何とか解明してみる

 深夜アニメが終わる頃に、何とか理解できたこと。

 どうもサッカーというのは、ボール持ってる選手と、ゴールキーパーが向かい合うと、ボールを持ってる方が有利だという事。


 簡単に言うと、そういう状態になると簡単に点が入るらしい。


 だから相手ゴールの前に選手を一人置いておけば、パスをするだけで点が簡単に入る。そういうズルを防ぐために「オフサイド」というルールが必要になったという事情があるみたいだ。


 でも、それって言ってみれば「そんなことやられたら見ていてもつまらない」なんて観客からの要望の方が強かった気もする。

 やっぱり勝手なルールだと思う。


 分数の割り算はひっくり返すように、なんて教えられた時の不条理感というか。

 それなのに上手くいくのがさらに納得いかないというか。


 まぁ、「オフサイド」についてはこれぐらいで勘弁してやることにした。

 これ以上、私に関係してくるものでは無いと思うし。


 問題は、そうやって何とか理解した「オフサイド」を「幼馴染み」という言葉にどう組み合わせるか、という事になる。


 借りたノートを整理し、同時に書き写しながら私がそうやって説明してゆくと、小澤は前の席に腰を下ろしてしまった。

 どこかに行かないかな、と思ってしまうがそうもいかないだろう。


 そして小澤は、


「組み合わせるも何もないでしょ? 『幼馴染みはオフサイド』ってきっぱりと言っていたんだから解釈の余地はないわよ。幼馴染みイコールオフサイド。それ以外に考えようがないじゃない」


 と、さっそく容赦なく切り込んできた。

 ということは、私のオフサイドの理解の仕方については、とりあえず賛成って事なんだろう。一言ぐらい、そう言えばいいのに。


 そう思った私は、そこから先の推測について小澤に任せることにした。

 ノート写すのは大変なのだから。何しろ四日分だ。


 ……それにしても推測って!

 菅野の言葉でこれだけ振り回されている現状もまた不条理だ。


「単純に考えると一対一になっている状況がズルだと。菅野君はそんな風に考えてるということになると思う」

「私も何となくそう思うけど、それって……幼馴染みという状況が一対一って事よね、多分」


 一対一。

 「オフサイド」を理解しようとすると、必ずこの単語が出てくる。私と小澤がそれを使いこなしているのは何となくおかしい。


「そうだと思うわ。幼馴染みってそういう事では無い気もするけど、この場合、西村さんと菅野君の関係性だけ考えれば良いと思うし」


 うん、そこまでは同意だ。

 ただそうすると――。


「陽子ちゃんはキーパーなの? それとも点入れようとする方なの?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る