第3話 絶体絶命

 俺は三宅一色みやけひいろの乳毛から産まれたクローン人間らしい。

 ちなみにオリジナルの三宅一色は、謎の宇宙人――今目の前にいる連中から逃げるために、誤って宇宙船の自爆ボタンを押してしまい、爆死。


「受け入れがたいだろうか、これが真実だ」


 キャプテンはそう言いながら、横目でチャッピーに合図を送る。

 ガチャンとした金属が動く音が聞こえ、締め付けられていた手足の感覚が楽になった。

 どうやら拘束を解いてくれたらしい。


 俺は恐る恐る上体を起こしながら、彼女に尋ねた。


「どういうことだ?」

「君を拘束する必要は無くなった」


 彼女はそう言うが、こちらとしては疑心暗鬼にならざるをえない。

 相手は俺を口封じのために殺そうとしてきた連中だ。それに俺はこの船を爆破した前科もあるのに、あっさり開放するのは妙だ。


「警戒する必要はないよ。今から説明するから、そのまま腰を掛けてリラックスしたまえ」

「……そうか、分かった。説明してくれ」


 敵意のようなものは感じられなかった。

 俺は言われるまま、ベットの外に足を出して着座の形を取る。


 キャプテンは咳払いを一度交えてから、語り始めた。


「順を追って説明しよう。あの時船は君によって破壊された。僕たちは脱出できたが、脱出用の小型船では広大な宇宙で旅をすることは不可能だ。ならば我々の宇宙船をこの地球で一から作るしかない」

「設計図は私の頭に、素材は地球にあるもので代用できますので」


 チャッピーが補足を入れる。


「先ほど言った一年というのは、地球で秘密裏に宇宙船を作るのにかかった時間だよ。地球は中途半端に科学が発展していて厄介でね。目立つリスクを避ける必要があったから、想定よりも時間が掛かってしまった」

「手っ取り早く地球を征服しても良かったのですが、現代の地球の人口・科学力を考慮すると、我々が負ける可能性がありましたので自重しました」


 さらっと怖いことを言うチャッピー。


「ちなみに一年は盛り過ぎです。三ヶ月ほどで宇宙船は完成しました。残り九ヶ月はキャプテンが地球を堪能してい「ゴホン!」すので」


 咳払いで誤魔化したキャプテンは顔を赤くしていた。

 ちょっと可愛いな、こいつ。


「まぁーとにかくだ。宇宙船は無事完成し、君もこうして生き返って元通り。あとはケジメをつけるだけだ」

「ケジメって?」

「金だよ金。君が破壊した宇宙船だよ。チャッピー、いくらだ?」

「地球のレート、日本円で23億5789万7562円です」

「はぁ? 23億ぅうううう?」


 俺はベットの上で叫びながらのけ反った。


 まさかそれを弁償させるために俺を生き返らせたってことか? 馬鹿げている、狂っている。


「元はと言えば、そっちが悪いだろ。勝手に拉致して、証拠隠滅で殺すとか言って、自爆ボタン……いや、そもそもなんでそんな大事なボタンがそんなとこにあったんだよ。そっちの設計ミスだろ」

「やれやれ、聞き分けの悪い男だ」

「ふざけんな! 俺はそんなもん払わない……って言うか払えるわけないだろ、そんな大金。俺は帰るぞ」

「ははは、帰るって地球にかい? ここは宇宙船の中。君は今どこにいるか分かっているのか?」


 宇宙の中だと言うのはだいたい予想が付く。前回もそうだったからな。

 だからなんだと言うんだ。外道相手に手段は選ばない。


 俺はすっと立ち上がって、キャプテン目掛けて飛び込む。

 狙いは一点――彼女の膝には電動銃のようなものをベルトで固定している。それをさっと奪い取り、そのまま彼女の額に標準を当てた。


「動くな!」

「ふふ、その銃の使い方は、分かるのかい?」


 人質になったキャプテンは鼻で笑い、警戒することなく俺に近づく。

 確かに彼女の言う通り、銃なんて映画で見た程度の知識しかない。そもそも地球のものとは勝手が違うだろう。

 ……万事休すか。


「ヒイロ様、奥から二つ目のボタンを1秒以上長押しです。ロックが解除されます」

「そうなのか? あ、ほんとだ。起動した」


 わらにもすがる思いでチャッピーの助言に従うと、銃が青い光を点滅させながら左右に開閉し、先端から銃口が伸びた。

 俺はそのまま標準をキャプテンの額に合わせる。


「おいチャッピー、何故彼に教えたんだ!」

「ヒイロ様が困ってそうだったので」

「そのせいで主人が困ってるんだけど?」


 馬鹿なのかこいつらは。

 ……まぁ、とにかく形勢逆転。こんなふざけた連中とはおさらばだ。


「なにっ、じ、銃が……」


 と思っていたのも束の間、握っていた銃が突然シャットダウン。

 慌てて引き金を引くが、カチカチと音を立てるだけで何も起こらない。


「今度はキャプテンがお困りでしたので、ヒイロ様の電動銃を強制シャットダウンさせました」

「よし、良くやったぞ。チャッピー」


「くそ、なんだこの茶番は!」


俺は銃を床に叩きつけた。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る