念いの果てに②

「誰だ、君たちは……。わたしの部屋に他人が入り込むとはな……。我が社の警備に綻びがあったということか……」

「その割には落ち着いているんですね」

 加神は苦笑いをした。

 部屋の一辺には、黒板のようなテレビが設置されており、老人はそのテレビで、森羅アルトの実況動画を鑑賞していた。

 動画を楽しんでいるのか、この状況を楽しんでいるのか、老人は口元の皺を多くする。

「感受性などとうの昔に捨て置いたさ。老いぼれに過剰な反応を求めるものではないよ。それとも君たちは、テロリストか何かなのか? わたしをここで殺そうとでも?」

「いえ、そのような気は全くありません」

 間宮は毅然とした態度で言い切っている。

 老人は天井の一角をチラリと一瞥する。

 輪っか状の線が刻まれており、天井に何かが収納されているようだった。

「ふむ、なるほどな。侵入者排除システムが機能していないのか……。まあ、湯上りに人間がズタズタになっている姿を見ても、気分が悪くなるだけだ」

 ……取り乱している様子はない。

 加神は遠慮することなく、いよいよ本題に入った。

「あなたが、オービタル社の最高責任者ということで間違いありませんか」

「そんなものはただの肩書だよ……。わたしは基盤を作っただけ。わたしは生まれてから一度も鞠那シティを出たことがない、故郷を愛する人間さ。……だが、いつしか我が社は、制御の行き届かない域まで放たれてしまった」

 喜怒哀楽。僅かな機微を表情に投影しながら、老人は続ける。

「今のわたしに、過去のような大いなる権限などない。言っただろう? わたしはただの老いぼれだ。ゆっくりと、ただ死を待つだけのな……」

「『トライオリジン』という言葉に心当たりは?」

 しびれを切らしたのか、間宮がやや険のある声色で問う。

「懐かしいな。その名前を今になって聞くことになるとはな」

 すると老人は、大層面白そうにカラカラと声を上げた。

「そうか。君たちがかの『脳力者』というわけだ。世間を騒がせた『カウントダウン動画』の首謀者。それと同じ性質を持った人間ということだ」

「違います。僕たちに悪意はありません」

「むしろ私たちは、彼らの計画を阻止したんです。同じだなんて、そんな言い方はやめてください」

「くくく……」

 老人は加神と間宮の顔を見つめると、両眼を左右に行き来させる。

「何がおかしいんですか?」

 間宮はその様子が気に入らなかったようだ。

「悪意ある脳力者を成敗する、秩序の番人と言ったところか。それにしては少々やり方が強引だと思ってね。システムを破壊し、わたしに会いに来たのだから……」

「話を戻させて下さい。あなたは、トライオリジンについて知っているんですね?」

 加神はすかさず場の空気を整えた。

「ああ、知っているよ。起原の三人……最初に生まれた三人の脳力者のことだろう?」

「そうです」

「それについて話すのは構わないが……それには前置きが必要だ」

「前置き?」

 間宮がまた食って掛かろうとするので、加神は割り込むように言った。

「わかりました。聞かせて下さい」

「少し長くなるぞ……?」

「構いません。今回はカウントダウンなんて野暮なものはないんですから」

 加神が冷静に返すと、老人はゆっくりと〝真実〟を語り始めた。


「発端は、一人の天才の好奇心から来るものだった。

 彼は生まれながらにして、物事を憶えるという才能に長けていた。

 彼にとって勉強という概念は存在せず、息をするように知識を蓄えていく。

 物知りな彼を周囲の人間は褒め称え、それがさらに、彼に刺激を与えていった。

 世の中のありとあらゆるものに興味を示し……そして追求し、すべてを脳内のストレージに記録していく。

 知識を蓄えることこそが人間の本質。

 その真意に従った彼が、科学者を志すことは、ある意味当然の摂理だったのだろう。

 世間ではイリウムの存在が確認され、彼はやがてあることにのめり込むようになった。

 それがマクスヴェルの開発だ。

 無限のエネルギーを生み出し、世の中の科学技術を大きく飛躍させる。

 それはまさしく人類の夢……ともすれば、多くの科学者が、開発に携わることになった。

 オービタル社開発部の主任に名乗りを上げた彼は、十年の時を経て、見事にマクスヴェルを完成させた。

 だが、彼はそのエネルギーを、初めから別のことに応用しようと考えていたのだ。

 大きく目を見開いて展望を語る彼は、何処か遠いところを見ているようだった。

『――本気で言っているのか? そんなことをして何の意味がある?』

『父さん。あらゆるものを知り尽くした僕が、次にすべきことは何だと思う? 人智を超えた力を、人間のカラダに受け入れることだよ。そう、人類は神の力を手に入れるんだ。これほど素晴らしいことはないだろう?』

 マクスヴェルを使って、人間の脳の力を解放する……。

 そうすることで、人類は、階段を大きく上ることができる……。

 彼がマクスヴェルの開発を始めた理由は、その頂上を目指すために過ぎなかった。

 『脳力』の開発には、彼の信用する二人の部下が、助手として着任した。

 多くの科学者を率いることで、彼らは僅か一年で、その素体を作り上げるに至った。

 そうして誕生したのが、『起原の三人(トライオリジン)』……最初の三人の脳力者というわけだ」


「では、トライオリジンというのはもしかして……?」

 老人の話を聞き終えた加神は、真っ先にその質問を投げかけた。

「開発に関わった主任と部下の二人……そのものだよ」

「名前を教えて下さい」

「すまないね。脳力の開発は極秘でね。彼の独断で行われたものなんだ。詳しいことは、わたしには聞かされていない。今話したことがすべてだよ」

 要領を得ない物言いを受けて、然しもの間宮も話に入ってくる。

「勿体ぶった言い方はやめて下さい。要はあなたの息子さんがマクスヴェルの開発を行い、脳力を生み出した張本人ということでしょう?」

「ああ、そうだ。何を躍起になる必要がある? わたしの息子と、既に君たちは出会っているだろう」

 それってどういう……? 二人は同時に疑問符を浮かべた。

 そしてそれと同時に、嫌な感情が込み上げてくるのを感じた。

 なんだろう……。自分の記憶のタンスを、勝手にこじ開けられた気分だった。

「おっと。そう言えば自己紹介をしていなかったな。わたしはオービタル社の最高責任者、轟信玄(しんげん)という」

「轟……」

 そうして突き付けられたもの。

 その名前に、加神は覚えがあった。

「君たちが所属する組織の長を務めるのが、轟彩人(さいと)。わたしの一人息子であり、トライオリジンの一人ということだ」

 二人は絶句していた。

 あの轟支部長がトライオリジンの一人……?

 にわかには信じられない。

 しかし、この老人が――父親が、嘘を吐いているようには見えなかった。

「わたしには、彩人が何を宣っているのか、今まで理解ができなかった。だがこれで合点が行った。すべて奴の思惑通りになったわけだ」

 老人はうわ言のように呟くと、大きく深呼吸をしてから、重々しく口を開く。

「言伝は預かっている。『同窓会の続きは、始まりの場所で』……だそうだ」

 ……同窓会。

 その妙な表現の仕方にも、やはり加神は憶えがあった。

 間宮の顔つきは、覚悟を決めたものに変わっていた。

「ご協力ありがとうございました。では、失礼しました」

 そう言い残して、先立って部屋を出て行く。

 加神は、なおも一人でテレビ鑑賞をする老人を一瞥する。

 老人はこちらを見向きもせずに言い放った。

「二度と来ないでくれ」


 オービタル社の外。バイクのところまで戻ってきたところで、加神の抑圧された感情は今にも爆発しそうだった。

「初めて会ったときから、あいつは胡散臭いと思ってたんだ」

「あまり悪い言い方をするものじゃないよ。きっと何か理由があるんだよ」

 間宮は長年世話になっているからか、まだ轟支部長を疑い切れていないようだった。

 ……少し話をしただけなのに、体が重くなっている。

 加神はバイクに手を突いて振り返った。

「トライオリジンは自分たちから姿を眩ましたんだろ。自分の正体を隠した上で、組織のトップを担っていたんだ。良い理由とは思えないけどな」

「それも含めて、本人から聞けば良いだけだよ」

 間宮はヘルメットとゴーグルを付けると、バイクの後ろに跨った。

 なるほど。真相を知りたい気持ちは加神と同じらしい。

 落ち着き払った態度とは裏腹に、その奥に強い意志を感じる。

 その意欲には、加神も肯定的だった。

 ……だいぶ馬が合ってきたのかもしれないな。

「ほら、CIPに戻ろう。言葉通りなら、轟支部長はそこに居るはずだよ」

 加神はバイクシートに身を沈めた。

「飛ばすぞ」

「お構いなく!」


 ――CAFEピチカート――


 ひなたは、テーブルに愛用のノートパソコンとスマホを並べて、いつ連絡が来ても大丈夫なように構えていた。

 しかしながら、加神と間宮を最高責任者の部屋まで案内した後、二人から連絡が来る気配はない。

 たらこパスタは完食した。

 やることがないのであれば、帰ってゲーム配信でもしていたいところだが。

 ……と、出入り口の方からドアベルの音が聞こえる。

 店に入ってきた男女は、何やら弾んだ会話をしていた。

「やっぱりイカした男っつーのは、こういうシャレた店を選ぶわけよ」

「はいはい。口に出したらもう台無しなんけどね」

 オタクのようなチェック柄のシャツを着た男と、利発そうな雰囲気を感じる女の二人組。

 思いがけない二人に、ひなたは呼吸をすることすら忘れていた。

 不動と火鳥……? いや、まさか。そんなことがあるわけない。

「…………ゲームしよ」

 ひなたは自分に言い聞かせると、パソコンに集中し、当てもなくキーボードを叩いた。


 ――CIP日本支部――


 エレベーターの箱が、加神と間宮を乗せて、静かに下降していく。

 エントランスには、前のようなコンシェルジュの姿はなく、異様な静寂が支配していた。

 それはエレベーターの中も同じだった。

「覚悟は決まった?」

 緊張した空気を和ませようと思ったのか、間宮が冗談っぽく訊いてくる。

「決まってないって言えば帰らせてくれんのかよ」

「ふふ、駄目だよ。一人じゃ心細いもん」

「俺だって同じだ」

 素直な言葉を発すると、間宮は面食らって大人しくなった。

「……逃げないでよね」

「一人にすると、お前は危なっかしいからな。俺は絶対に、間宮の傍からいなくなったりしないよ」

 数日前に交わした約束。間宮の念いを一緒に背負うというもの。

 それは無期限で、今でも有効だった。

「…………」

 それにしても、前回よりもエレベーターの到着が長いように感じる。

 どれだけ深く潜っているのだろう。

 そう思ったのも束の間、ようやくランプが消え、扉が開かれると、予想外の物体が目に飛び込んだ。


「おい、なんだよ、これ……」

 照明のない、漆黒で覆われた〝空間〟の中にあったものは、白金に輝くスフィアのような物体だった。上下に円錐台の機構があり、その二つが緑色の半透明の膜を発生させ、内部にスフィアを保有している。

 美しさ。禍々しさ。神秘的なエネルギーが周囲に溢れている物体に、加神は思わず見惚れてしまった。

 背後でエレベーターの扉が閉まる。

 これで引き返せなくなったが、元よりそのつもりはなかった。

 しばらくして、下部の機構の物陰から、上下白いスーツを纏った人物が現れる。

 彼は、加神たちの到着を待っていたように言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る