キャラ 容姿&経歴まとめ

とりあえず主役級の2人だけ。他の仲間たちはPL達には半分ぐらい共有されてるけど読者達には内緒にしておく。


ニシ・カタラギ(ヒノマル語で神羅木 西)

白い翼に白い鱗、真っ赤な瞳をしたレッサーリラドラケン(体は人間だが角、翼、鱗など竜種の要素を含む。秘境島「ヒノマル」付近にのみ存在しているリルドラケン(ハウスルール))。


ザルツやアルフレイムから遠く離れ、大破局の時すら平穏だった秘境島「ヒノマル」の小さなリルドラケンの里出身。世間知らずな面はあるがしっかり者なパーティリーダー。戦闘では紙装甲な前衛と同じく紙装甲な後衛に振り回されつつも前線に自ら出て戦う。


弟のヒガシに熱い兄弟愛と強すぎる執着を持つ。過去のトラウマからヒガシに対して過剰なまで過保護になっている上に穢れ持ち扱いしたらやつはもれなくバチボコにやられる。


経歴

・忘れられない恐怖を体験したことがある

今でも鮮明に覚えている。ヒガシが死にかけ、それに怒り狂って自分がようやく自覚した破壊の才能。もう同じ過ちは繰り返さない。何がどうあってもヒガシだけは守り抜いて見せる。

・魔物を倒したことがある

くるな。くるな。汚い手でヒガシに触るな。その一心で魔物を倒した。それは美しい兄弟愛の話ではなく単なる殺戮。人々はヒガシを蛮族紛いと呼ぶが、本当に蛮族なのはどちらなのかと今でも考える。

・魔物に襲われたことがある

幼少期にヒガシと相対したなんて事はない三下。リルドラケンの恵まれた身体を持つ自分なら屠るのはあまりにも容易かった雑魚。赤子の手を捻るように始末した。……ヒガシを襲ったやつは1人残らず。


冒険に出た理由

・最強の存在になるため

最強って言っても「どんなやつにも勝つ」を目指しているわけじゃない。「どんなやつが現れてもヒガシを守る」事が俺にとっての最強だから。




ヒガシ・カタラギ(神羅木 東)

ヒノマルにてニシと同じリルドラケンの里で育ったナイトメア。黒髪で小柄な色白、一見あどけない美少年に見えなくもないけど本当はのっぴきならない自由人。ニシを振り回すために生きているような男。ニシと一緒にヒノマル中の楽しいところや面白いところをみてまわろうと意気込む。それはそれとして外のザルツをはじめとした大陸にも興味がある。


生まれがリルドラケンだからかナイトメア差別に鈍感。「穢れもの」や「鬼の子」など被差別的に呼ばれても自分のことだと即座に反応できない。むしろ気付くその前にニシがガン飛ばしてくる。飄々とした変わり者だが、懐に入れた人間への信頼は厚い。


戦闘においては前に出て二刀流を振り回し操霊魔法を操る魔法剣士として活躍。それはそれとしてナイトメアの中では虚弱なほうだからニシの庇うは必須。


・体のどこかに傷跡がある

昔の話だよ。兄さんと山奥で迷子になってね。とても凶暴な魔物に横腹をザックリ、はらわた周りをゴッソリとね。魔物はどうなったかって? 兄さんがおっぱらったよ。本当に強いよね、兄さん。

・監禁されたことがある

先の怪我の療養中の話だよ。兄さんが僕をお家から出すことを許してくれなくて。ご飯も娯楽も全部くれたから退屈でも苦しくもなかったけど。今思えばかなりの極限状態だよ。あっはっは!

・田舎で育った

僕たちのお家? 喧騒とは無縁のリルドラケンの田舎町さ。みんなおおらかでね。卵から生まれた僕を見ても誰も驚かなかったらしい。寧ろ誰よりも早く殻を破れた子だって。ツノもたまには役に立つよ。


冒険に出た理由

・なりゆき

なあに。冒険者になるのに崇高な理由がある奴なんて一握りさ。だがそれでいい。だってそうだろう? なんだかんだ言って、人生いろいろ楽しめるのはいい加減に生きてるやつなのさ!




キタ(北)

金と黄金と財宝を求めてヒノマルで活動してしている銀髪のグラスランナー。神を信じない、魔法に興味を持たない、金と娯楽が大好きとまあまあ俗物かつ現実主義者。


ボランティアをタダ働きと言ったり慣れないうちはその集金精神にうんざりするかもだが、慣れればただの報酬にがめつい仕事人。任された仕事は責任を持って完遂させる。


戦闘においては持ち前の器用さを生かして、後ろから抜群の命中率を誇る大矢を射出する。素早いので軽業にも心得あり。


経歴

・棲家が燃えたことがある

・裏切られたことがある

・己に何らかの誓いを立てている


冒険者になった理由

・一攫千金




ミナミ(南)

褐色で高身長、一見シャドウのように見える寡黙なルーンフォーク。首元が金属でできている。キタが何処からともなく連れてきた謎の魔動機師。曰く最初は執事として置いておく予定だったが戦闘技能があることがわかってからは戦闘員兼執事となっている。


射撃に自信があるようで2Hのガンを愛用している。が、ヒガシの二刀流にそういう闘い方もアリなのかと感銘を受けた。まだまだ製造されたばかりの彼の世界は狭い。


経歴

・自殺を図ったことがある

・罪を犯したことがある

・規律に厳しい環境で育った


冒険者になった理由

・目指すべき場所がある


ライト・ガスコイン

礼節と敬意を重んじるさすらいの練体師。異国から修行しにきたようで、自らの肉体と精神を高める為日々修行に励む姿は街でも評判になっているストイックな青年。無愛想に見えるが親しい人間には笑顔を見せる。


どうやら漢らしい行いについて相当のこだわりがある。それこそ無茶を強行してしまう一面も。過去の事を好んで話したがらない。


経歴

・純潔である

・本来とは異なる性別で育てられた

・絶対に知られたくない秘密がある


冒険者になった理由

・平和を求めて


レフト・グレゴリー

物腰柔らかな異国人の冒険者。妖精魔法を使えるだけではなく学問にも関心があるようで、ヒノマルについての文献を日々漁っている。


猫か犬かと聞かれたら断然猫派。実際彼に力を貸してくれている妖精は猫の姿を形取っているようで、常にレフトの周りを囲むように数匹の猫妖精がふわふわと浮いている。猫妖精は力を使う時は大きくになるが、それ以外の時は子猫サイズ。


経歴

・恥ずかしい癖を持っている

・かつて従者がいた

・苦手な動物がいる


冒険者になった理由

・身分を隠すため


第一部第一章は5月11日に順次連載予定です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る