第21話 体調不良は婚約者候補のせいか

 晩餐会から三ヶ月が経ったある日、シャルルは父王に呼ばれて執務室へ向かう。

 秋もとうに過ぎて、廊下の窓から見下ろす庭園はうら寂しい。


 ピピの暗殺的マッサージによって、シャルルの体型は元に戻りつつある。

 ベルティーユのお茶会は減ったが、食欲は減らないので口寂しい。


 執務室へ着き、勧められたソファへ腰かける。しばし待たされるのをいいことに、目の前の焼き菓子にかぶりつく。焦がしバターの香りが鼻から抜けていった。


「待たせたな」

「むぐっ⁉」

「ああ、いいから食べなさい」


 机から立ち上がった国王ジェラールが、向かいに腰かける。

 シャルルはお茶で流し込み、何事もなかったように話題を変えた。


「お疲れ様です、お父様。午後からはお出かけになるのでしょう?」

「ああ。できれば昼食でも取りながら話したかったのだが、時間に追われていてね。さっそくだが……お前に縁談が来ている」


 ひゅっと喉を鳴らしそうになったが、なんとかこらえた。王女として生まれたからには、自分の意志で嫁ぐことなどできない。

 人生をやり直す前、ベルティーユの我儘を聞いてくれた母には感謝している。自分で選んだ男はハズレだったけれど。


「どなたでしょうか?」


 きっと父が選んだ男性のほうがいいに決まっている。

 そう思い直したシャルルの耳に、とんでもない男の名が聞こえた。


「フェイユ公爵家の嫡男だ」

「――ひっ⁉ パ、パトリス⁉」


 さすがにこれは飲み込めなかった。奇しくも太陽が雲に隠れ、目の前が薄暗くなっていく。

 ジェラールは一瞬言い淀み、眉間にシワを寄せた。


「……お前、パトリスに殴られたんだって?」

「え? ええ、そうです!」


 ――だからやめてほしい。

 どれだけ内心で叫んでも、ジェラールに人の心を読むことなどできなかった。


「お前に傷を負わせた責任を取りたい、との申し出だ。こちらが優位に立てる相手なら、悪くないんじゃないかと思ってな」


 優位性を考えればそうかもしれないが、パトリスだけは信用ならない。鬱憤うっぷんを晴らすように愛人を作り、シャルルが失墜するようなことがあれば、ここぞとばかりに愛人のメイドに宛てがうだろう。


 とはいえ、まだ起きてもいないことを理由に断れない。


「……でしたらお父様、パトリスに飲ませたい条件があります」

「なんだ?」

「彼が愛人を作ったら、『爵位をシャルルに譲渡する』という誓約書を書かせてください。わたしが公爵となり、全財産を握ります。その条件を満たすならフェイユ公爵家へ嫁ぎます」

「シャーリィ……」


 ジェラールは困ったように微笑んだ。

 愛人を持ったくらいで爵位の譲渡など前代未聞だろう。案を押し通したいのではない。それくらい嫌なのだと言いたかったのだが、どうも伝わっていないようだ。ならば別の方向から切り崩すしかない。


「相手は、カッとなったら手をあげる人間なのですよ?」


 ハッと息を飲んだジェラールが、「そうか、お前は……」と言葉を濁した。続く言葉を推測するならば、『虐待を受けていたな』といったところか。怜悧な眉がしょぼくれて、瞳が潤んでいる。


「フェイユ公爵家へお前を嫁がせることに、利があるわけではない。だが、ほかの公爵家子息は年齢が合わないし、周辺国も年の近い王子はランバート王子しかいない。彼はベルティーユと縁談がまとまりそうなのだ」

「お父様、わたくしは家柄など気にしません」

「……そうか。では、パトリスを婚約者候補として扱い、他家も視野に入れて考えよう」

「ありがとうございます」


 もしパトリスが最終候補に残ったら、シャルル自ら誓約書を書かせよう。でなければお先真っ暗だ。



 ***


 冬は領地に戻る貴族が多い。特に王都より北の領地を持つ領主は大忙しだ。おかげでしばらくのあいだ、婚約者について頭を悩ませずにすむ。


 つまり春になったら、パトリスと面会する日がやって来るわけだが……いや、いまは考えるまい。

 ほかにも王太子ヴィクトルの側近たちが候補として選ばれ、順番にお見合いをしていく予定だ。


「ハァァ……気が重い。痩せたはずなのに、体まで重いなんて……」


 春の訪れが近付くたびに、シャルルは憂鬱ゆううつで仕方がない。そのせいか、お菓子も食事も喉を通らなくなっていた。


 それでも、ベルティーユのお茶会だけは避けられない。近ごろヴィクトルも参加するようになったのだから。姉兄きょうだいとの時間は、大人になるにつれ減っていく。体調なんて気にしていられない。


「……けど、そろそろシミが隠せなくなってきたかも?」


 いままで暴飲暴食してきたせいか、体中にシミが浮き上がってきた。顔は化粧でごまかせるが、室内で手袋をしていると不思議がられる。


 セラフィンとは晩餐会からずっと会っていない。【幸運(最大)】の加護が切れた辺りから、体調も傾いてきた気がする。健康にまで影響を及ぼすとは、【天使】の能力は偉大だ。

 カルメ司教は相変わらず王城の礼拝堂に居座っているが、シャルルが訪ねてもセラフィンと会わせてくれない。


(加護が欲しいわけじゃなくて、ちょっと顔が見たいだけなのに)


 ソファでぐったりしていると、ピピがワゴンを押してきた。


「シャルル殿下っ、ニンニク料理、お好きだったでしょう?」

「いまはあんまり……」

「少しでも食べないとっ」


 ベルティーユとのお茶会のあとには、よくニンニク料理だとか、タマネギやブロッコリーのサラダが食べたくなっていた。いまはもう、そんな食い意地もない。


「う~ん、ランバート王子の言葉が効いてたのかな……」


『丸っこい』と言われたことに、思いのほか傷付いていたのかもしれない。シャルルとしては、そのあとに聞いたセラフィンの言葉に舞い上がり、気にしていないと思っていたのだけど。自分のことながらよくわからない。とにかくいまは、何か食べると戻してしまう。


「お願いですっ、殿下。ニンニクの欠片ひとつだけでもっ」

「いや、欠片はきついって」

「でもっ、体内の……その……とっ、とにかくっ、健康のためにも食べましょう!」

「うえぇ……」



 ***


 とうとうこの日がやって来てしまった。


 春が訪れたとはいえ、昼でもまだ肌寒い。パトリスとの面会は、王城の南にある一階のサロンで行われた。暖炉に近い窓際に丸いテーブルと椅子がセットされており、シャルルはげんなりと、パトリスはにっこりとした面持ちで席に着く。


 あくまで“候補”だということを知らないのか、パトリスの第一声に耳を疑った。


「ぼくを選んでくれてありがとう! シャーリィと呼んでもいいかな?」


 いまだ体調不良が続くなか、シャルルの頭痛は最高潮を迎えた。暖かな陽が差し込むサロンを選んだはずなのに、空を仰ぎ見れば、灰色の雲が手を広げている。


「……まだ、あなたに決めたわけじゃないわ。あくまで候補よ」

「そうは言っても、ほかの候補はせいぜい侯爵家でしょう? 伯爵家に至っては、お話にもならない」


 パトリスは両手を上向け、わざとらしく肩を竦めてみせる。婚約者候補に王子やほかの公爵家がいないのなら、自分を選んで当然だと思っているのだろう。

 すでに席を立ちたい気分だが、まだお茶を入れはじめたところ。せめて一杯だけは我慢しようと拳を握りしめる。


「わたくしは家柄を気にしたりしないわ。求めるのは誠実さよ」

「よかった! それなら、ぼくの右に出る者はいないよ」

「――あ?」


 思わず低い声が出てしまった。取り繕うこともできないなんて、そろそろ限界かもしれない。目の前が灰色に染まっていく。目が……天井が、まわる。


「殿下⁉」


 ピピの焦ったような声が聞こえ、次いでパトリスの戸惑う声が聞こえた。


「え……ちょっと」


 抱きとめてくれたのはピピだろう。柔らかな感触と茶葉の香りがする。ベルティーユに勧められたときから気に入っているお茶の香りだ。特別なブレンドの高級なお茶だと聞いた。なのに、いまでは戻してしまうのだから申し訳ない。


「殿下っ!! シャルル殿下っ!」


 悲鳴のようなピピの声を遠くに聞きながら、シャルルは意識を手放した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る