第6話 えんため
「テレビ局に入るのってはじめてだよ」
「私は以前の契約者様がプロデューサーでしたので、久しぶりです」
「プロデューサーも飾りたいんだ」
「プロデューサーだからこそですよ」
少し考えてみればプロデューサーっていう特殊な職業になるという事はそれ相応に自己承認欲求が高いのかもしれない。それにプロデューサーは基本的には目立たない位置だ。演者を際立たせるために欲求が募るのも理解出来る。
「ここだね」
番組名が書かれた扉の前に訪れた。もしかしたら悪魔ちゃんとして認識されなくても、人として認識されていたら入れない可能性があると思ったが、何も気にされることなく入ることが出来た。もしかしたら、ボクが考えるよりも複雑な能力なのかもしれない。
「はじめは首をぶっ飛ばそうかなぁ。景気よく」
誰に気付かれることもなく中に入ると、スタジオ内は大きく盛りあがっていた。お笑い芸人によってチャレンジ企画が行われていたらしい。ニュースや感動話よりも、こういう時の方が子ども含めて色んな人が見ているだろうな。絶好のチャンスだ。
だから、今、画面に映っているアナウンサーに向けて人差し指を向けた。拳銃のポーズだ。
「ばぁん」
という言葉と共に反動を表して指先を反らす。すると、アナウンサーの顔が内側から破裂した。カメラの撮影状況を映し出すディスプレイがほのかに赤く染まる。
「こんにちは〜スペシャルゲストです!」
「大型企画やるなら旬のゲスト呼ばないと」
事態の急変に飲み込めないのだろう、ざわついたスタジオ内の視線がボクに集まる。ここにボクが居るということが何を示しているのか理解したのだろう、スタジオ内は混乱に満ちて外に出ようと走り出す人も現れた。
「しらけるなぁ」
逃げ出して追いかけるなんて疲れるだけで面白くない。だから、扉を封鎖することにした。
扉に向けて人差し指を向け、クイッと曲げると扉の前に鎖が現れた。
悪魔ちゃんになって、場数を踏んでいくうちに理解したこの力、ボクの人間的な欲求を満たすためなら、どんな不自然だろうと叶える魔法のような力。これさえあれば、どんなイメージが浮かんでも再現出来る。
「さて、みんな、どうしようかな」
周りを見回す。流行りの芸人さんと人気のアイドルと有名俳優と、色んな一線級の芸能人たちが集まっている。そのほとんどが歴史に名前すら残らない存在なんだけどさ。
「まずはアイドル」
まず、アイドルは画になる職業だから、絵になればいい。手のひらにマシュマロのようなハンマーを作り出し、壁に叩きつけた。マンガみたいにぺったんこになったアイドルに向けて、その人のイメージカラーの額縁で装飾してあげた。
「次、俳優とか」
俳優は皮を被る職業だから、去り際くらいは自分で居させてあげよう。逃げ惑う俳優を押し倒し、馬乗りになる。大きなオレンジ色のピーラーを産み出し、恐怖に歪んだ顔に向けて、ピーラーを置く。あっという間に皮はなくなり、本来の自分を取り戻せた。
「芸人さんとか」
お笑い芸人ってフルで呼ぶと呼び捨てだけど、縮めて呼ぶとさん付けにしちゃうな。別に尊敬とかしてるわけじゃないんだけど、不思議だ。
お笑い芸人は笑わせる職業だから、面白おかしくしてあげよう。面白おかしくか、太っている人とかよく笑われてるし、子どもって風船好きだよね。ぷかぷか浮かんだら面白いかもしれない。
ボクの前を横切ろうとした芸人に足を掛け倒すと、おしりに向けて空気入れのチューブを差し込んだ。空気を送り込んでいけばいくほど、体はパンパンに膨れ上がっていきぷかぷかと宙に浮かんだ。
「あんま面白くないね」
筒で矢を吹くと、パンッと軽い音を立てて割れた。臓物の紙吹雪がド派手に散らばる。いや、紙じゃないか。肉吹雪?
「タレントさんか〜」
タレントって何する人なのかイマイチわからない。バラエティとか見てるのよく居るけど、何となく賑やかしみたいなイメージ。賑やかしならどうでもいいか、後回し、つまんないし。
「ま、あとは赴くままに」
一番手に馴染むのはナイフだ。ボクの絵が書かれる時はナイフが添えられてることが多いし、実際にナイフは直感的に動かせるから好きだ。扇子で皮を吹き飛ばしたり、網でバラバラにするのもいいけど、ナイフの方が地に足がついてる気がする。振れば傷つくし、投げれば刺さるし、刺せば吹き出る。
それに、小さいってのが一番可愛い。
「ラスイチ!」
最後はカメラマン、最初は戸惑っていたみたいだけど、もう覚悟を決めてボクの勇姿をカメラに収めてくれた。さすがのプロ意識、最大限の敬意を払わないとね。
「最後まで撮っててくれて、ありがとうね」
「あれ、返事は?」
「ど、ど、どうも」
何を怯えているのか知らないけど、わざとらしくガクガク震えている。
「落ち着いていいよ。悪くはしないから」
「は、はい」
まだ怯えているし、話も続かない。悪くしないって言ってるのに、こんなに怯えられる筋合いはないけど、そういうこともあるだろう。
「どうなりたい?」
「ど、どうって」
「どうなりたい?」
「……生きたいです」
「ダメ」
プロ意識を見せて、最後まで撮りたいですって言うと思ったけど、想像以上に普通の人だった。もしかして、さっきまでは当事者意識的なのがなかったのかもしれない。
「貸して」
カメラを相手から受け取って、相手に向ける。想像の何倍も重い。
「名前は?」
「江藤淳平です」
「職業は?」
「プロデューサーです」
「カメラマンじゃないの?」
「カメラマンは逃げて、殺されて、だから、代わりに」
「覚悟決めたんだねぇ、偉いよ」
「そ、そうですか?」
まだ、覚えているけど緊張はほぐれて来た気がする。ボクはニンマリと微笑むと、目の前のプロデューサーはぎこちなく微笑み返してきた。
「どうなりたい?」
「生き」
「それ以外」
「そ……なら」
「目立ちたいです」
プロデューサーの目尻には涙が溜まっていた。涙を流してまで望むのが、昔のボクと似ているとは思わなかった。ここまで頑張ってくれた敬意として、彼にはボクが考える最上の結末をあげよう。
「じゃあね」
「はい」
少女小説のような可愛さとグロテスクが共存した最高に可愛い日本刀を生み出し、彼の正中線で割るように切りつけた。すると、彼を着飾る洋服はボクと同じものに変わり、そして、縦からぱっくりと二つに割れた。
「うん、気持ちいいね」
「スッキリしましたか?」
いつの間にか消えていた彼女は、すぅっと、どこからともなく現れた。
「うん、軽く運動した感じ」
「それでさ、前の契約者のスポンサーってどんな人?」
彼女は最後に作り上げたプロデューサーを指で示した。最後の言葉といい、確かに虚飾って感じの人だったな。
「それは良かった。満足出来ましたか?」
「うーん、まだかなぁ」
「だって、見てないもん。反応」
可愛く彩られたスマホを取り出してSNSを開いた。SNSのトレンドランキング一位は勿論、ボク、悪魔ちゃん。名前をクリックして開けば、賛否両論の嵐、肯定もあれば、否定もある、言葉を失っている人もいる。ただ、一つ、共通していることは皆が口を揃えて「前例がない」「前代未聞」と言う意味の言葉を書いていること。
正しく、歴史に名を刻み込んだ証拠であり、ボクが何者かになれた理由だった。
「如何ですか?」
「うん! 満足!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます