第6話

あんなあからさまなフラグを立ててしまったことを今ものすごく後悔している。

隣にはニヤニヤしている侍?がいて、しがない案内役のあの人が困りとがっかりが混ざったような目線でこちらを見ている。

厄介ごとに巻き込まれてしまいました。

申し訳ございません。

何故こうなってるかって?

それは数分前…


#####


「ボ、ボクハ、シガナイアンナイヤクデス。ヨッヨロシク」

「は、はい。よろしく?」

「それじゃあこの人について行くように。大丈夫かなこの人とか思っているだろうがこの街のことは大体知ってるから、ダイジョブ」

「わかりました、行ってきます」


〜〜〜街〜〜〜

に行ってしばらく

「ここは街の中央の広場です。休日はかなり混みますね」

「そうなんですね」

彼自己紹介の時すげータカコトだったのに街の解説に入った途端ちゃんと喋るようになったな。

「それと、今まで伝えてませんでしたが問題が起きたら連帯責任になるから問題起こさないでね」

「はい」

問題なんて起こしただろうか?

ん?

あそこに明らかに馴染めてない和服の人が1人。問題起こしそうなので避け『キラッ』

⁉︎

斬撃が!

飛んできた!

ヤバっ

仕方ない。風障壁!

『ガキイィィィン』

こっっわ

御和さんでさえちょっとしたヒビをつけるのが限界なのにもう触ったら割れそうになってる。

『バリバリバリ』

割れた。

いやーあいつ近づいてきた怖いよ〜。

「俺の名前は弦武甲げんぶ きのえた。よろしく」

………………………………え?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る