応援コメント

「■月星暦一五四二年十一月⑤〈ファルタン別邸にて 後〉」への応援コメント

  • レイナ様とサラに会えるよう手配するというペルラ。
    彼女もまた色々考えることがあるようですが果たして!?

    アトラスも王子という立場も大変ですね。
    続きも楽しみです!

    作者からの返信

    黒羽さんおはようございます!
    ペルラは最初こそ風当たりが強かったものの、なかなか気配り上手で女官の采配には定評があり、城ではいなくてにはならない存在になりました。でもまだまだ人手不足でやりくりに苦労してます。女官の数が少ないので、有能なサラには期待しているのですね。

    アトラスも肩書ゆえに気軽に動けない部分があり、苦労があるようです。5年間のツケとも 笑
    コメントありがとうございます(^^)

  • いや、そうだよね、ペルラさんが正しい。
    王子引っ張り出す前に、ハイネくん自体がある程度調査すべきだよねー。
    伝手もコネもいっぱいあるのに、気づいてない辺りが若さですが。
    そろそろ、ハイネくんも厳しいお姉さまにしごかれて大人になるべきかもしれないなー。

    作者からの返信

    珈琲屋さん、続けてありがとうございます!
    ハイネくんはまだまだですけど、彼なりに気を遣ったつもりなんですね。これでも。笑
    アトラスの秘密に関わってそうだ、ヤバい!でも下手に聞いてバレちゃっても困るし、どうしよ。そうだ、本人に確かめてもらおう!的な。
    精神が、未成熟なんです。大目に見たげてください 笑
    そうですね。そろそろ彼も大人にならないと、ですね。

  • なるほど、サラは美人で有能なのに、令嬢に追い出されたとはなかなか不憫です。3年も働いていたならアトラスとは関連なさそうですね。直接関わっているペルラも信用を置いているようですし。ハイネさん心配しすぎたでしょうか。アトラスさんも、気軽にお城に行けないとは気を使います。ペルラさんの配慮が助かりますね(*゚▽゚*)

    作者からの返信

    花車さんこんばんは
    できる女ペルラを唸らせる程の優秀な美人女官、何者でしょうか。
    次話、レイナを交えてサラと会えそうです。何が分かるのか楽しんで頂けたら嬉しいです。
    感想ありがとうございます!