第4話 お婆さん、暴走!?




「アグネス、鑑定結果はどうだった?」


長時間の休憩で復活したベルガは、楽しみそうに鑑定結果を待っていた。

どうも三十分はこの状態だったらしく、私が部屋から出るなり奇声を上げそうになったんだとか何とか。


「それが………よく分からないんです」


「どういうことだ?」


私の言葉に、困惑を隠せなていないベルガ。


まあ、そりゃあ不死魔法を取得した鑑定士が、属性の鑑定すらできないだなんて、ベルガにとったら前代未聞だもんな。


「お婆さん、鑑定した直後、赤子みたいにギャアギャア騒ぎ始めたんです。かなりの興奮状態らしくて、結果を聞き出せなくて………」


「あの婆がか?信じられなんな」


半信半疑の目を向けてくるベルガ。


「ベルガも見に来てください。嘘じゃないことがよく分かるので」


そう言って、鑑定室に駆け込むベルガ。

すると部屋の前で、立ち尽くすように足を止めた。


「なんてこった………」


後に続いて鑑定室へ駆け込むと、ベルガがらしくない顔で頭を抱えていた。


「わしゃの鑑定は宇宙一じゃ‼相手がどんな逸材であろうが、神であろうが、鑑定できないわけがないのじゃ!わしゃは悪くない。この水晶が悪いのじゃ!こんな水晶いらんわい!砕けちまえ!」


水晶が壁に投げつけられる。

ガラスの音と共に、水晶にひびが入った。


それでも、お婆さんの力じゃ水晶は簡単に砕けなかった。


「ええい!ならば炎で………」


「それはッ………!」


ベルガが本当に焦ったような表情で、お婆さんを止めに入る。


「{ブレイズボーン}」


孫が婆に勝てるはずもなく、瞬く間に魔法らしき炎が杖から放たれた。


それは私をロックオンしたかのように、一直線へ向かってくる。


「アグネス………ッ」


ベルガの焦ったような悲鳴のような声が、すぐそばで聞こえた。


早すぎる。


―――――……死とは、こんなにも早く降り落ちてくるものなのか。


生きる希望とは、こんなにも浅はかで小さなものなのか?


人間たちは、生きる希望も時間も少ない中、何のために生まれ、何のために生きているのだろうか。


私の神としての人生は、こんなにも地味に終わりを遂げるのか………?


ボォォォオオオ


爆発音に近い音が、耳元で聞こえた。


そこで、意識が途切れた。




 ■□■⚔■□■




ァ……


ァ……ネ………


アグネス‼


「ゴホッゴホッ………」


「アグネス‼起きたかアグネス‼」


先程の爆発音に負けないくらいの、ベルガの声が聞こえた。

今にでもうるさい、と言いたかったが、それよりも重大なことに気が付いた。


「生きてる………」


ベルガの声が聞こえてる。手の感触がちゃんとある。目も見えてる。


「私、生きてる‼え、生きてる!?」


「アグネスにしては気づくのが遅いが………でもそんなのどうでもいい。なにより生きているんだからな!よくやったぞアグネス‼」


頭をくしゃくしゃにかき混ぜられる。


「痛い痛い………強すぎるよベルガ」


私の言葉に、すまんすまんと謝るベルガ。


「でもな、俺よりアグネスの方が倍は強いと思う」


「どういうこと?師匠より弟子が強いって、おかしくない?」


真剣な目をしてそう言ったベルガに、少し焦る。


「アグネス、なぜ自分の体にひとつも傷を負っていないと思う?」


「傷………?」


ベルガの言葉に、はっとした。

私の両腕には、傷どころか汚れひとつ付いていないのだ。


するとベルガは、今まで起こったこと教えてくれた。




― さかのぼる事1時間前 ―




「{ブレイズボーン}」


お婆さんの杖から炎が放たれた後。


「{ファイアウォール}」



何かしらの呪文を私が唱え、

それと同時に私を囲うように防御魔法の壁が生まれ、お婆さんの球を跳ね返した。

だけど初めて魔法を使ったからか、負担が大きく気絶してしまった………。


そして今に至るらしい。


「あんな高度な防御魔法を属性鑑定も杖も無しで使えたなんて………」


とは言われたが、ベルガの話がおかしいことに気が付き、返事の言葉を直前でのみ込んだ。


ベルガの言うに、全方位を囲うような壁だったならば、私の魔法は防御魔法の全面展開と言える。


そしてお婆さんの魔法は、闇属性。

物理というよりか、精神的魔法に近いものだと思う。


普通の精神魔法ならば、防御魔法で防ぐことはできる。

だけど相手は不死魔法を取得した魔法使い。私より何倍ものベテランだ。


そんなお婆さんの精神魔法なら、普通の防御魔法じゃ防ぐことはできないだろう。

ということは、私の防御魔法は精神魔法の防御に特化した魔法だと分かる。


昨夜見た本の中で、杖を所持することにより、より一層魔法の威力が上がる、と書かれてあったのを見た。


でも私の場合、防御魔法の全面展開+精神魔法に特化した防御魔法を合致させた魔法を、杖なしで起こしている。


才能のためかもしれないが、才能は才能でも、それを発揮させる能力が必要になる。


つまり、魔力+呪文=魔法 のように、才能+経験=高度な魔法使い になるのだ。


魔力トレーニングのみをひたすらやってきた私に、経験など一切ない。

そんな私が高度な防御魔法を使うなど、ありえないことだ。


「確かに、アグネスの言う通りかもな」


ベルガの言葉に、ビクッと心臓が跳ねた。


「もしかして………心の声、漏れてました?」


「ばっちり聞こえてたぞ。しっかし、そんなこといつ覚えたんだー?全く、子供の好奇心には驚きだ」


ベルガは気づいてないようだけれど、その言葉に、私の背筋が急激に寒くなった。


もしも私が神であることを心の中で言っていたら、今頃どうなっていたのか………。


まさか自分の弟子がアルファイラ張本人だったなんて、知られたら気絶するのもありえそうだ。


「まあ、別にいいんじゃないか。そんな難しいことばっか考えてないで、気楽でいた方がさ。知ってたか?魔法は精神力にも影響があるんだぞ!」


ガハハハッと、豪快に笑うベルガ。


私が死にそうになったのにこんな気楽でいられるなんて、逆に尊敬だ。


………でも確かに、謎は解き明かせなくてもいいのかもしれない。


私のように、無知から新しい魔法が生まれるんだから。










  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る