3 モフモフとの出会い

 異世界へ来た初日、藤山葉子ふじやまようこは疲れてほとんど何も出来なかった。

 翌朝、彼女はベッドから起き上がる。同時に部屋のドアが開いて、可憐な女性の声がした。


「おはようございます、葉子さん。さあ、美味しい朝ご飯ができていますよ」

「ありがとう、フローラちゃん」


 葉子は寝間着から用意された服に着替えた。それは動きやすく、すぐに馴染んでくれた。

 鏡を見ながら、彼女は寝ぐせを整えようとして気付く。自身の髪が、うっすら緑がかっていることに――。


(髪色が少し変わってる……。何で? 転生したから?)


 疑問符を浮かべながら台所に行くと、テーブルの上には朝食が並べられていた。部屋を見渡したが、そこにフローラの姿はなかった。

 朝食はベリー系と生クリームが添えられたホットケーキ、温かいコンポタージュ、ミルクが用意されている。葉子は目を輝かせた。


「わあ、おいしそうね――」


 そう言いかけて、口を結んだ。

 突然、死角からフローラが現れ、彼女を壁に追いやったからだ。腕を回すと唇にキスしようと迫ってきた。

 とっさに“それ”の足を払い、事なきを得た。フローラが尻餅をつくと小さく呻いた。


「うぅ……! 葉子さぁん! 酷いですぅ」

「過度なスキンシップは禁止! 家でも外でもね。あなた、何だか激しいから」

「ふ、ふええっ……! 私はこんなにもあなたを愛しているのに……ぐすん」

「嘘泣きしても意味ないわよ。出逢って二日目だけど、あなたの本性、少しずつわかってきたから。もしかして、実は厄介者だったりするのかしら?」

「…………」


 何か触れてはいけないことだったらしい。

 じとりと生気のない目が、葉子に向けられる。


「うふっ。そう簡単にいきませんかぁ」


 光に包まれるとフローラは、メイドから元の姿に戻った。女神の背後からは、ざわざわと何かの音が聞こえる。

 目を爛々と光らせ、指先に力を込めている。彼女は普通の様子ではなかった。


「あら、女神様は思っていたより血の気が多いのね? やる気? かかってらっしゃいよ」

「葉子さん……。現在のあなたには何の力もありません。私と戦っても勝ち目はありませんよ。圧倒的に、私が、強いですから!」

「そんなの関係ないわ。朝ご飯の邪魔をしたあなたには、たっぷりお仕置きしないとね」

「ふん、小娘が。誰に物を言っている! 私は狂気の女神“アーテー”なり!」


 アーテーが咆哮すると、家の窓ガラスが次々と割れた。その衝撃で彼女は尻餅をついてしまった。

 女神は魔法を詠唱し始めたようだ。葉子にはさっぱり魔法のことなど分からなかったが、それが攻撃的なものであるのは何となく肌で感じた。


「我が力、思い知らせてあげる……」


 床にへたり込み、茫然と眺めていた葉子だったが、家全体が揺れていることに気付く。

 彼女は咄嗟に、近くにあったフライパンを掴んで投げた。それは見事に女神の顔面に当たった。


「ふべっ!」

「家が潰れちゃう! 朝ご飯もだめになるでしょ! この、あほ女神!」


 今の衝撃で、女神は鼻血を出したようだ。色白の手で顔を覆いながら、対峙している女を睨みつける。


「き、貴様っ……!? か弱い私によくも……。……あ」

「まだやる気? もう一発いく? 家の中で魔法使うの禁止なんだからね!」


 葉子の顔には怒りマークがついていた。投げたフライパンを拾い、それを今にも振りかぶろうとしている。

 女神はメイド姿に戻ると、借りてきた猫のように大人しくなった。


「あの、ごめんなさい。私も人並みに痛みは感じるので……。お許しください。お許しください」


 女神は土下座した。葉子はそれの横を通り席に着くと、黙々と朝ご飯を食べ始めた。ホットケーキをほおばり、すっかり冷めてしまったコンポタージュを飲むと一息ついた。

 ちらりと部屋の端に視線を向ける。それはまだ、土下座したまま、「お許しください」と言っている。


「フローラちゃん」

「……はい」

「あなたもご飯、食べなさいよ」

「私には……必要ないものなので」

「ねえ、鼻血出たんでしょ? 大丈夫? 痛かったでしょ。ごめんね」

「……ありがとうございます。ですが、そのうち治りますので、ご心配なく……」


 空気が重い。

 葉子は項垂うなだれている女神の後ろ姿を見ていたが、外の空気を吸うため庭に出ることにした。


「洗い物はお任せください」


 席を立つと後ろから声がかかる。「それじゃあ、よろしくね」と返事をして外に出た。

 家の庭には畑があるが、まだ何も植えていない。彼女は、これから何を育てようかと考える。

 近くには小川が流れている。水はとても澄んでいて、太陽の光を反射してキラキラと輝いている。

 

 葉子は気分転換に顔を洗うことにした。両手で水を掬いながら、独り言ちた。


「この先うまくやっていけるのかしら……。あの子どうしよう。正直、重いわ。ずっと一緒なのかな……」


 顔を洗いハンカチで拭う。葉子が立ち上がったとき、足に何かが当たった感触がする。それはモフンと音がした。

 頭に疑問符を浮かべながら足元を見る。そこに白い毛玉の姿が――。


「くーん」


 鳴き声で犬だと気付いた。

 そう犬だ。犬なのだ……! 犬! 犬! 犬!!


「犬だわー……!!」


 喜びのあまり、葉子は雄たけびを上げガッツポーズをした。目を輝かせてそれに近付くと、驚いた毛玉が飛び上がった。

 そのまま丸まってしまうと、コロコロと森の方へ転がって行こうとする。彼女は慌てて呼び止めた。


「待って、逃げないで! 私は、怪しい者じゃあないっ! 本っ当に!」


 自分でも何を言っているかわからないが、毛玉に声をかけた。すると、それが顔を上げ振り向いた。つぶらな瞳が葉子を見つめている。


「くーん」


 ズキュン――!

 その瞬間、葉子の心臓は射貫かれた。そのままパタリと倒れる。するとさらに別の毛玉数匹が転がってきた。

 それらは次々と葉子の顔に落ちてきた。モフン、モフモフと音を出しながら彼女の周りを転がっている。


「毛玉がいっぱい……! し、幸せ……」


 すると、森の方から人影が現れ、倒れている葉子を見て驚いた声を上げた。


「うちの犬たちがごめんなさい! そこの方、大丈夫ですか!?」


 葉子が声のした方を見ると、そこには一人の少年がいた。年頃は高校生くらいだろうか――。

 少年が呼びかけると毛玉たちは、次々と彼が引いていた押し車へと戻った。


「この子たちが、あなたに怪我させていなければいいのですが……」

「いえ……! むしろご褒美だったわ……!」

「は、はあ……」


 少年は困り顔で言うと、ちらりと葉子の家の方へ目を向ける。すると同時に、窓付近にいた人影がさっと隠れた。


「ねえ、君はここで何をしてたの?」

「僕はその、ある者を注視し……いいえ! この子たちの散歩をしていたところです!」


 苦笑いする彼を、葉子はまじまじと見た。

 金髪に顔立ちのいい少年だ。それに身なりもいい。どこかの貴族の坊ちゃんだろうか。

 うずうずしながら、少年に毛玉のことを聞いた。


「あの子たちは、君の飼い犬? 犬種は?」

「はい、グレートピレニーズって言うのですよ――」

「……っ! よっしゃああー!」

「!?」


 彼女は再び雄たけびを上げガッツポーズをした。少年はその気迫に気おされた様子だ。


「ごめんね! 実は私、とっても犬が飼いたくて……」

「な、なるほど……」

「良ければ、一匹譲ってくれませんか……! って、急すぎるよね。ごめんなさいね、君!」

「いいですよ」


 少年が色よい返事をする。あまりにもあっさりしているので葉子は、「本当に!?」と彼を二度見した。


「はい」


 すると彼の押し車から一匹、転がってくると彼女の足元に止まった。子犬はくんくんと鼻を鳴らすと、葉子にくっついた。


「この子はさっきの……。か、かわいい……!!」

「ええ。その子は特にお転婆な子で……。ですが、あなたに懐いているようです。良ければお譲りしますよ。大事に育ててあげてください」

「ありがとうございますっ……!」


 金髪の少年は、子犬たちとともに森の方へ消えて行く。葉子はその後ろ姿を、子犬と見送っていた。

 こうして彼女は、もふもふな子犬を一匹手に入れた!


 今、彼女の腕の中で子犬はすやすやと眠っている。思わぬ出会いに葉子は喜びでいっぱいだ。この子の名前はこれから考えよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る