第3話 梅雨入り。
傘を差した少女がベンチに座ると、途端に雨が降り出した。
「えへへーちょっと早かったかなあ」
私にはなんの呟きかよくわからなかった。とりあえず無視して傘に入れてもらうよう頼む。
雨は次第に強くなる。桜は花を落とし、空は薄暗くとも草木は雫で輝く。紫陽花がどこからともなく顔を出す。不思議だ。握りしめていた原稿用紙の端に雨水が一滴落ちてシミになる。次第にシミが大きくなって、私が書いた字が滲んでゆがむ。でも、歪んだ文字がなんだか愛おしい。
「ねえ、はーちゃんは雨、好き?」
彼女は私に問うてくる。そういえば、少し話がしたいと言っていた。
「んー。あんま好きじゃないかも。あったかくないし、冷たいし、ジメジメしてるから。でも、今好きになりそう」
私は正直に答えた。嘘をついたって仕方がない。
「雨はね。みんなから嫌われちゃうの。でもね、かわいくて、綺麗で、素敵でしょう?だからあたしがここに座ったら、みんなが雨を好きになってくれますようにってお祈りするの」
「お祈りって、誰に祈るの?』
「ん?んーっと、誰だろう。お天道様的な?」
変な返しをしてしまったにも関わらず、彼女は愛嬌のある笑顔で返してくれた。
「そろそろ帰ろっか。次の人が待ってる」
「え、待ってるの?どこで」
「さあ。どこだろうね。でもきっと近くで待ってるよ」
よくわからなかったが、不思議とベンチに執着する気持ちは無くなっていた。また来ればいいや、と思った。
公園を出て、前の道で別れる。
「じゃあね、はーちゃん!」
「またね!梅雨ちゃん!」
私は手を振ってくれた彼女に手を振り返した。
あれ、梅雨ちゃんって……あの子の名前かな。なんで知ってたんだろう。
考えながら歩く。いつの間にか雨は止んで、太陽が顔を出していた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます