応援コメント

「第10話」への応援コメント

  • こんなに評判になるとヤバくないかなあ

  • 王都なのに1人しかスタッフいない教会やばくないか…?しかも運営費はスタッフが稼ぐってなんだろ。個人なんだろうか?

  • シスターそれやっちゃいけないことなんだよ・・・。

  • 適正な料金設定は必要だと思うけどなぁ。
    拒絶したクソガキ共の生活が豊かになるのもなんだかなぁ。

  • あんまり安く治療すると病院とかから文句出ないか心配になるな。あと明らかに戦闘力がない人達が羽振りよくなると、強盗が来ないか心配

  • 絶対既存の同業者から恨まれるけど、どうして来たばかりの世界でそんな敵を作るような行動をするのでしょうか


  • 編集済

    なんと言うかブラックだから終電で帰っていたんじゃなくて
    主人公の仕事の仕方が下手過ぎてしなくていい残業やってただけなんじゃ?
    って気がしてきた…
    回復魔法の名前を見ても聞いても理解を示すことができない辺り
    主人公の尻ぬぐいに巻き込まれて上司も同僚も残業してたせいで主人公視点ではブラックに見えてた可能性が…

  • ……ほんまに何も隠さずに力を使い続けているんだ…しかも今回同業他社の情報をもらいながら何の警戒をする気配も見せずに……
    この人は本気で社会人だったのかな? あまりに馬鹿丸出しの行動をさせる場合は理由を示しておかないと作者の常識を疑われるから注意された方が良いと思いますよ

  • マリアンヌさんが金持ちになって化けないかな(笑)

  • 続いてくれこの生活

  • 冒険者っぽいのかもしれませんが
    「金貨一枚じゃ足りないくらい」
    と言うくらい感謝しているのに
    お礼金を投げて寄越すというのは
    モヤモヤします。

  • ホ〇ミのつもりで教会に来たら、ベ〇マで完全回復ww
    金貨1枚でも安いかもね。

  • ちょっと口の悪い言い方をすると主人公の頭が悪いというか…
    良く言えば人が良いのかもだけど、これはブラック社畜でしたわという印象が
    迂闊なだけではなく危険な立ち回りをしているように思いますね
    何か考えがあるのかもしれませんが

  • 更新頑張ってくださいね
    ファイティン

  • あるあるネタ作品ですが、面白いです♪

  • タイトルから推測すると、勇者召喚しといて追放したアイツらが戻って来いって言ってくるのがいつなのか、ちょっと楽しみではある。

  • 主人公の気持ちで読んで欲しいのでしょうが、そろそろ読者にも伏せてる情報を少し明かしてもらいたいです

    主人公が忘れてるだけで実は2周目で、前回のステータスを引き継いでるとかの必然性を感じられたらもっとも引き込まれると思うのですが

  • そのうち邪な輩が出てくると思いますよ。

  • 好事魔多しと申しまして……
    彼らがひっそりと清貧を貫こうとしても、システィーナみたいなksどもがいずれ嗅ぎつけてきそう