【和みたいとき】心も温まる火の用心
北風が冬の訪れを知らせてくれる寒い夜。
「火のよーじん! カチカチ」
近所の子どもたちが集まって、何人かの大人と一緒に、拍子木をカチカチ鳴らしながら街を歩いていました。
「マッチ一本火事のもと! カチカチ」
街を歩いていると、あちらこちらからいい香りが漂ってきます。
「あ、魚の匂いがする」
「コレは、絶対、野菜炒めだよ」
「あ、こっちはカレーだ」
「うん、カレーだ」
「あー、カレー食べたくなった!」
カレーの香りをかいで、子どもたちは火の用心どころではなくなってしまいました。
付き添いの大人は笑顔で、
「カレーじゃなく、火の用心の声出し忘れないで」
「ひ、ひ、火のよーじん、カチカチ」
カレーに気をとられてるので、子どもたちの声はチグハグです。
「マッチ、一本火事のもと! カチカチ」
「えっ、マッチってなに?」
「知らな〜い」
などと、チグハグながら火の用心の掛け声をかけていると、
「ごくろうさま~ぁ」
子どもたちに声をかける大人がいました。
この辺では有名な会社の社長さんの家のまえ。
子どもたちを呼び止めたのは、世話好きで知られる女性の社長さんでした。
「温かくて美味しいものがあるから、食べなぁ」
道路と家の門の間にある広いスペースにテーブルが置かれて、その上にいくつものお椀が並んでいました。
子どもたちが近寄っていくと、それは、おしるこでした。
茶色いあずきの中に白くて丸いおもちが見え、美味しそうな湯気が上げています。
「わーぁっ、」
子どもたちは目を輝かせました。
「寒かったろう、さぁ、お食べ」
「いっただきまーす!!」
子どもたちは手袋を脱いで、お箸とお椀を一斉に取ると、すぐさま口に運びました。
「アチチチチッ」
湯気だか自分たちが吐く息だか、それらの混じった白いものに包まれながら、子どもたちは無心でおしるこを頬張りました。
「お前たち、慌てるなぁ」
付き添いの大人たちがそう促しました。
「おいし~ぃ」
「あったまる~ぅ」
「しみるね~ぇ」
と、子どもたちはそれぞれの感想を言いました。
「おかわりもあるからねぇ!」
「イエーイ!!」
嬉しそうな子どもたちの表情を、世話好きの社長さんは目を細めて眺めていました。
すると、ひとりの女の子が言いました。
「ほんと、寒かったから、うれしいです」
「ほんとほんと、ちょうど腹減ってたから最高だよ」
子どもたちが次々と話し始めました。
「おばさん、ありがとう」
「おばさん、いい人ですね」
子どもたちの素直な一言に、社長さんはちょっと苦笑いで、
「ありがとう」
と、言いました。
「そうだ、おばさん、おしるこのお礼に」
ひとりの男の子が言いました。
「おばさんの家だけ、火の用心は大目にみるよ」
「え?」
社長さんはビックリしました。
「そうだそうだ、おばさんいい人だから、火の用心はしなくてイイよ」
別の男の子が言うので、社長さんはおもしろくて仕方ありません。
すると付き添っていた大人も笑顔になりながら、
「おいおい、火の用心を大目に見てもお礼にはならないだろう!」
「えーぇ、そうなのぉ?」
男の子はとぼけた声を上げました。
「じゃぁさぁ」
今度は別の男の子が言いました。
「マッチ、三本くらいまで大目にみるよ!」
「えーっ!」
社長さんは驚きながら大笑い。
すかさず女の子が、
「バッカじゃないの、マッチ三本も使っちゃったら大火事になっちゃうよ」
「そっかぁ〜……、つかバカっていうな」
と、小競り合いが始まりそうだったので、付き添いの大人が、
「はーい、それではみんな、お椀とお箸をおいて、社長さんにお礼を言いましょう」
おしるこがまだお椀に残っていた子は慌てて口に入れ、みんなお椀とお箸をテーブルに乗せて、
「ありがとう」
「おいしかったです」
「温まりました」
と、それぞれ礼を言いました。
中にはハイタッチを求めてくる子もいました。
「ハイ、がんばってね」
社長さんはひとりひとりと挨拶を交わしながら、とても心が温かくなるのを感じていました。
そして、
「火のよーじん! カチカチ マッチ一本火事のもと カチカチ」
子どもの声が先ほどよりも熱をおびた声になり、夜の街に響き渡りました。
おしまい
(江戸小話:ほどほどに)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます