第36話
「なんですか、そちらは」
「長ネギの一本焼きです。塩コショウもいいんですが、今夜はおろし生姜と醤油にしようかなと」
包み焼いたホイルを開けると、白い湯気がもわんと出てくる。編集長が興味深そうに覗き込み、鎮座する長ネギに顔をほころばせた。
「一本じゃ足りなそうだったから、三本焼きなんですけどね」
「幸せすぎて、声になりません」
二人の笑い声が小さく漏れた。
「実はこの家にはおちょこがないんです。なので晩酌は湯呑です。色気がないと言われれば、そんなもの猿沢池に捨てたと答えたいところです」
「湯呑で飲むなんて、なんとも素敵です。あっぱれです」
温めてきたとっくりを傾けて、湯呑になみなみとつぐ。
飲み屋ではできないだろう、宅飲みだけの贅沢だ。乾杯、と湯飲みを合わせてから口元に運ぶ。疲れ切った身体に、ぬくぬくのお酒が沁みいっていく。
「……ああ、生き返りました。絃さん、僕これ食べたいです」
お清めを済ませた編集長は、いつも以上にご機嫌な様子だ。ホイルから覗いている、湯気の立つネギたちをじーっと見つめている。
「どうぞ、熱いうちに」
ホイルで焼いたネギには、ほんの少し焼き色がついている。それがまた香ばしい匂いを発していて、思わず手が伸びてしまうのだ。
醤油と生姜の香りがたまらないそれをつつくと、編集長は取り皿に入れてからふうふうとさます。
そういえば編集長は猫舌だったなと思い出しながら、絃は彼より先にネギを口に入れた。
噛んだ瞬間、とろり、と甘くて柔らかな身が溢れ出した。
それは、ネギが甘いことを、この料理以外で知ることはできないとさえ思うほど。
しんなりとしたネギから、やわらかな甘みがじんわりと口の中にやって来る。舌の上をとろりと伝い、香ばしい香りが鼻に抜けていく。噛めば噛むほど、うまみがにじり出してきた。
編集長ももぐもぐしながら、黙ってうなずいている。よほど美味しかったのか、飲み込むとすぐにもう一切れを口に入れて、満足そうにほほ笑んだ。
「レモンをかけても美味しいんですよ。簡単だし、ちょうどいいと思いません?」
「最高ですね、絃さん。これはお酒がすすみます」
「湯豆腐もどうぞ」
絃は珍しく鍋の中の鱈と豆腐をすくい上げ、編集長に渡した。
受け取ってから、いつものように美しい仕草で編集長は食べ始める。
「うん。鱈がほくほくで噛み応えがありますね。なんでこう感触がいいんでしょう、鱈って。春菊の香りもたまりません。僕も鍋に一緒に入りたい」
「疲れていた様子でしたから、老婆心ながら良質なたんぱく質をご用意させてもらいました」
「あはは、大当たりです。忙しくって、生きることを忘れていました。ああ、いいですね、絹ごしの湯豆腐は。掬いにくいですけど、くちどけが良くて」
喉を、熱くて柔らかいものが通り過ぎていく湯豆腐の感覚が好きだ。
特に絹ごしの豆腐は、アツアツのままつるんと喉を通り抜ける。それがまた、たまらなくてやめられない。
「絃さん。ありがとうございます。僕は死んでいたも同然でした。今やっと心臓が動いて、身体と心があって、美味しいものを食べられる幸せを感じられて、生きているという実感が湧いています。ついさっきまで、ほとんど屍だったのに」
湯豆腐を眺めながら、編集長はほっこりと、甘ったるくかすれる声で話し始める。
絃は、久々に聞く彼の声に耳をかたむけながら、真っ白な豆腐と、鱈、美しい色の春菊を見つめる。
そういえば、この人は真白というのだった。
豆腐や、この鱈のような白さを連想させる名前。
絃は真っ白な豆腐を箸の先で崩すと、鰹節をたっぷり絡ませて茶色にしてから口へ放り込んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます