、自分の写真展の招待状を手渡した。
「上通り画廊という所で、来週から個展を開く事になりまして。
これらの道具の使い道など、来て頂ければ、すぐに分かって頂けると思います。」
「は…はぁ…。」
あまり興味のなさそうな女性を残し、私はお代を払い帰路についた。
◇ ◇ ◇
「こんにちは。」
私の写真展に、
彼女は部屋に入るなり、目を丸くする。
「あのぉ~、ここの写真って、全て
「ええ、僕が撮影し、僕が現像した作品ですから。」
「ゲンゾウ??」
小首をかしげる女性。
「ええ、僕たちのようなアマチュア写真家だと、
そう言いながら、過日彼女のお店で買った商品の空き箱を見せながら、写真の現像方法などの話をした。
「…なるほど。
それじゃ、おじいちゃんが経営していたお店っていうのは…。」
「そっ、僕たちのようなアマチュア写真家御用達の道具屋さんですよ。
もっとも、写真機もデジタルカメラが普及し、ここに有るような『写真』で残す人もずいぶん減ってしまいました。
だから、写真にまつわる道具を置いている店も、殆ど無くなってしまったんだ。」
写真を眺めながら、僕は溜息をついてしまう。
「…不思議ですね。
写真は
「脳内で、自分好みの色彩に自動変換されるんですよね?」
「そう!そう!
何でなのかしら?」
「それは、写真に付けられた『
「なる…ほど。」
僕の説明が腑に落ちたのか、女性も納得顔になる。
「例えば、この写真。
『夕焼け』というタイトルなんだけど、実は朝焼けを撮影した写真なんだ。」
「えっ?
でもでも、写っている風景の影が夕焼けっぽく見えるんですけど…。」
僕の話に首を傾げる女性。
「ああ、それは…。」
そう言って、オレンジ色のレンズフィルターを取り出し、女性に見せる。
「こいつをレンズに装着して写真を撮ると、昼間でも夕方のような写真を取れるんだよ。」
「へぇ~…。」
関心しきりの女性。
「
面白いんですね。
色が無いだけに、いろいろな色を妄想して当てはめられるし…
黒と白の間に、こんなに沢山の階調が有るとは思いませんでした。」
そして女性は一枚の写真に目を留める。
「おじいちゃんの活き活きとした笑顔が…
この目尻のシワの一つ一つまで…
私、こんな顔のおじいちゃん…初めて見ました。」
彼女の頬に一筋の涙が流れた。
「私、あのお店続けます。
こんな素敵な
お店をたたむのがもったいなく思えてきました。」
「ええ、僕からもお願いしたいですね。
僕も、まだまだ
自嘲気味に笑ってみせると、満面の笑みで頷く女性。
この瞬間から、二人の思い出は
モノクロ たんぜべ なた。 @nabedon2022
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
聖地巡礼?/たんぜべ なた。
★18 エッセイ・ノンフィクション 連載中 22話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます