応援コメント

第4話 ワンちゃん」への応援コメント

  • ついにワンコをお迎えしたんですね!
    分からない事があったら何でも僕にきいてください(笑)

    作者からの返信

    ついにワンコ飼っちゃったよ! かーわいーよね〜!
    分からないことがあったら、聞くね(笑)
    コメントありがとう。

  • 運命の出会いがあって良かったですね!
    一気に賑やかになって楽しいことでしょう。

    作者からの返信

    はい、犬が来て楽しいです〜♪ 生き物が増えると世界が広がりますねぇ。いいワンちゃんとご縁があってラッキーでした。

    読んでくださって、コメントありがとうございます。

  • おー、ワンちゃんをお迎えしたんですか!
    家族が増えてさらに賑やかになりますね♬
    『うちの子』はどこの子より可愛いんですよ。
    私もチーたんやチャコちゃんはこの世で一番可愛いペットだと思っています。
    その、「うちの子が」「いや、うちの子が」みたいなノリ好きです(笑)。

    作者からの返信

    無雲さんのペット愛、文章からひしひしと伝わってきます。
    実家では犬を飼ってましたが、自分でペットを飼ったのは初めてで、こんなに可愛いもんだとは思いませんでしたよ。「うちの子が」一番かわいいですよね〜(笑)

    コメントありがとうございます。

  • 僕も犬派なので飼うなら犬が良いなぁ。でも今は切実に猫が飼いたい。ネズミ対策として…

    作者からの返信

    ちありやさん、犬派なんですね。私は猫も好きなんですが、自分の犬を飼うことになって、一気に犬派になりました。

    ネズミ対策に猫、かなり効果的とききましたが、たまに「お土産」持ってくるんですよね……。半死のネズミを持ってこられたら……と思うとひいいいってなります(笑)

  • わあ、いいなあ、ワンちゃん🐕
    新しい家族が増えて、またにぎやかになりますね。
    末永くご縁がありますように。
    じつはご近所のワンちゃんが亡くなってしまったばかりで。まあ、17年という長命ワンコだったんですけどね(*´ω`*)

    作者からの返信

    末永く……、うう、ありがとうございます。犬は人間よりもはるかに寿命が短いですもんね。ウチのワンちゃん、長生きしそうな顔してるので、長生きしてくれたらいいなぁ。

    ご近所のワンちゃんが亡くなったこと、寂しいですね。十七年は快挙だと思いますが、きっとご近所のアイドルだったのでしょうねぇ。

    コメントありがとうございます。

  • 素敵な家族が増えたようでなによりです!(*´▽`*)
    お子様達もわくわくでしょうね(≧▽≦)

    作者からの返信

    そうなんですよ〜(デレデレ)私と夫は三人目の子どもができたみたいな気持ちですし、子どもたちはまるで弟ができたみたいに喜んでいます。
    娘と息子がが思春期に入って口聞いてくれなくなったら、きっとキャスパーが一番可愛い子どもになります(笑)


  • 編集済

    お、キャスパーって聖書に出てくる東方三博士じゃないですか。バルテザールとメルキオールももらってこなくちゃ。
    あ、ユダヤ教だと旧約聖書ですよね。旧約聖書って三博士出てきましたっけ?

    作者からの返信

    キャスパーってそんなに偉い人だったんですね(笑)。
    三博士は新約聖書の福音書に出てくるようですね(ググりました)。
    ユダヤ教は旧約聖書ですが、ウチの夫はなんちゃってユダヤ人なので、あまり詳しくはないのです(恥)。

    ゆうすけさん、本当に何にでも博識でいらっしゃってすごいです〜。

    キャスパーって、こちらではけっこうよくある男の子の名前で、映画の名前や、マットレスのブランド名など、いろんな場面で使われているみたいです。きっと、そもそも三博士の名前だから、よくある名前になったのでしょうね。

    ただ単に、響きがいいからってだけで決めてました(笑)。ゆうすけさんのおかげで、一つ新しいことを学びました。ありがとうございます。

  • ペットショップのペットたち、調べれば調べるほど、気の毒になってきて、そういう場で運命のワンちゃんと出会えて、本当に良かったですね。

    作者からの返信

    本当に、保護された先がいいお家で、幸せに育っていたようでよかったです。ペットショップ、日本もなくなったらいいなぁと思ったりします。犬がやってきて、三人目の子どもができたみたいで、生活が一変しました。健康で長生きしてくれたらいいなと思っています。

    温かいコメントありがとうございます♡

  • うちも、ビーグル犬は飼っていた事があるのですが、散歩中に畑に撒いてあった薬を食べてしまい、犬にとっては、毒だったらしく、泡を口から吹いて亡くなってしまった。飼い始めて、数ヶ月での事だったので当時は、ショックが大きかったなぁ〜。
    その後飼った、犬は、14年と長く生きてくれましたね。生まれたばかりから、育てたんですよ。雑種だけど、医者でも、これは、柴犬だねと言うくらい柴犬に見た目そっくりで人間の言葉を話すって近所で話題だったなぁー。

    作者からの返信

    ビーグル犬の悲しい事故、お辛かったことと思います。
    そのあとに飼った犬、14年と長生きしてくれてよかったですね。きっと環境がよかったのだと思います。生まれたばかりから育てるのは、さぞ大変だったことでしょうね。三時間おきにミルクを飲ませないといけないんですよね。

    人間の言葉を話すって、すごいですね。犬って、人間と親密に分かり合えると言いますもんね。芝犬にそっくりって、きっととてもかわいかったでしょうね。

  • 日本もペット・ショップなくしたらいいんですけどね。なくなりません。運命のワンちゃんに出会えてよかったですね。御縁があったんですよ。

    作者からの返信

    本当に、日本もペットショップなくなったらいいのになぁと思います。「御縁があった」という日本語の表現、大好きです。長年、保護犬を飼っている職場の先輩に、「会ってみたら、この犬だ、ってピンとくるのよ」と言われてたんですが、本当にそうでした。ご縁があったんだと思います。犬、かわいいですよね〜♡♡

    いつも読んでくださってありがとうございます。