第13話 金に物を言わせてみた


 僕たちが訪れたのは、異国の商品を取り扱っている商店。

 異国情緒溢れる店の中は少々薄暗いけど、見ているだけでうきうきした気分になってくる。

 その中に、一風変わった品々が並んでいる一角があった。

 

 掛け軸に描かれているのは、動物や魚などの様々な生き物。でも、すべてに『人の足』のようなものが付いている。

 それが、墨で黒く塗りつぶされていた。


「足を塗りつぶすくらいなら、最初から描かなければいいのに……」


「……『足下あしもとが見えない』。つまり、『足下を見られない』ということでございますな」


 突然ぬらりと現れ僕のひとりごとに答えてくれたのは、恰幅のいい中年のおじさん。

 この店のご主人さんだ。


「なるほど! そういう意味があるんだ」


 これも願掛け商品なんだと納得。

  

「こちらを部屋に飾っていただきましたなら、相手から弱みを見抜かれることはございません。『足下を見られない掛け軸』、おひとつ如何でしょうか?」


「……店主、『足下を見られない』ではなく、正しくは『足下を見る』ではないのか?」


「ホッホッホ……まあ、そうとも言いますな」


 仔空さまがやんわりと間違いを指摘したけど、全然気にしていないみたい。

 たしかに、子供が間違った言葉を覚えてしまったら困るよね。 


 僕が次に目を留めたのは、木彫りの小さな人形たち。それにしても、めちゃくちゃ数が多いな。

 全員が両手を上にあげているのは、なぜだろう?


「さすが、お目が高い! これは、商売繫盛の置物なのです。この人形たちは千名のお客様を表していまして、それが一斉に万歳ばんざいをしておりますので───」

 

「まさか……『千客万来せんきゃくばんらい』じゃないだろうな?」


「正解です!! お客様の従者だけあって、なかなか優秀な方ですな。いやはや、わたくしは感服いたしました」


 『千客万来』ならぬ『千客万歳』とは、面白い!

 この人形を店に千体置いたら、本当に商売繫盛しそう。

 仔空さまは呆れたような表情をしているけど、僕は楽しくなってきたぞ。


「店主さん、では、こっちの底が抜けた茶器───」


「坊ちゃま、そろそろご用件をお願いいたします」


「でも、なんで底が抜けているのか気になるから……」


 理由を聞いておかないと、夜しか眠れないかも。


「……ご用件を」


 後ろから、ものすごい圧を感じた。ちょっと怒っている?

 仔空さまが怖いから、絶対に顔は向けないでおこう……

 

 気付かないふりをしていたけど、やっぱり無理だったか。

 あれもこれも気になる品がたくさんあって、まだまだ質問をしたかったのに残念だ。


「まあ、『信じるも八卦はっけ、信じないも八卦』と言いますからな。ホッホッホ」


「それを言うなら、『当たるも八卦、当たらぬも八卦』だろう!」


 僕が突っ込む前に、仔空さまが素早く突っ込んでいた。



 ◇



「実はね、僕は『願掛け蠟燭』を買いに来たんだ。この店の蝋燭は、他の店の物より効力があると聞いてね」


 つい忘れてしまいそうになったけど、今日の目的はあの蝋燭の出所を探るためだ。

 調書によると、この店で蝋燭を作っているのではなく、客と製作者の仲介をしているのだとか。


「あの蝋燭は、うちの人気商品なのですよ。少々値は張りますが、それだけの価値がございます。ただ、職人が一人で製作をしているようで、現在多くのお客様にお待ちいただいている状況でございまして……」


「その職人さんって、どんな人? どこに住んでいるの?」


「わたくしは、会ったことはございません。店には使いの者が来ますので、どこに住んでいるのかも詳しくは……工房が、都の外れにあることくらいしか存じません」


「今日頼んだら、いつ貰えるの?」


「今ですと、ひと月ほどは掛かるかと」


 ひと月か。

 後ろへ視線を送ったら、仔空さまが小さく頷いた。


「金を、通常の十倍払う。それで、納期を早めてもらうことはできるのか?」


「あの……かなりの金額となりますが、よろしいのですか?」


「心配は無用だ。必要ならば、今日支払う用意もある」


 仔空さまが懐から取り出したのは、金の入った巾着袋。

 結構重たいから「僕が持ちますよ?」と言ったら、「おまえは、うっかりどこかに落としそうだから駄目だ」と真顔で言われた。

 いやいや、あんな重たい物だよ? 落としたら大きな音がするだろうし、さすがの僕でも気づくと思うけどな。


「そ、即金で頂けるのであれば、最優先で製作するよう使いの者へ申し付けます!!」


「では、よろしく頼む」


 すんなり話がまとまって良かった。

 蝋燭を待っている他のお客さんたち、僕たちが後ろから割り込んでしまってごめんなさい。

 でも、国の一大事だから許してね。


「使いの者は、次はいつ来るのだ?」


「明日、納品に来ますので、その時に皆さまの願掛けをまとめて渡します。もちろん、お客さまのは早急に製作するよう伝えますので、ご安心ください。四日後にまたご来店いただければ、お渡しできます」


 僕は、手渡された紙に願いごとを書いた。

 何を書いたのか?と仔空さまから聞かれたけど、秘密です!

 これを封書に入れて閉じる。職人以外には、願掛けの内容は見られないようになっているようだ。


 まずは、作戦の第一段階が無事に終了した。

 もちろん、僕はただ店の商品を見て楽しんでいただけではない。

 きちんと確認をしたところ、店の中に妖気を感じるような怪しげなものは何もなかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る