応援コメント

第3話 奇跡の生還(日航ジャンボ墜落、ミニヤコンカ登山、他)」への応援コメント

  • エアバスの安全装置、スタートは操縦ミスとは言え、操作した通りに動いてくれないのは怖かっでしょうねえ。
    とどめで機首上がりすぎからのストール。
    生き残りの方の位置からすると、そのままお尻から落ちたのかなと……

    作者からの返信

    いやあ本当、操縦士達パニクったでしょうね。恐ろしい。乗客も上向きで減速した時の気持ちを考えると、ゆっくり地獄へ落下って感じですよね。

  • 日航機の事故、毎日のようにニュースで流れてましたね。
    生存者の12才の子を巡って彼女の親戚の間でトラブルが起きたり……。
    痛ましい事故でした。
    20年後、当時、自衛隊員だった方の話を聞いたんですが、耳を覆いたくなりました。

    作者からの返信

    星都ハナス様、お読みいただきありがとうございます。
    やはりご記憶ありますか。本当に痛ましい事故でした。
    若い人に知っておいて欲しくて書きました。

  • 日航機の事故は痛ましかったです😢
    同じ小学校の生徒が巻き込まれて亡くなりました😢

    作者からの返信

    それは、とても可哀そうでした。。
    あの事故は本当に痛ましかったです。
    あのような事故は二度と、起きて欲しくないです。

  • オバタさん、懐かしいです。素晴らしい人ですよね。オバタさんにそんなヒストリーがあったとは。

    作者からの返信

    オバタさん。そうなんですよね~、私も知って驚きました。
    コメントありがとうございます。嬉しいです。

  •  日航機事故以外は初めて知りました。ニュースで見たけど・・深く覚えていないんだと思います。
     こうして拝読すると、人間の生きる力に加えて、偶然も大切なんですね。
     ボクも尾畠さんは素晴らしい方だと思います。。。

    作者からの返信

    私もかすかな記憶からインターネットで手繰り寄せました。
    自分も含めて私達は偶然が重なり生きながらえているのかもしれません。少なくとも心意気は小畠さんのようでありたいですね。