第4話 黒アゲハと虚無僧と黒マントの女
謎の封筒である。
定期的に送られてくる出版社からのゲラ。もちろん、私は小説家ではない。
「で、私にどうしろと…?」
ただゲラのみなのである。
「でも、
大学の講義中などに、取り出して読んでみる。
ミステリー小説である。舞台は、私の出身地。新紙幣のモデルの一人が作った大学である。
ちなみに、私の出身高校の文芸部は、全国的に有名らしい。
筆者名は黒塗りされている。まあ、あの人だろうけど…。
ところで、近奈良前には噴水と行基像がある。彼は、東大寺の方を眺めている。
そして、大抵、同じように虚無僧が立っている。
初めて見た時は、幽霊かと思った。
最近、出るのである。
「はい? 虚無僧も黒アゲハ蝶もちゃんと存在するよ。幻覚じゃないよ」
困った顔の京終先生。
「違います」首を振る。「黒マントの女ですよ」
「ん、黒マント…?」首を傾げる。「昔の学生が着ていたみたいなやつ?」
「そうそれ!」
テーブルに手をつき、身を乗り出す。反射的、身を引く京終先生。
「私の大学を出て、新大宮駅の方に行くでしょう。途中、住宅街に注連縄巻かれた木があるでしょう。神社でもないのに、お酒やら何やら供えてある」
「あれは水神様…。まあ、蛇だね」
「はあ、そうなんですか。まあ、とにかくいたんですよ。えんじ色の着物に、黒マントの女が」
どうでもよさそうな京終先生。曰く、和装の人なんて珍しくもないと。えっちゃんの大学の裏の道だって、よくスクーターに乗ったお坊さんがいるだろうと。
「だから、昔の学生が着ているような黒マントなんですよ。女物じゃなくて」
「それは、確かにおかしいねえ」
そんな馬鹿な…。あの人は、東京の大学に通っているのでは。にしても、何故、私にちょっかいを出してくる?
「そう言えば、美古都パイセンが、私が
顔を上げる。びくっとする京終先生。目線を流し、頬を指でかく。
「え? それは、美古都君だって本出す予定があったんだろうに。それなら、当然、えっちゃんに頼みたいと思うよね。それなのに、先に
「ん?」
頭の中で、話を反芻する。
「だから、もはやえっちゃんは美古都君の専属ではなくなった訳だ。例の女の子がえっちゃんに仕事を依頼したって構わない。だって、本名で柿の版画発表しちゃったでしょ」
「ひゃうっ…!」
変な声が出た。続いて、汗がダラダラと…。
「どうしよう、京終先生! これから、黒マントの女が来るよ!」
「うん…。自分で対処しなさい」
この人、自分の仕事を増やしたくないだけだよ…。言葉に出さずとも、意図は伝わったらしい。京終先生が微妙な顔をする。机に肘をつき、耳打ちする。
「大丈夫。美古都君にバレなければ」
「いや、無理でしょ」
沈黙。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます