【KAC20247】イカスミが美味しい理由

猫とホウキ

イカスミパスタ食べたい

 カクヨム誕生祭、七つ目のテーマが色ということで、真っ黒なイカスミの話でもします。


 イカスミパスタって美味しいですよね。イカスミは美味しい。何故美味しいのか、それは調べるとすぐに分かることですが、イカのすみには旨味成分(アミノ酸)が豊富に含まれているからです。


 ここから先が知人から聞いた話です(テレビでもやっていたかも)。真偽はともかく納得はしました。なお後述のタコスミの話を聞いて、その知人も「じゃあ違うのかもしれない」と言っていたレベルの話ですが。


 何故、イカスミは美味しいのか。


 イカは外敵に襲われると、イカスミを放出して逃げます。イカスミは拡散しにくく、捕食者からは色形いろかたちからイカに見えてしまうため、おとりとしての効果を発揮します。


 そしてイカスミは美味しい。実際に栄養価もある。捕食者としたら、目の前に美味しくて栄養価のあるイカスミが漂っているわけで、一度それに飛びついたあと、わざわざ逃げてしまったイカ本体を追うでしょうか。


 追わない……かもしれない。これがイカスミが美味しい理由というわけです。


 一方、タコさんのすみはというと、おとりではなく目くらましの目的で使用します。だからイカスミのように美味しくしておく必要はない──と言われていました。


 しかし最近の研究では、タコスミも旨味成分が豊富かもしれないと言われており、そうだとすると、次の三つの仮説が成り立ちます。


・タコスミもイカスミ同様に、味覚で捕食者を足止めする効果がある。(そういえば捕食者が魚の場合って足無いけど、ヒレ止めって書けばいいのかな?)


・タコスミとイカスミの旨味成分が豊富なのは偶然で、スミを作ると必然的にこうなってしまうだけ。つまり『旨味成分で捕食者を引きつける説』は誤り。


・タコスミには旨味成分は含まれているものの、実際に美味しくはないのでイカスミとは違う。


 なおタコスミはイカスミに比べて取り出すのが難しく、美味しい美味しくないとは関係なく、料理に使われてこなかったという話もあります。だから食べてみたら美味しいのかも。



 まとまりのない話でしたが以上です。イカスミパスタ食べたいなぁ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【KAC20247】イカスミが美味しい理由 猫とホウキ @tsu9neko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ