師匠が弟子に望む事

「・・・で、ミィナ君を"同僚"にしたと?」


「ああ」


 今ミィナには、結界の調整をしてもらうべく外に行ってもらっている。


 そして、ハリウッドには5年前のミィナとのやり取りを話した。


「なるほどな。あの魔力量の意味が、よく分かったよ」


「話が早くて、助かったよ」


 ミィナの淹れてくれた紅茶を飲むと、ダージリンの香りが鼻から抜けていく。


 心落ち着く味だ。


「それにしても、凄いな。あれなら、ローブは取れるだろう」


「だろうな」


「・・・何だ、嬉しくないのか?」


「いや?そんな事は無いが、ミィナには私を超えてもらおうと思ってな」


"ガシャン"


 ハリウッドが、カップを落としてしまったーーーの前に、私が魔法で受け止めた。


「何だ?そんなに、驚く事か??」


「ヴァイオレット、お前はついにイカれたのか??」


「何を言っている。私はいつでも正気さ」


 私は、豪快に笑った。


 あのいつ何時でも冷静なハリウッドの半分放心状態の顔を見ているだけで、笑いで腹が痛くなってくる。


「はぁ・・・」


 ハリウッドは、眉間を指先で強く押さえた。


「良いか、ヴァイオレット。お前の実力は、お前が1番分かっていない」


「隅から隅まで、1~10まで把握しているが?」


「"つもり"の間違いだな。・・・あの子にも、かけているんだろう?タイム時間魔法を」


 私は、フッと笑った。


「さすがだな。私の魔法を一発で見抜けるのは、もうお前くらいだろう」


「・・・タイム時間魔法を5年間、自分だけでなく他の人間にまでかけ続けるのは、無理な話だ。理由は」


「『生身の人間が持てる魔力量は、タイム時間魔法に使う魔力量の10分の1にも満たないから』。そうだろ?」


 私は、なんてことないようにあっけらかんと言った。


「分かってるじゃないか。この時点で、お前は尋常じゃない。そのお前を、あんなに非力な少女に超えられると思うか??」


「ああ。私の目は、まだまだ狂ってない」


 ニッコリと笑って、ハリウッドの言う言葉全てを論破していく。


 それでも懲りないのか、ハリウッドは食い下がる。


「あの子を見ただろう?魔力量は、確かにオニキス級ではある。だが、お前の魔力量はラベンダー級だ。生きている年数も経験も」


「さすがに生身の人間であるお前の目は、そろそろ衰え始めているのかもしれないな」


「・・・何だと?」


 ハリウッドは、イラつくように片眉を跳ね上げた。


「本人を見て、しっかり自分の目で確かめてみたらどうだ?」


 私は、玄関の方を見た。


"ガチャ"

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る