応援コメント

第9話 お誕生日会」への応援コメント

  • 旦那様、おめでとうございます! 仲の良い友人たちとのパーティなら嫌いではないです。料理作るのが好きなので、大人数でしか作れないもの作れるぞ!と嬉しくなっちゃいます。なのでホームパーティが好きですね。
    遺伝でしょうか。来客は昔から多い家です。ただ、昨今は家族の来客が多くて縛られる時間が増えているのがやや困るのですが(自宅仕事が多いため)……時間さえあればパーティは好きですよ。でも少人数、かな。。。せいぜい六人くらいの……

    作者からの返信

    わかります! 私もマックス6人くらいの親しい人とのホームパーティーなどが一番好きです〜! リラックスしてみんなとおしゃべりできますよね。大人数のパーティーで知らない人もいると、やはり疲れますねぇ。でも、そうやって出会った人と長いお付き合いが生まれたりもするので、たまには大人数のパーティーもいいかなとは思いますが。蜜柑さまのパーティー料理、きっとおしゃれで、ものすごくおいしいのでしょうね! デザートも手作りで♡

    編集済
  • パーティー、記憶にある限り15年くらい開催してないんじゃないすかね。
    しかもあれは厳密にはパーティーじゃなくてうちで開かれた宴会(笑)。
    子供の頃は自分の誕生日パーティーとかしてもらっていましたが。友達を沢山呼んで。
    日本ってそんなにパーティー文化ないですしねぇ。
    まりこさんちのホームパーティーも、こちらから見たら凄い規模ですよ!!
    接待するの大変そう。人見知りわい、震える。
    なんだかこう、鳥の丸焼きとかなんだかすごいの出てるのかな……。

    作者からの返信

    鳥の丸焼き、でてきてないです〜(笑)。食べ物は本当に手抜きをしたので、手間もお金もかけてないパーティーでした。そういうのが楽で好きですね。一品持ち寄りなんかも好きです。

    無雲さんは子どものころにお友達をたくさん呼んでお誕生会を開いてもらったりしていらっしゃったんですね! 私はあんまりそういう記憶がないんですよね。家族とケーキ食べたりとか、そんなんだった気がします。

    日本の宴会っていいですよね。でもアレってこっちでいうパーティーなのでは……と思ったり。パーティーと宴会の境界線は限りなく曖昧です(笑)。

  • わーお、誕生日パーチーなんて、何十年もしてないですよ。
    昨今の日本では子どもの誕生日会もしなくなりました。
    私たち世代ではやってましたよね。やらなくなった理由は、呼んだ呼ばないと子ども間でトラブルになるからだそうです。
    オーストラリアでは、考えられない理由ですよね(笑)

    作者からの返信

    え〜! そ、そんな理由で……。子どもが傷ついたり、親同士が気まずくなったりするのはわかりますが、「パーティーに呼んでもらえなかった」という経験も、人生経験として貴重だと思うんですけどねぇ。

    私たち世代、やってましたよね。プレゼントはサンリオの文房具などが人気だったような(笑)。

    私は自分のお誕生日会を開いてお友達を呼んだ記憶がないですし、呼ばれたのも、たぶん二回くらいしかないです。

    私の場合、パーティーと言っても、お誕生日の子の家に集まってお菓子食べてゲームして終了みたいな、慎ましいものでした。

    オーストラリアだと、親ががんばってすごいパーティー開いたりするので、同調圧力がけっこうすごいです(笑)

  • >みんな、自分の話をするのが好きだから、相手が答えやすい質問のパターンをいくつか覚えとくといいよ。おもしろい話ができる人よりも、自分の話をおもしろいと思って聞いてくれる人のほうが、案外好まれるんだよね

    キャバ嬢の『さしすせそ』思い出したわw

    作者からの返信

    あははは。確かに通ずるものがありますね。キャバ嬢として活躍したことのある女性は、絶対に社交の天才だと思います。私は顔と年齢がアレなんでキャバ嬢なんて最初から無理なんですが、「キャバ嬢になる研修」なるものが受けられたら、仕事でもプライベートでも本気で役に立ちそうだなと思います〜。

    編集済
  • 私も初対面の人との会話はとても苦手です。もともとそこまでの人見知りではないのですが、特にこちらだとアジア系以外の顔を覚えるのが苦手な上に、英語がききとれなかったりするので。
    でも今月は息子が2人も卒業式を迎えるのでパーティをしないといけなくってですね........。
    まりこさんのパパ友さんの言葉を参考に頑張ってみようと思います。ちょうどタイムリーなアドバイスを頂きました!

    作者からの返信

    息子さんが二人同時に卒業式とは! おめでとうございます〜。アメリカだとみんな盛大にやりそうですね。パーティー文化、楽しいところもたくさんありますが、やんなきゃいけないプレッシャーがすごくて大変と思う時もあります。

    音楽や人の話し声でうるさい場所で英語聞き取るのって、大変ですよね! 

    アドバイスがタイムリーと言っていただけてうれしいです。少しでもお役に立てれば幸いです。パーティー文化の濃い国に住んでいて、しかも子どもがいると、パーティーは避けて通れないですよね……。

  • パーティー苦手ですー。といえるほど参加したことないんですが。パーティーに限らず、大人数が集まる会は壁の花となるのが関の山という。最近あまり信じてもらえないですけど、根本的に人見知りなので( ´・⩊・` )

    >相手が答えやすい質問のパターン
    聞き上手ってつまりは質問上手なんですよね。身につけたいスキルです。

    作者からの返信

    ちえさまが人見知りって、本当に意外です。私も大人数で集まるのはそこまで好きじゃなかったのですが、夫がパリピなので慣れてきましたね(笑)。どっちかというと二人〜四人でお茶かご飯、みたいな集まりのほうが好きです。

    質問上手になるスキル、私も身につけたいです。本気で相手のことに興味がありさえすれば、誰でも練習すれば上手になるのかなと思います。というか、ちえさまはすでに十分聞き上手&質問上手でいらっしゃると思います!

  • パーティーなんて、開いたことがないです……(;´∀`)
    たま~に、友人とお子さん達に来てもらって、ボードゲーム会を開いたりすることはありますが、多くて十数人ですね~(*´▽`*)

    作者からの返信

    ボードゲーム会! すてきですね〜。私はパーティーよりもマックス十人のボードゲーム会のほうがよほどリラックスして楽しめます。

    夫の誕生会、楽しかったのですが、やはり疲れるので(笑)何度もやりたいとは思わないです。

  • パーティ、うんざりです。自宅なんて、後片付けが大変過ぎて、逃げたい。

    自分の話をおもしろいと思って聞いてくれる人のほうが、案外好まれるんだよね

    これ、真理ですよね。

    作者からの返信

    パーティーうんざりって言い切ってしまえるアメさんがすてきです(笑)。「パーティーの本当の主役は来てない人」なんてセリフを映画かなんかで聞いたことあります。

    私もどっちかというと、パーティーよりも少人数で集まるほうが好きですね。