応援コメント

第423話 閑話:とある精霊の物語4」への応援コメント

  • フォーシングって魔力強化の応用だったのかな?

  • 268話最後らへんのコーヒースキー

    「魔力を多く保有する者は、多くの場合それに見合った魔法を習得する。
    宮廷魔術師級の魔力を持つ剣士。
    そんなことが、あり得るのだろうか。」

    ずっとこれが引っかかってた。

  • ちょっ?!何この情報量!
    習得してないスキルってどゆことさ!気になる〜!

  • 歓楽街で邪教徒が言ってた魔王様が現実味を帯びて来たなw
    フォーシングをスキルで習得してないのに見ただけで使い方をスポンジの如く吸収してたって事は属性が関与しない魔力由来の事象を扱う才能に長けてるか、魔王関連の未知の属性の素養があるまたはスキルを習得してるのか分からんことが色々あるけど、アラクネ戦で見せた魔力をばら撒いて空間魔力を掌握なんてのも精神集中を習得した今ならもっと上手く出来そうだし、前に断念した剣に魔力を纏わせるなんてのもできるようになってるかもねw

  • フォーシングと思って使っていたものは妖魔に対してエサというのがヒントなのかねえ_(┐「ε:)_

  • フロルの出自は想像通りだし、多分屋敷で見つけた家妖精3人も屋敷の魔導具とかの魔石の影響を受けてるかも知れんけどアレンの魔力を基にしてるんやろなと思ってる。

    てっきり泉の妖魔がフォーシング持ちでラーニングしたんかと思ってたけど、単に魔力に殺気とか乗せてぶつけてただけなんかね?で、バカ魔力垂れ流してるアレンちゃんがやったら出来たみたいな?

    ていうかアレンちゃんのギフトって何さ!?ラウラレベルでアナライズ使いこなしてないと見えない領域なんだろうけど今回新事実出過ぎ!

  • 珍しい程度のスキルにしてはフォーシングが凶悪だとは思ったけど
    そもそも違うのか〜
    英雄から遠い何かなんやろなぁ
    やっぱり魔王?

  • 神回だな、情報量が多すぎるw
    ラウラ好きだから幸せになって欲しいな

  • フロルちゃんは、常時魔力を7割消費
    小狐は、残り3割の中から数割消費
    小狐がフロルにわからせられる未来しかみえんw


  • 編集済

    世界への強制力、って事なんですねぇ・・・いや、それはヤバいのでは・・・


  • 編集済

    永久機関になっているとは、行着く先は真精霊王か。

  • 精霊達としてもフロルとフロルファミリーをつついて怒らせるより
    自身の立場すらまだ理解できていない主人公をだまくらかす方が圧倒的に簡単だな
    今の主人公こそがフロル達の唯一の弱点になっている

  • ちょっ、ちょっと待って!
    だいたい想像してた話と
    大分想像の斜めを越えてる話がいっぺんにおしよせてヤバスンギ
    とりあえずフロルちゃん最強!フロルちゃん強欲!フロルちゃん粉飾!、、

    アレンちゃんは、いつのまにか英雄コースふみはずして、亜神コースに踏み込んでたりする?


  • 編集済

    精神集中で気がつくかなと思ったけどあれ魔力操作・感知精度をあげることで魔法の威力が上がるだから関係ないか

    これ姉がやった精霊との融合を常時やってるってことかな?
    精霊は自分で魔力を作れないけど自分で魔力を作れる半精霊とか…あれこれフロルの例を考えるに理論上魔力が無限に上がり続けるのか?
    この場合リジェネで致命傷すら治したり出来るかも?そもそもジークムント戦後の獲得スキル(リジェネ)も存在してないスキル…?

    追記:魔力ソムリエのフロルが間違えるとは思えないけど魔力増幅装置でフロルが吸収をきつく感じたってあれの厄度が上がってない?

  • 色々と判明したね。
    まさかスーパーサイ○ごっこがフロル誕生の伏線だったとは。
    フロルが無限に魔力吸収できる理由も納得。

    人間辞めてるアレンが精神集中使ったらどうなるの?
    また鬼畜妖精の見通し超えそうだねー。

  • 早くフロルが喋れることに気づいてくれたら配下内の鑑定持ち妖精に見てもらえるんですがね……というか鑑定無料は気に入ったからじゃなくて貸しのためでしたか……。
    そりゃ最初からいきなり気に入るとか普通ないですが騙して保存食扱いは酷いですねぇ……その後はほんとに気に入ったようですが。
    こうなると独占しようとしてるティアナも保存食としてしか見てない可能性も?

  • おい待て、狂信者があってたってことになるからガチの魔王じゃねぇか

  • 例の妖狐は家妖精と由来がほぼ一緒になるわけな…

  • 魔力量に見合った魔法を覚えるのが普通だけど魔力量が増え続けてるせいで習得するはずの魔法がどんどん遠ざかってるのかね。
    アキレスと亀のようにいつか差は埋まって習得できるんだろうけどいつになるのやら


  • 編集済

    魔力は現実を望み通りに改変する力、というような説明が以前にあった気がするけど、まさかそのままの力だったということか。
    フォーシングはそういうスキルじゃなくて、強大な魔力で相手を改変してるということかな。。。
    恐怖を与える威圧とも違い、直接恐怖を生み出すというのも少し違い、恐怖した状態に改変している、と。

    なるほどたしかに変な使い方だ。
    何でもできるのに、恐怖にだけこだわって使ってる。

    と書いたけど、もうひとつの可能性もあるのか。。。
    樽の中の水の例えどおりなら、相手の魔力を自身の魔力で故意に埋め尽くしたならどうなるのか、、、
    そしてそれは魔力生命体だけに限った話なのだろうか?

  • スキルではなく単に魔力で威圧しているだけの可能性もあるのか。そりゃ妖魔達には餌を見せているだけになるから森で群がってきたのも当然か。フロルは孤児院生まれなんだね。直轄の者たちが屋敷生まれだから馴染むのと一緒か。


  • 編集済

    なんですと!?

    フォーシングなんてスキルは習得していない?

    信頼できる鑑定能力者に見てもらいたいけど、囲っているあの子じゃ未熟過ぎる???


    一気に謎が深まった。。。。

    しかし、やはり、性悪精霊は、滅ぼしてしまった方が良さそうだ。
    フロルとその配下が、内々に処分してくれることを期待!

  • 持っていないスキルを封印する。。。。意味は無い


    じゃあ、なんてスキルなんだ。。。。?