盗まれたプラネタリウム【原案】
20XX年、地球の空は灰色に包まれていた。止まない戦争が地球を絶望の地に変えた。
各国は一つの団体として統合され、いずれ訪れる終わりの時をただ待っていた。
病んだ人々の心を癒やすのは、トーキョーで天文学者たちによって作られた小型プラネタリウム。まだ地球が青かったころの夜空を再現できる。
だがある日その小型プラネタリウムがなくなった。厳重に保管されていたはずが何者かによって盗まれた。
かつての繁栄から1%程に減少した人類の光を奪った。みなが皆、盗人を探し出すのに躍起になった。
盗んだのはまだ幼い少年だった。彼はポケットに小型プラネタリウムを隠し、廃病で隔離されている妹の元にいた。そして小型プラネタリウムをポケットから取り出し電源を入れると、暗い部屋を星々が照らし出した。
「ごらんよ、これが星だ」
「…………」
「ごめん。俺、メアリのことがどうしても気になって……」
「……いいの。気にしないで、お兄ちゃん…………」
「元気になったら、また二人で遊ぼうな」
「……うん。」
メアリは微笑みながら涙を流すと、ありがとうと力無く言った。それがメアリの最後の言葉だった。そしていつまでも、少年は動かなくなったメアリの右手をただ優しく握っていた。
星を見たがっていたメアリ。彼女の願いは最期の最後に叶った。
そして数年後、少年は灰色の空の向こうで宇宙の星となって眠る。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます