普通中毒

現役の学生が「青春だね」と言っていることに少し違和感を覚える。社会人になった大人が「青春時代」といえばしっくりくる。これは単なる俺の意見に過ぎないが、前者は少し勿体無い気がする。青春だねと言わない方が、青春っぽい。

 青春時代は一瞬で過ぎ去る。俺は3年間を後悔している。現代の快楽主義の土俵で転けている学生、すなわちコンフォートに纏わられたこの世の中に於いて流れに乗ってしまった人間。俺は今も尚青春、恐らく二十になっても青春ではないかと思い、こういう内省というものは決して気持のいいものではない。気負ってみれば、建学の精神は永遠に青春であるべきだと思う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る