24-厄日?

宿屋で借りていた部屋から出るとフードを被り出掛ける支度が済んだミュラと鉢合わせしたので一緒に階下へと降りる。

この時間に休憩を取ろうとするプレイヤーの姿が見えて夜通しやっていたのだろうかと思いつつ宿の外に出れば気持ちのいい陽射しに伸びをする。


「今日のミュラちゃんの予定は?」


「えっと…取り敢えず道具屋や本屋さんが見たいです」


「わかった。俺も行ってみたいと思ってたんだ。その後はのんびり街の中を見て回るでいいか?」


「はい!姉様が過ごす街を沢山知りたいです!」


ソアラが絡むと言葉尻に勢いがあるミュラにシスコンの気があるのかなと思いつつライアは手始めに道具屋へと足を向ける。

ミュラの歩調に合わせながらゆっくりと歩いていると始まりの街よりも先に居そうな装備を身に付けたプレイヤーがちらほら居ることに気付く。

積極的に初心者に声を掛けてまわる姿を見て何かあったのだろうかと思うが、あまりいい事はなさそうな気がするのでミュラに一言告げてから襟元から顔を出すマオを優しく掴み手の中に収める。

周りの人間が見ていない間にミュラの肩に乗せるとフードの中にマオが隠れる。


「すまない、ミュラ。マオの事を少しの間預けてていいか?この街であまり見ない輩が居てな…」


「は、はい…!マオくんは私がしっかりお預かりしますね!」


『ボクのこと忘れないでねー?』


「忘れるわけないだろ?後で昨日買ったお菓子食おうな」


マオの頭を優しく撫でてから取り敢えずはミュラと共に道具屋を目指す事にする。

途中広場を通る必要があるのだがそちらへ向かう程、騒がしさが増しているような気がする。

ミュラにマオを預けたのはプレイヤーのペットと思われるよりもNPCが所持している貴重な存在と思われる方が多少危険は伴うが都合が良い。

何かあればライアが気を逸らして逃がせばいいからだ。


「ミュラ、もしも変な奴に絡まれたら訓練所のラルクかソアラさんの所に行くんだ。もし向かうのが難しかったらアランかその師匠のミランダさんを頼れ」


「わ、わかりました!でも、お兄ちゃんはどうするんですか…?」


「俺は時間稼ぎだな。その為にマオを預けたようなものだし」


『ボクはパパに何かあったらイヤー!』


「ミュラとマオが怪我する方が俺は嫌だし守れなかった時が一番嫌だ。そうならないようになるべく変なのには近寄らんようにはするから安心しろ」


守らなければならない存在があると思うと人間は思っている以上に力を発揮できるようなものだ。

何とかなるだろうとも思うがちゃんと避難場所や頼る人間を決めておいて損は無い。

マオにはもしも逃げ道がない場合にはアラクネに誘導するように伝えれば素直に頷くのを見てライアは笑みを浮かべながら優しく頭を撫でる。

気を取り直して広場の中央へは行かないようにしながら歩いていると不意に大きな声が耳に届いた。

メガホンのような音を拡張する機能を持ったアイテムを使用しているのかもしれない。


『あー、あー、マイクテス、マイクテス!うん、感度良好!初めましてー!初心者の皆さん!今日の14:00に待望のプレイヤーによるギルドの設立機能が解放されます!ので、メンバー募集に来ましたー!』


「お兄ちゃん…耳が痛いです…」


「俺もだ…というか、皆同じ気持ちみたいだぞ…」


『やだー、耳痛いよー…此処に居るの嫌ー』


ライアとミュラ、そしてマオが耳を手で塞ぎながら歩みを進めていると他にも煩いと感じている住民やプレイヤーが中央を睨みつけている。

音量に関して近くに居たプレイヤーからも苦情が来たのか慌ただしくしているようだ。

今の内に抜けてしまおうと足早に広場を抜ければ本屋まではそう遠くないので歩調を緩めた所で不意に服の裾を引っ張られる感覚に振り返れば見知らぬ少女が立っていた。


「え、誰?」


「なんで、わたくしのフレンド申請無視するのよォ!!」


「あ…さっき拒否した…えーっと、そうだ。琴葉ことは、さん?」


「兄様がログインした日からずっとずーっと見てたのに!フレンド申請を断って、なんで知らない女と一緒にいるのっ!」


「いや、話したこともないし…俺は君の事を何も知らな…」


「今日こそはっ、勇気を出して…話しかけようと…思ってたのにぃ…ふぇぇんっ」


「……ミュラ、先に行っててくれ」


ミュラが頷いてから本の看板の掛けられている店に入る後ろ姿を見送ってから改めて目の前にいる琴葉を見る。

身長はライアの脇腹辺りまでの高さで菫色のフリルたっぷりのドレスを身に纏いボーダー柄のハイソックスにリボンやレースがふんだんに使われたヒールシューズを履いている。

艶やかな黒髪を腰まで伸ばしほんの少しそばかすがあるものの愛らしい顔をした可愛い琴葉と視線を合わせるようにしゃがみ込めば目尻から大粒の涙を零しながら訴えかけてきた。


「カッコイイ、王子様にぃっ…出会えたとっ…思ったのぉっ…」


「俺はそんなにカッコよくないよ?」


「…そんなことないぃっ!カッコイイし…毎日、訓練とか頑張ってるの見てたもんっ!!」


初対面だがなんとなく怒りづらい琴葉の物言いにどうしたものかと思いながら取り敢えずライアは泣き止むまで背中を撫でる。

落ち着いた頃には泣き疲れたのかそのまま体を預けてもたれ掛かるようにして琴葉が寝てしまい周りの人々からの視線が痛過ぎて逆に窮地に陥ったライアであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る