三週間の休暇

「三週間ですか……」


 今日はヤンバルクイナのぬいぐるみではなく、銀縁眼鏡のちょっと色っぽいお姉さんな蒔田透夏まきた とうかさんが、目を閉じる。

 ここは東京メトロ新高円寺駅前の『クリエイトゲーム』社のオフィス。

 我らが『シールズ・キングダム』の運営さんだ。

 衝立で区切られた向こうのデスクの島では、六月に公開予定の大型アップデートの準備なのだろう、姉妹ゲーム『ファンタジー・フロンティア・オンライン』のスタッフが、忙しそうに動き回っている。

 ついつい、貼り出されている大きな島のマップに見入ってしまうけど、それどころではなかった。

 急な話ながら、私は三月に入ったら三週間のお休みをもらいたくて、直接オフィスに来ているのです。

 複数人を担当していて、基本私は野放しにされている事務所マネージャーさんとも、駅前のハンバーガー屋さんで待ち合わせて、一緒に来ている。

 ……突然舞い込んできたけど、私にとっては大きなお仕事だったりします。


「ユーミが三週間不在になるのは、さすがに痛いわね……」


 と、言ってもらえて、内心胸を撫で下ろす。

 即断オーケーだったら、いらない子みたいでちょっと寂しいもん。

 そして、眼鏡の奥の糸目がニッコリと微笑んだ。


「でも、大きなお仕事だもんね。頑張っておいで。……他のメンバーも、三週間の間にユーミのありがたさを実感するでしょう」


 そうかな? ジュリア姫なんか、お騒がせの元がいなくてせいせいしそうだけど……。


「あはは……数日はそうかもね」


 そこは否定してくださいよぉ……ワールドデザイナーさん。

 蒔田さんは、何か企む顔で楽しそうだ、


「でも、日が経つに連れて解ってくるから。ユーミの存在感。うん……個々の自覚を促す意味でも、良い機会かも知れない。ユーミ……というか、桃沢優美さん、頑張って来て」

「はいっ!」


       ☆★☆


 事の起こりは、某アイドル女優さんのスキャンダル。

 クランクイン寸前だった、某変身ヒーローの十周年記念Vシネマのスタッフは、突然の準主役のキャンセルに頭を抱えていたそうな。

 代役の売り込みはいっぱい有るが、そんな記念作品だから、何の繋がりもない女優を据えるのもしっくり来なかったらしい。そんな所へ……。


「ワーズランド王国に、遊びにおいでよ!」


 って、あのCMが流れたらしい。

 懐かし子役の私は、当然のごとくその番組でもいつも通りに、怪人に攫われたりしてたわけで……。


「優美って手もあるな?」(実際に言われたらしい)

「ああ……もう大学生なのか」(これも)

「ずいぶん美人になって」(これは想像だけど、言われていて欲しい)


 などと噂になったんじゃないかと、都合良く思い込んでいる。

 つまり、私……桃沢優美にその代役が回ってきたのだ。

 特撮ファンにはピンポイントで人気の私だから、申し分のない代役だし、スケジュールも空いてそうで、ギャラも安くて済む。

 唯一のレギュラーワークである、『シールズ・キングダム』のコンパニオン・プレイヤーを三週間お休みする許可さえ貰えれば、ゴーサインである。


 ふっふっふっ……もう攫われているばかりの、か弱い女の子じゃないよ?

 今回はなんと、変身してしまうのです。ダークヒロイン……カッコいい!


 オーディション等は控えるけど、回ってきた仕事に関しては適時応談。その契約内だし、了解をもらった私は、久々に家族に不審に見られない女優業を開始した。

 台本を貰って、簡単な記者会見。

 ネットの反応は『代役しょぼい……』から『優美ちゃん、すっかり大人になって……』まで色々、賛否両論かな。

 台本貰って、役作りしつつ、衣装のお直しが急務だ。

 自慢するわけだけど、胸がちょっと苦しい。……ウエストは、かなり苦しいけど。

 直接下着じゃないとはいえ、パンチラ前提のミニスカは……お見苦しい脚をお見せするけど、耐えるしか無い。

 でも、それ以上に……


「優美……お前、こんなに鈍臭かったか?」


 と、顔なじみの擬闘師さんに溜息を吐かれてしまう、殺陣が問題!

 抱き上げられて攫われるだけの昔と違って、パンチして、投げて、華麗にハイキックを決めなければいけない。なのに……


「優美……その高さはミドルキックだ」


 はい……身体の硬い娘はストレッチから、やり直しです。

 悲鳴を上げながら筋を伸ばされ、ジムで筋力アップを図りつつ、ランニングでスタミナも付けなきゃ。汗みずくのそんな様子も、メイキングビデオ用に撮影されてるし……恥っ!

 そんなのいつ作ったの? と言いたい『通りすがりの魔道士ユーミ』ティーシャツを着て頑張る! ついでにあっちの宣伝もさせられる私……。それを見越して、売るほど渡されたから、いくらでも汗まみれにしてやる!

 撮影は、東京より二度ほど気温の低い、茨城県のつくば市で始まった。

 そうでなくても寒いのに、街中での撮影は、人の少ない早朝に撮るの。誰かさんを鍛える都合もあって、アクションシーンの撮影は最後の予定。

 顔馴染のスタッフだからこそ、心配されていた役作り。……おっとりニコニコの、子供の頃の私を見てる人たちだもん。

 でもセリフ合わせの時から、一発クリアしてるんだよ!

 なんというか……凄くシフォンさんっぽいから、基本はなりきり演技でバッチリ。改心後は、ベルリエッタさんな感じで。

 ありがとう、『シールズ・キングダム』の友人たちよ。


 アクションシーンも何とかこなし、クランクアップ。

 怒涛の三週間の締めくくりは、東京のスタジオでのアフレコだ。

 変身後のスーツアクターさんが演じる時の台詞をいれたり、雑音が多くて同時録音が出来なかった部分のセリフを合わせたり……。

 実は……アフレコって初めてなんだよ……。

 と、不安ありありで録音スタジオに行ったら……。


「あ! ユーミちゃん見っけ!」


 と、柔らかいものに抱きつかれちゃった。

 ゲームの中じゃないから、昼間でも見えるぞミリィちゃん。その中の人、藍原美里あいはら みさとちゃんが、高校の制服姿でご機嫌だ。本職の声優さんだし、変身後の私のシステムボイスを担当してくれるんだって。知らなかった……。


「実は『シールズ・キングダム』繋がりのキャスティングなんだって」


 コミケでは、一緒にステージに出たりしたもんね。

 スタジオでのお作法や、マイクの使い方とかを教えてもらっちゃう。ラッキー。

 お礼にボロネーゼをLサイズでタカられたよ……。痛いけど、痛くない出費。女子高生というのは、意外に良く食べる生き物だ。


「ユーミちゃんは、何時戻って来られるの?」

「この後、宣伝も兼ねた取材が続くから……明後日の午後くらいかな?」

「ええっ! ……そんな先なのぉ?」


 美里ちゃんが、ぺたんとテーブルに突っ伏す。

 中一日空けるだけじゃん。すぐだよ。


「早く戻ってくれないと、王国の危機だよぉ」

「また、大げさな」

「大げさじゃないよ……。ジュリア姫はストレス溜めまくってるし、リオンちゃんも神殿を抜け出せずに疲れちゃってるし、私も遊び相手がいなくて退屈だもん」

「リオンちゃんは可哀想だけど、他は何とかしなさいよ」

「蒔田さんの言う通りだよ……。チマチマみんなの所に顔を出して、みんなを繋げていたユーミちゃんの存在って意外に大きかったんだって、実感してるよ……」


 忙しくって、頭の中から抜け落ちていた世界が、急に蘇ってくるようだ。

 すっかりご無沙汰してるから、妙に懐かしくなる。


「薄情者ぉ~」


 と言われちゃうけど、忙しい時は仕方ないじゃん。

 正式に申請したお休みだもの。

 とはいえ、明後日までは如何ともしがたい。取材とはいえ、事前準備は必要なのだし、主演の方々に迷惑はかけられないんだから。


 約束の明後日は、土曜日。

 大学の追試は来週だし……仕事で試験を受けられなかったので、特別待遇と言う名の春休み潰しが辛い。

 お昼ご飯を食べてから、VRコンソールの前で悩む。

 ミリィちゃんは、ああ言ってくれたけど……実はもう忘れられていたりして……。

 やだよぉ、怖いよぉ……。


 とはいえ、蒔田さんとの約束もあるのでログインする。

 そぉ~っと楽屋を通り抜けて……どこにポップアップしようか?

 うん……ここにしよう。


「おやおや……お帰り、ユーミ」


 カウンターの隅にポップアップした私を、目敏く見つけて、ナナリーさんが微笑む。

 この時間は、お客さんのいない宿屋の酒場。

 すっと、炭酸水のグラスを滑らせてくれる。……美味し。


「私が言うのも何だけど、いきなりこんな所でいいの?」

「うーん……何だか、照れくさくて。忘れられてたらどうしようとか思うと……」


 私が唇を窄めて素直に言うと、一番のお姉さんなナナリーさんは爆笑した。

 ちょっと酷くない?


「無駄な心配よ、それ。……ほら、台風直撃!」


 バタンとスイングドアを叩きつけるように開くと、ド派手な色彩が私を包みこんだ。

 そのまま羽交い締めにされて、お店の外に引き摺り出される。


「あんたねぇ! やっと戻ってきたかと思ったら、何をかくれんぼしてるの!」

「私にだって、照れとか、不安とか有るんだよぉ……」

「戻ったら、まずはただいまの挨拶でしょ!」

「わがまま姫にはデリケートな娘心が、解らないんだよ! それに何で、私のいる所が解ったのよ……」

「ナナリーの店の前で、キメラが昼寝していれば、誰にでも解るわ!」


 ズルズルと引き摺り出された中央広場で、集まってるプレーヤーが爆笑する。

 だから、これは漫才ではなく、わがまま姫の横暴で、権力の乱用なんだよ!

 シッポナ、助けてぇ……シッポナアタックを許可するから。

 なのに長毛種の白猫は、トコトコと足元を通り過ぎて、噴水の脇で丸くなって大あくび。

 まったく、この娘は。

 騒ぎを聞きつけて鳳ちゃんは主を乗せて飛んでくるわ、シフォンさんも何事かと駆けつけて呆れてるわ……。


「ほらっ、ちゃんとみんなに挨拶する!」


 こんなに改まった形にされたら、それこそ言いづらいじゃないよ。

 本当にデリカシーがないんだから。

 その時、耳元にふわっと可愛らしい声が聞こえた。


「ユーミちゃん、お帰りなさい」


 ありがとう、昼間は見えない我が友よ。

 その一言で、心が軽くなる。

 私はとんがり帽子を脱いで、笑顔でペコリと頭を下げた。


「三週間ほどリアルの世界を彷徨ってきました。通りすがりの魔道士ユーミ。今日からまた、この世界をフラフラしまーす!」


 こうして、私はワーズランド王国での日常に戻ってきた。


新作『野心の剣~SWORD OF AMBITION~』

https://kakuyomu.jp/works/16818093079100470867


を公開しました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る