第5話 やしろない (GrAのホモロゲ車両)
Gr.B以前に意識が行っており もの凄く身近な処にいた
Gr.Aのホモロゲ車両を書き忘れていました
2024年になって、首都高で止まって大渋滞を引き起こしたのと
同型の車両です。
そもそも、あの車を街乗りとか、それも首都高!無理←ド偏見
サーキットへ積車で積んでいって、走行後は修理工場へ でしょ
このお話も会ったこと無いけどオーナー的には はなさないで
となっているはずなのですが、そもそもがイタ車のオーナー
常識のテーブルが違い故障自慢修理自慢になっているかも
日本車オーナーには想像もつかない言い訳が聞けるかもしれない
どこかでグラッパでも呑みながら話を訊いてみたいですね
そう言う話を現代ファンタジー枠で書いていくスタイル
イタ車
Gr.A ホモロゲ車両の ランチャ・デルタ・HF・インテグラーレ
EVOなのかEVO2なのかまでは作者には不明
とあるところの貸駐車場に置いてあった
屋根が有るが 壁はないので 外から見える
覗き込むと 社内にブルーシート 雨漏りなんだ・・
動いてる気配はない
ある日 バンパーが落ちてた 動いた気配はない
こうなると通りすがる度に異常がないか確認となる
ある日窓が全開 動いた気配はない
泥棒が心配なので近所の顔役のお爺さんに連絡を取って貰う
2日位すると養生テープで止めて窓は締まってた
ある日 ドアが落ちてた
連絡をして貰う
積車に積まれて何処かへ持っていかれた
帰ってきたが やっぱり社内にはブルーシート
駐車場が潰され 建屋が建つことに
積車で何処かへ運ばれていった
ランチャ・デルタ・HF・インテグラーレは何処へ行ったのか
5年は見てたけど
走行するシーンどころか エンジン音すら一度も聞けず
流石 宇宙一位壊れる車 の称号を持つ車だと感心した作者
ペケポンでは首都高で止まった車にも同じ称号が・・・
これがあるので 矢田の友達の物語で
ヤバイ弁護士5号がイタ車(しかも更に古い段付き)を修理して修理して
ここまで壊れて治すとこは全部直したと油断して
見合いの席の乗っていく そして後は若い二人でとドライブに行って
見事にラブホの前でオーバーヒートで動けなくなる
というネタになっていくのです
そしてイタリア旅行編ですと、お貴族様がベネチアまで往復して
壊れない車としてGZG50を採用する とのネタに
*社内(やしろない) と書いています
車内(くるまのなか)ではないです
時は既に令和が見えている平成の末期
ランチャ・デルタ・HF・インテグラーレ
バーフェンの形からおそらく16Vでも90年
製造から30年近くの時を経ている
ランチャの車で30年も原型を留めている
付喪神となっていても というか付喪神でしょ
*付喪神
時を経た茶釜や椀などがなっると言われる神様
通常は100年は掛かると言われていますが
作者の偏見で ランチャなら30年 で付喪神になれます
作者 若い時に呑み歩いていて
BarでFRP屋さんとよくミートして
S30の床が抜けてFRPで造形して補修の作業中
とか呑みながら話をしていたんです
*S30
初代フェアレディZ 国内はL20(2L)の6気筒 海外はL24orL28の6気筒
このL24が何故か 国内にも流通してて L20からL24に換装してた後輩
某湾岸高速の漫画の主人公の乗る車です
S30の当時でそれ ランチャで30年 窓も落ちればドアも落ちる
そうなると リアウインドウから見えるのは 社内(やしろない)です
ブルーシートが掛かっていても 社内 神域です
それでは また
PS
解説されても、更に意味不明な事になってるの可能性もあるので
ここを解説してほしいとかあれば お気軽にコメントで要望して下さい
作者的には「極普通の表現」が皆さんには「意味不明」との事態を
解消するために書いてる物語 現代ファンタジー枠で答えていきます
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます