主人公が無能過ぎて、昔もこうだったんだろうなという、納得感がすごい
無能に力持たせても使いこなせない
まあ、元の日本でも、問題を優柔不断に先送りして悪化させるような仕事ぶりだったんだろうね。だから、勤務時間内に仕事を終えられず、とか。ブラックとか社畜、とかじゃなかったのかな。狙ってミスリードを誘ったのなら、作者さんすごい。
主人公のこのペース…ご都合展開にしても少し悠長過ぎて共感よりも苛立ちの方が強いですね。
地球でも正当防衛待ったなしの状況で呑気に後悔して躊躇ってるのは流石に平和の国日本出身でもありえないと思います。
そして結局被害拡大してるという…
俺Tueeeも見飽きましたけどわざと引き伸ばされてる感あるのもモヤっとして『何だかなぁ…』と感じました。
主人公無能過ぎて草
編集済
昔のロボットアニメばりに戦闘中話すわ話すわ、嫌な予感がするなと思ったら…。
ストレスしか生まない屑と愚図の戦い。お疲れさまでした。
クソ王女がおっさんよりも強い件
頭の悪い舐めプ繰り返して人質取られるとか、主人公に全く共感出来ない。
システィーナが担当を
↓
システィーナが短刀を
ですね(たぶん)
すごく面白いです…がんばってください!
全く共感できない結局自分が可愛いだけの主人公
なんだろう
一番アホでクズなのが主人公に見えるのは...
そんなに嫌なら逃げれば良かったんじゃね?
何千人も助かるのを見殺しでしかもこの期に及んでデモデモダッテと殺さないでいる間に人質とかw
でもさ一番の疑問はシスティーナが勇者ですら見えなかった主人公出し抜いて人質とれてるとこかな
それだけ出来るなら自分で無双できるだろ
殺す覚悟出来てたんなら諸悪の根源出てきたら問題なんぞせずにたたっ斬れよとしか
結局これだよ…
バカみたいにグズグズしてて逃げられる、ありがちでマヌケな主人公…
勇者も見失うそのスピードでシスティーナ殺して戦争終わりだよw
聖剣持って覚醒して勇者2人でも追いきれない速さ手に入れたのにあっさり抜かれる加速魔法
加護抜けないにしても吹き飛ばす程度はできる爆発魔法
パワーバランス崩壊して話までおかしくね?
たぶんこいつは結局自分の手を汚せずに全員に逃げられるんだろうな
いくら加速魔法使ってアリシアを人質にしても、それ以上に素の敏捷が高いのでは?
主人公>>勇者=王女が成り立つなら何をしたところで主人公には通用しない感が強くて、今更王女が出てきたところで…ねぇ?
言う通りにしたらアリシアに危害を加えないとは言ってないし、悪人が約束を守る保証もない。
王女倒せば終わり?
]_・)殺しちゃえ~勇者を
もしくは、勇者の加護を向こうにしちゃれ~
短刀ならともかく担当を首筋にあてがわれてもたいして問題ないやろ
逆転に次ぐ逆転!
加速装置!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
あっ! ε≡≡≡_(┐「ε:)_
ε≡≡≡_(┐ |■グシャ
_(┐「ε:)_
せっかく元凶が目の前に出てきたくれたんだから
有無を言わさず元凶を先に仕留めんかい。
編集済
アリシアが即死したとしてもシスティーナは確殺出来るよね!
後は、勇者二人を殺せばそれで終わり!
アリシアは蘇生魔法で蘇らせば良い!
序に今回の戦死者も纏めて蘇生魔法で元通りにしてめでたしめでたし!
次の冒険は魔人討伐、魔境探索、獣人の国、エルフの国、ダンジョン攻略等々なのかな❓
早いとここのパターンを切り上げて次の展開に移行するのが吉!
いや、なんで、クソ王女が勇者や真の勇者より速く動けるん?
加速してもそんなん雀の涙では?
編集済
切り札の屑勇者戦闘不能なってるのに大将が戦場の最前線出て来たらダメだろう。
主人公も自分に向かってこないからと突っ立てるだけのポンコツ。気が付いたら人質とられてたじゃないんだよ。相手が魔法唱えて何か仕掛けてくる分かってただろ。
きちんと対応しろ。
ポンコツ主人公は何処までも事態を泥沼化させてますね
前の世界では百歩譲って仕方ないにしても、チート貰ってもポンコツってのは新しいジャンルなのかな?
自分的には楽しく読めてるので、この先も主人公が覚醒しないで頂けると嬉しいです
王女vs勇者
真の無能決定戦がはしまった!
無能が力を持った典型的な例
結局無能は無能
う〜ん?能力高いのに、人質って。主人公よっぽど能無しなのか?ヘタレなのか?
普通、勇者が現地の人虐殺してて、自分に倒す能力があるのなら迷う事なく腕より首刎ねるでしょ。
いくら能力あっても判断力や決断力に欠けると、ただのヒトなのだろう。
アリシアたん、担当をつけられてしまったのか。
入稿までは寝かせねぇ、的な……。
人質に屈するのって馬鹿のすることなんだよな
言うことを聞いたところで人質が解放される保証なんて何もないのにね
システィーナは即死させなきゃおっさんは回復させられるの知らないから脅しにもなってないけど、おっさんまだまだ甘いからなぁ…
筆が乗ってるとね、誤字に気づかないモノなのよね。
ストーリー的に良い展開してるので引き続きおなしゃす。
担当wwwwwww
さっさと首をはねておけば…。
アリシアの首筋にあてられちゃった担当さんは、何の担当さんなんだ!首筋担当なのか!?
と不意の誤字に意識を奪われました。
誤字報告です。
>気がつけばアリシアがシスティーナに囮として捉えられてしまった。
囮→人質
捉えられて→捕らえられて
>システィーナが担当をアリシアの首筋にあてがいながら、周りの兵士に武器を捨てることを要求する。
担当を→短刀を
「どうぞ? でも二人の勇者も貴女も殺しますよ?」って俺なら言うけど。
声届く距離ならば刺されても回復間に合うはず
この王女は主人公のヒール力を知らんから人質が有効だと思ってるんかな
「加速」より「空間転移」だよなぁ・・・(「瞬間移動」だとややこしいので)
システィーナに戦闘力無いからクズ勇者回復までの時間稼ぎとしてアリシア人質
おっさん以上の戦闘力ならおっさんの首はねれば済む
まぁおっさんの治癒能力の底が知れないんで
システィーナが直接おっさん攻撃を避けたんだろう
システィーナの鑑定で隠しステータスばれたし、どうなるか
足手まといってゆわれてるのに残ったあげく人質になるってなぁ
何処までも、屑な女王ですね。
ろくに鍛練してないであろう王女ですら真の勇者より早いなら
騎士団に覚えさせたら圧勝やんけ
ヤムチャがフリーザより早くなるって感じやで
界王拳10万倍くらいの加速だな
何話か前でアリシア仲間に連れてられて下がってなかった??
まぁ、なんとなくそうなるだろうとは思ってたよね、敵が弱体化しちゃえば反転攻勢で国滅んで終わりだし、にしてもシスティーナが聖剣の力でさらに速くなってる主人公に気付かれない速さで動けるならアリシア圧倒出来てたよねとか言わんとこ。
刺されても回復が間に合えばいいよね。
アリシア的には自分を見捨てて欲しいだろうけど、主人公が心理的にそこまでできるかどうか……
というかシスティーナ、主人公が見逃すぐらいだから勇者よりスピードはあるのか
編集済
加速魔法使えば真の勇者の圧倒的ステータスを上回って人質を取れるだけの速さが手に入るんやな
お手軽やん、なんで誰も使わへんの?こんな便利な魔法
主人公が人殺しをなかなか決心できないのは仕方ないので、ステータス差さえなければ自然な展開なんだけどなぁ……
ん?世界は遅すぎるはずじゃろ?何で見失った?