ささくれ・なりたい・卒業式迷走する

京極 道真  

第1話  卒業式・迷走する僕

今日、3年生の卒業式だ。背が高く大きく感じていた部活の先輩たちが卒業する。壇上に上がり卒業証書を校長先生から名前を呼ばれて誇らしくいただくスローモーション。同じ景色が脳裏から離れない。高2の僕。壇上の下、在校生側に立っているのになぜが壇上にいる。

「卒業、梅木つばさ君」「はい。」

そうだ。今日は僕の卒業式だった。卒業証書を受け取り、壇上から見下ろす在校生達は幼い。ほんのわずかな時間。まだある時間を持つ彼らが羨ましい。

僕は壇上からチラリと在校生をにらんだ。たぶん誰も気づかない。

『ばーか。気づいているぞ。』誰かの声。在校生側から声が聞こえた。

『誰だ。』声は耳からではなく頭の中に響いた。壇上の階段を下りながら目を凝らす。”いた。”彼だ。高2の僕が在校生の2-Cクラスにまぎれて座っている。

彼の目の前を歩きながら『お前何やっているんだ。高2の僕は今日はいない。』

『そうか。あれからもう1年が過ぎたのか。』

『当たり前だ。今日は高3の僕の卒業式だ。』

『えへっ。』『何、ごまかしているんだ。女子じゃあるまいし、えへっ?可愛くないぞ。』

『高3の僕、そんなにカリカリしないでくれよ。今日は卒業式。お祝いだろう。』

『お祝い、ふざけるな』

『だって、ほらその制服に着けてる胸の花。祝おめでとうってタグもついてる。』

言われた胸の祝いの花をぐしゃっとつかみそうになったがやめた。

こらえて卒業生の席に着いた。

『高3の僕。なぜ花をつぶすのやめたんだ。お前は第一志望校を落ちた。今は卒業式どころじゃなんだろう。彼女にもふられた。お前は、ぼろぼろのはずだ。

現に受験落ちで卒業式休みの奴もいる。』

『僕だって。僕だってこの場にいたくない。逃げたい。この座っている椅子さえ投げつけたい。誰に投げるんだ。誰のせいにするんだ。WOOーこの場で今すぐ叫びたい。

が今は耐える。すべて僕が僕に投げつける。思いのままに僕の力で

僕は未来をねじ伏せる。』




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ささくれ・なりたい・卒業式迷走する 京極 道真   @mmmmm11111

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ