応援コメント

★- ノルウェイの海」への応援コメント


  • 編集済

    タイトルは村上春樹先生の『ノルウェイの森』のオマージュだと思います。
    私も読んだ事は無く、題名を知っているだけです。

    国名のノルウェーではなく『ノルウェイ』と書く事で、題名くらいは誰でも知ってる『ノルウェイの森』から影響を受けた作品なのだと分かるはず、と思ったからでしょう。

    タイトルとキャッチコピーも、書籍化された現代ドラマ小説を読み慣れている読者が興味を引くような付け方だと思います。

    私の推測ですが、ジャンルが『エッセイ・ノンフィクション』なのは、実体験が色濃く反映された小説なので、現代ドラマと迷いながら、黒歴史放出祭に投稿するために、エッセイのジャンルにして、後で現代ドラマに変更する予定だったのかも知れません。

    追記
    唐突に、差し出がましいコメントを申し訳ありません。訂正致しました。

    作者からの返信

    Eternal-Heart様、ご指摘を下さりありがとうございます。
    確かに『ノルウェイの森』のオマージュだと思いますね。
    またしても私の無知を晒してしまいました。


    基本的に、誤字などの修正以外ではコメントを再編集しない主義なのですが、目にされた方が混乱される可能性がありますので、私の方も書き直させて頂きました。

    「差し出がましい」などと仰らないで下さい。
    皆、それぞれの意見があるのは当然ですし、それを短い文章だけで伝えきる事など不可能なのですから。

    むしろ、「本当の意見」を書きたくて、または聞きたくて、この様な企画をしたのですから、Eternal-Heart様のように素直に意見を下さる方は歓迎しております。

    本当に、心からありがたいと思っております。
    出来れば、これに懲りずに今後もコメントを残して下さればと願ってなりません。

    編集済