応援コメント

第15話 開き直る悪役」への応援コメント

  • ギルドの冒険者達の態度はまぁ、捨て置くとしてもギルドやギルド嬢、街の人達は恐らくローグよりアルフの味方をするでしょうねぇ。
    それがここ一年の行動の成果でしょう。

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    まさしく仰る通りですね(^^)

  • ガバ世界というか、原作主人公は作者の欲望そのものであるのだから
    原作主人公が抑制できない無限の欲望の体現者であることは道理である

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    無双系や無自覚系主人公の心理ですね。

  • 蠱惑の瞳壊せばいいのに…

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    曰く付きの呪術具ではありますが強力な武器にもなると言う点で、レベルダウンしたアルフレッドは保険として取っておくことを選択しました。

    編集済

  • 編集済

    >唯一、受付嬢だけは優しくしてくれる。彼女の名はルシア。
    >ほら見ろ、俺の一年間の活動だって無駄じゃないぞ。

    大半のガバ作者はモブ(脇役)達を舐めすぎる
    これも突破口になるかもしれない

    【主人公は絶対正しい、主人公は絶対正義】、僕と同じこの観念が嫌い人も相当数があるはずです
    その世界では、主人公も脇役もモブも、みんな親から生まれてきた
    理論的に言えば、誰もが平等であるのに、何故主人公だけを理由に全ての価値観が主人公に基づく必要があるのでしょうか
    これもガバ作者の通弊です
    (これも社畜おっさんの前世の本名を聞きたい理由です、モブのルシアもちゃんと自分の名前を持っていますから)

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    実際、その世界で生まれ暮らしている人達にとってはその通りですね。
    社畜おっさんの本名について、ある意味で読者の等身大の位置でもあるので物語に関与しない限りは明かすかは未定です。
    ごく平凡な名前なのは確かでしょう(^^)

  • 自分ならゴブリンスレイヤーとして再出発したい状況ですね

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    再出発に変わりありませんね(^^)
    これからのムーブにご期待を!

  • >この異世界にもステータスやウィンドウ表示などの概念はあるようだけど、開いたり覗けるのは主人公のローグのみという酷いガバ設定だ。

    ガバ世界だから

    ステータス・ウインドウ表示は主人公の特権である!
    →追放されるは主人公の華である!
    →よって追放されたアルフは主人公である!

    というガバ理論でステータスが開けたりせん?

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    アルフレッドが物語上どういうポジになっているかによるでしょうか。

  • 受付嬢もハーレム一員にしてください

    作者からの返信

    お読みいただきありがとうございます。
    今後いい感じで悪役(主人公)を支えてくれるでしょう(^^)