雨の御霊 陸
雨月 史
KAC20245
京都駅近くのカフェベローチェで、伊勢へ向かう計画を立てて、やや急足で17時27分発の近鉄京都線急行の
「
柚彦はマメな性格だ。
思った事はすぐにメモしたりして、気になる事は後でじっくり調べるらしい。
ザックリした私とは随分と性格が違う。
彼が一生懸命スマホに打ち込んでると、
何を書いているのか気になってしまい、
つい覗き込んでしまう。
「ん?どうしたん?」
「いや……なんやまた、一生懸命書いてるなーて思ってね。それだけよ。」
そうすると彼はスマホをコートのポケットにしまってニッコリ微笑んで、繋いでいる手をキュッと握ってくれる。いつも私を潤してくその手は体のわりに小さくてそしてなんだかあたたかい。そういう何気ない日常に、私は満たされているのかもしれない。そう思い私も柚の手を握りなおす。
私は柚彦の事がやっぱりす…
「イタタっ!!」
「え?!」
と手を振り払われる。
「美晴のその…サカムケ?!やばいねー
手……ザラザラして痛いわ。」
す……すっとこどっこいが!!
少しは空気よめ!!!
「え?!何怒ってんの?」
電車は次の駅に差し掛かったのか、スピードを落としかけていた。ゆっくりとブレーキがかかるのを体で感じながら手を離された事に不貞腐れて、プイッと窓の外を見ていた。17時を過ぎるともう外はすっかり夜の闇に包まれていた。時折見える月の光がなんだか暖かく感じた。トンネルに入ると闇に反射して車窓には困った顔をしている柚と寂しそうな顔の私が写っている。
トンネル中頃で耳がキーンとなって、なんか気が遠くなるのを感じてそのまま目を閉じた。
私は……柚とずっと手を繋いでいたい。
結婚しても、
いつか子供が生まれて、
お母さんになっても、
おばさんになっても、
おばあちゃんになっても、
周りにがどんな目で見ようと、
私はずっと好きな人と手を繋いで歩いていきたいのだ。
だから……その手をはなさないで。
そう思った時だった。
突如私の頭の中に女の声が聞こえた。
『それB'zのデビュー曲よね!!』
「え?」
そしてリズミカルにこう続けた、
『だからその手を……。」
なんなんこれ?幻聴?それとも聞いてはいけない霊の声とか?!けれどもそんな事より関西人の血が恐怖よりもツッコめと脈打つのだ。
「離して……やわ。だからちゃうわ。」
そしたら勝手に反応してつっこんでしまう。
『そか。じゃーあれや、なんやったかいな、おニャンコクラブの、ほれ、セーラー服を……』
「それは脱がさないで!!やわ。全然ちゃうし、しかもさっきより離れていってるし。」
いちいち反応してアホやわー私……いやそれよりも……
「そもそもいったい誰なん?」
『誰って?そうです何を隠そう、私が
「
『そうそう私はその、
「ん?」
『ん?』
なんか違和感?何と無くニュアンスが違うような……。けどそんな事よりなんなの?
どちらにしても勝手に土足で人の心に入り込むなんて……いったい何様のつもり?
『何様って…これでも一応神様なのよね。』
落ち着け落ち着くのよ美晴。
これはきっと……。
『いやごめんやけど夢ちゃうよ。今あなたの心に暗雲が立ち込めたでしょう?ほら雨の匂いてあるじゃない?心の雲行きにもそういうのがあるわけ。特にほら色恋のそういうの私大好きだから(笑)居ても立っても居られなくてね。』
なんなの?神?心の雲行き?まともな事言ってるのに「最後は色恋のそういうの大好き(笑)」って世話好きのおばちゃんか?
『はははは!!世話好きのおばあちゃん!!いい線ついてるわ。まーそれにね、なんていうか目的が一緒だからさ、あなた達が来るのを待っているわけ。ほら、お姐さんなんだかおなじにおいがするのよ。ていうか神に憑かれやすい体質なのねーきっと。』
なにそれ?
『まー細かい事は置いておいて、あなた
え?なんで?
『それ、私が預かっているのよ。何預かっているかって?うーん……今ははなさないわ。長くなるからね。とにかく早くいらっしゃい。私は
何なん?何となく有名観光地のパロディみたいな名前は?私しらんで『
『パロディ?いや違うわ。オマージュね。
そこには尊敬の念があるから。じゃー待ってるからねー♡』
いや待ってるからねー♡やないわ!!
パロディとかオマージュとか意味わからん事を会話にはさんで、全くもって納得いかないわ。
「おーい!!美晴着いたよ。」
「え?!!」
私は確かに今、神と言われる
「なんや急にボーっとして。」
よく考えればあの女の
……いや待てよ。むしろ領域を侵したのは私じゃなくて神の方だ。人のナイーブな心に土足で入り込んできて(涙)んーじゃなんや?
どこからが現実なんや?
それを確かめたくなって
「あ、うんごめんごめん。とこで
「え?!
やっぱりだ。
「いやなんだっけ、雨照大御神とかいう女の
「なになに?どうしたの?大丈夫か美晴?
今までずっと一緒にいたやんか。いったいいつ言ってたというん?」
「今よ。今の今。なんや雨夫婦の岩戸に来いって言ってたよ。」
柚彦は険しい顔をして少し考えた後、
ニッコリと私に笑顔を見せてこう言った。
「ならば行き先ははっきりしたね。」
「こんな現実味のない話信じてくれるの?」
「当たり前だよ。そもそも
柚……。
そう言いながら柚は左手をだした。
柚はいつも私の右側に立つ。
それが私と彼のルーティンみたいな物で、
定位置のようだ。反対側に立つとなんだか落ち着かない。
柚彦も同じ事を言っていた事がある。
私はサカムケを気にしながら手をのばして、
こう願った。
柚彦もう私の手をはなさないで……
とそこに
「これはやはり神の導きですぞ。さーお二人とも行きやしょう!!目指すは『雨夫婦の岩戸』!!」
いや空気よめ精霊の端くれ……。
雨の御霊 陸 雨月 史 @9490002
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます