第7話 【まとめ動画回】新人について語る先輩たち

【サンプロまとめ】超大型新人、天道一夜について語るサンプロ探索者たち



 No.1 『小鳥遊千景たかなしちかげ

 A級探索者 チャンネル登録者数167万人



【ご心配をおかけしました】退院記念、まったり雑談



「──ということで、チカファンのみんな、心配をかけてすまなかった。え? 天道くんの話? 彼には心から感謝している。あのとき来てくれなかったら、今日の配信もできなかった」


 :退院おめでとう

 :大きな怪我がなくて安心したわ

 :無事に帰ってこれてよかった

 :あの時は涙で画面見れんかった

 :よく間に合ってくれたと思う

 :天道には足向けて寝られない

 :初配信は見た?


「配信は見た。すごいすごいとは思っていたけど、時間停止のスキルなんて、ユニークがすぎないか!? 世界で天道くんしか持ってないと聞いたぞ。全然動きが見えなくて、キョロキョロしてたのが恥ずかしいじゃないか!」


 :切り抜き上がってたよね

 :俺も同じ顔してた

 :あのスキルはチートすぎる

 :まさにフリーズだったよな

 :氷結スキル所有者か固まる貴重な配信だった

 :コラボする?


「コラボ配信、ぜひしてみたいな。いつもはソロ配信中心だけど、今回は勇気を出して誘ってみたいと思っていうる。でも、その前にお礼を言わないと。退院してからまだギルドで会えていないんだ」


 :コラボうおおおおおおおおおおおおおおお!

 :ソロ専門のチカ姉が乗り気だ!

 :コラボ見てみたいわ

 :天道ならユニコーンも文句言わないだろ

 :どんな会話するのか気になる

 :魔物の殺しかた談義とか始まったらどうしよう

 :エッチな目で見るのはなしだぞ

 :天道のこと好き?


 「もちろん好きだ。命の恩人でもあるし、同じサンプロの仲間だからな」


 :『好きだ』いただきました

 :ヒューヒュー

 :これは“ある”な

 :恋愛厨どもが……仲間って言ってんだろ

 :でも俺だったら惚れてるわ、マジでカッコ良かったし

 :お前らサンプロの恋愛禁止規則を忘れたのか

 :ルールってのは破るためにあるんだよ!

 :破ったら炎上するやろがい!

 :探索者同士って恋愛関係になりやすいからな、吊り橋効果の到達点みたいなもんだから




 No.2 『リリカ・バレットファイアー』

 A級探索者 チャンネル登録者数104万人


【#4群狼餓狼のダンジョン攻略】今日こそワーウルフのボス討伐



「この間デビューした新人? 見たよ! めっちゃ可愛い子だったね!」


 :可愛いいただきました!

 :たしかに顔は良かった

 :声もいいぞ!

 :欠点はちょい身長が低いくらいか

 :リリカ的には好感触か

 :いや俺の方が可愛いね

 :いやいや俺の方が可愛い

 :オタクくんは現実を見ろ

 :時間停止のスキルってどう思う?


「めっちゃうらやましいんだけど。だって時間止められたら食器とか割らずに済むじゃん。魔物とバトるときだって絶対背後取れるんでしょ? リリカのスキルと交換してほしー!」


 :でも俺はリリカのスキル好きだよ

 :リリカのスキルは補助系だからな

 :サポート専門でA級まで上がったのはすごいと思う

 :可愛さでは勝ってるから

 :天道って童貞っぽいから誘惑すればイチコロよ

 :それは俺らもだろ

 :リスナー呼び方『オタクくん』に決めたの忘れたか

 :童貞も守れないやつはなにも守れない


「オタクくん、ごめん! ここからはコメント読めないかも。魔物の警戒階層に入ったから。それじゃ、がんばってくるね!」


 :おk

 :討伐がんばれー

 :リリカ、ファイト!

 :ハチの巣にしてやれ!

 :人食い狼どもは皆殺しだー!

 :今日は人間が狩る番だな

 :お祝いスパチャ用意しとく





 No.3 『倉石怜くらいしとき

 B級探索者 チャンネル登録者数51万人


【#4群狼餓狼のダンジョン攻略】リリカのお手伝い



「ども……挨拶」


 :こんトキ~

 :こんトキ~

 :挨拶するときに挨拶っていう?

 :今日もかわいいよ~

 :いま起きた?

 :新人のことどう思う?


「新人? 男だった」


 :感想終了!

 :それは性別だよ~!

 :知ってるよ~

 :ギルドの同僚を雌雄で判別している……?

 :トキちゃんは女だね~

 :これは配信見てませんわ


「時間停止……二度寝に便利」


 :チートスキルの使い道が睡眠~

 :一分しか止めらないって言ってたぞ

 :ちゃんと寝てる?

 :もう眠いのかな?

 :そろそろリリカさんと合流するよ~

 :むしろトキちゃんに必要なのは寝坊しないスキル

 :ダンジョン配信で眠そうにできるのは才能~

 :まあ攻略はちゃんとやるから……





 No.4 『獣坂プレデター』

 B級探索者 チャンネル登録者数39万人


【#6スライム狩り】ポイズンスライムはシュワシュワする



「一夜くんの印象? カワイイよねー。食べちゃいたいくらいだよー」


 :今日はライオンの着ぐるみなんだね

 :それはどっちの意味で?

 :食べちゃいたい(物理)

 :好印象の新人は珍しいな

 :炎皇竜の時にちょっと会ってたよね

 :なぜだろう……嫉妬する気持ちがまったく湧かない


「カエルのボス狩ってたよねー。ぼくも行きたかったなー。最近カエル食べてないしねー」


 :ボス攻略は食事じゃないよ!

 :グロさで勝負するんじゃないよ!

 :あの場にいなくて良かったと思う

 :なんならゴブリンも食べてたよね

 :デビュー配信から事故らせにくる先輩

 :プレちゃんの戦闘スタイルはR18Gだからな

 :容赦のなさはお似合い





 No.5 『南波海琴なんばみこと

 A級探索者 チャンネル登録者数88万人


【闘技場に乱入】サイクロプスとガチファイト



「おらぁっ! 新人? なんか線の細い感じやな。もっと肉食べたほうがええんとちゃうか」


 :コメント読まなくていいよ!

 :すまん、拾われるとは思わなかった

 :戦闘中に言及される新人草

 :うおおおおおおおおお! ナイスパンチ!

 :しゃあああああああ! サイクロプスの前歯折れたぞ!


「でもスキル頼りかと思ったら、殴り合いもいける感じなんやな。適正は強化や言うてたし。そういうとこは好きやで」


 :ちゃんとデビュー配信見てるんだ

 :ヒマリは根が真面目だから

 :コラボで模擬戦見たいなー!

 :久しぶりにガチれる相手がきたか!

 :魔力があるから男女で力の差ってもうないよな

 :以外とタフっぽいね


「しゃあっ! どらぁっ! コラボも勝負もいつでも受けるで!」


 :決まったああああああああああああああッ!

 :オオオオオオオオオオ1 あごにクリーンヒットしたな

 :オッケー! もう脳グラグラだろ!

 :これと勝負する新人マジ?

 :うおおおおおおおおおお! 力こそパワーだ!

 :ゴリラ筋肉最強! ゴリラ筋肉最強!





 No.6 『千葉リョウト』

 C級探索者 チャンネル登録者数18万人


【#4魔石回収ガチャ】ホーンラビットの草原へ


「新人? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……俺負けないよ」


 :新人の話題振ったらこれだよ

 :クソがよ

 :いきなり他人様のネタ

 :すべてのプロ棋士に謝れ

 :リョウトって一回り以上年上だよな?

 :女性ファンの数じゃもう負けてるだろ

 :強さでも負けてる

 :魔物の知識も


「みんな辛辣すぎるだろ!? だって久しぶりに男の新人だぜ? そりゃテンションも上がるって! 男でしかできない話とかやりたいじゃん!」


 :まあそれはわかる

 :サンプロ男性探索者いなさすぎ問題

 :なんで男はおらんのやろなあ……

 :男の有望株はダンジョン協会に酷使されて死ぬからな

 :リョウトもある意味有望だろ

 :スキルの噛み合う状況が、な

 :黎明期世代の男に無理させすぎたのよ

 :ダンジョン攻略よりコラボ雑談のが見たいわ





 No.7 『殺生寺宇迦せっしょうじうか

 S級探索者 チャンネル登録者数1090万人


【???】メン限前にお主らと


「天道一夜、面白い子じゃな。わらわは期待しておるぞ」


 :×××××××

 :▽▽▽▽▽▽

 :〇〇〇〇〇〇〇〇

 :■■■■■■■■■■

 :☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「あ、コメントが混線しておるな。一度閉じようかの」


 :×××××××!

 :∧∧∧∧∧∧∧∧∧

 :▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽!

 :〇〇〇〇〇〇〇〇

 :■■■■■■■■■■

 :☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 :ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る