第27話 かつて彼女が知った真実
興味深そうに目を細めるトアンを無視し、エミリアはただバルタザールをなだめるように話を続ける。
「五年前、あなたが風邪をひいた時に高熱が続いて、治癒魔法を使ってもなかなか治らなかったのを覚えてる?」
バルタザールはゆっくりでうなずいた。
エミリアは自らの両手を広げ、そこに視線を落とす。
「うなされて辛そうだったあなたを、助けたかったの。夢幻魔法を使えばきっと悪夢を止められる。そう思って気軽に
バルタザールが、ごくりと唾をのんだ。
どうしてか、トアンが一歩踏み出して低く問う。
「何を見たのですか?」
「青い髪に、青い瞳の若い女性。伝えられている
エミリアは、ひどく疲れているように見えた。けれどもう一度背を伸ばす。
「禁忌に触れた気がして、私は怖くなった。このことは、お父様とお兄ちゃんにしか言っていないわ。三人で何度も相談して、このことは追及しないと決めたのよ。あなたが話してくれるまで、絶対にこちらからは質問しないって」
「どうして、なんだ?」
エミリアは、トアンを刺すかのごとく
「決まってるわ。あなたを守りたかったの。アルシノエの血を引く可能性があるなんて知られてしまったら、あなたの身が危うくなる」
(え、そうなの?)
深刻な場面なのは間違いないのに、魔法の知識が無い
「あのー、時間を飛び越えるって、そんなにすごいことなの?」
遠慮がちに手を挙げ、誰にともなくたずねた摩李沙だが、何故かトアンが嘆息した。
「これが替え玉とはね。エミリアさんにそっくりなこと以外、何と質の低い少女を連れてきたことか」
(ひどすぎ! 私はそもそも、この世界の住人じゃないんだから!)
内心では食ってかかるが、現実の摩李沙は何とかこらえた。
「時間を操る魔法はアルシノエが――母さんだけが使えたんだ。その前もその後も、誰もその境地にたどりついた者はいない」
バルタザールは視線を落としたまま続ける。
「例えば、自らの肉体年齢を止めるとか、任意の物体の劣化や第三者の老化を止めるとか、そういうことが出来る魔法使いなら、既に何人かいたんだ」
その魔法もけっこう難しいけどね、とエミリアが小声でつぶやく。
「けれどそういった魔法は、代償が大きいんだ。魔法は使えば使うほどに、反動が出ることがある。勿論、そんな目には合わずに一生を終える魔法使いも多い。けど」
「どうしてだか、加齢や劣化に抗ったり、時間を操ろうとする魔法に関しては、不幸になる魔法使いのほうが圧倒的に多いのよね。これが女神の怒りだなんて表現されて、今日までずっと続いてるの。急に命を落としたり、廃人のようになってしまった魔法使いは数知れず、よ。そこまでひどいことがおきなくても、何らかの痛い目にあった人はたくさんいるし、その子孫も辛い思いをしてきたの」
エミリアの説明に、バルタザールはうなずいた。
「母さんは唯一、反動を受けなかった魔法使いだ。だからこそ若いのに弟子がたくさんいたし、山にこもっていても訪ねてくる人はたくさんいたよ。けど……」
「けど?」
摩李沙は反射的に続きをうながしたが、すぐに後悔する。
「母さん本人の身には何も起こらなかったけど。その代わりに幼い息子と、永久に離れてしまったんだ」
(あ……)
黙り込むしかなかった。
今バルタザールは、『永久に離れてしまった』と言い切った。
つまりタイムスリップしてきた彼は、もう二度と家族の元には帰れない残酷な現実を、嫌というほどわかっているのだ。
トアンが不満げに眉根を寄せる。
「君はあの魔女の息子でしょう。出来ぬ技ではないはずでは?」
「俺は、そこまで母さんから教わっていない! そもそもこの時代に来たのだって、間違いが起こってこうなってしまったんだ。だから時を渡るすべは、もう母さん一人しか知らない。いくら俺を痛めつけたって、あんたが望むことは何も起こりはしない!」
トアンはバルタザールの後頭部をわしづかみ、ぎらついた目を近づけた。
「いいえ。君は自らの良心に従って、魔力を解放しないようにしているだけです。君ならば出来るはずだ。過去に戻り、歴史を変えることすらも。少なくともアルシノエにはその力があった! なのに彼女もくだらない良心にしばられ、せっかくの力を使ってくれもしなかったんだ!」
(彼女?)
摩李沙は引っかかるものを感じたが、その正体にたどり着く前にバルタザールが愕然とつぶやいた。
「まさか。トアン先生、あんたは」
先ほどまでの激高はどこへやら、トアンは波ひとつない水面のように表情を鎮め、バルタザールから離れた。
「今頃気づいたのですか? 遅すぎですよ?」
沈黙する二人に耐えかね、エミリアが声をあげる。
「どうしたのバルタザール? こいつがどうかした?」
言葉遣いの悪さにまたまた驚いた摩李沙だったが、次の瞬間もっと大きな驚愕に包まれた。
「この人は母さんの――アルシノエの弟子のひとりだった」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます