第12話 若様の実家

日鞠が咲夜と共に連れていかれた宝城家の本邸は、個人の邸宅という言葉では形容しがたい、もはや城のような場所だった。


二階建ての左右対称の洋館にはざっと百以上の部屋があり、庭には大きな噴水まで存在した。


咲夜は二階のゲストルームの一室に入れられ、日鞠はその近くの部屋をあてがわれて、咲夜の世話を命じられた。


ゲストルームは海外からの訪問客が滞在できるよう、部屋の中に浴室とトイレが完備されているので、食事さえ部屋に運べば、生活はその中ですべて事足りてしまう。


日鞠の仕事は、厨房から運ばれてくる料理の皿を、咲夜の部屋の中まで届けることくらいだった。


「あなた、素顔のまま咲夜様と接して平気なの?」


咲夜の昼食を台車で運んできた女性の使用人が、興味津々の顔で日鞠にそう尋ねた。


見たところ、使用人はすべてマスクをつけている。


窓という窓もいたる所全開で、換気には相当注意を払っているのが察せられた。


そんな中、素顔のまま咲夜に近づく日鞠は、他の使用人たちから特殊人間と思われているらしかった。


「長時間そばにいるわけではありませんし。咲夜様自身、普段から色々と気をつけていらっしゃいますから。そこまで警戒しなくても大丈夫ですよ」


日鞠がそう説明すると、相手は慌てた様子で「しーっ」と指を口の前につき立てた。


「あなた、新しい人みたいだから知らないんでしょうけど、このお屋敷で咲夜様を擁護するような言葉を口にしちゃダメよ。玲司様に目をつけられてしまうから」


声をひそめて力説されたが、日鞠としては、玲司には既に目をつけられているも同然だった。


日鞠はつい疑問を口にした。


「ご兄弟の仲はよろしくないんでしょうか?」


古株と思しきその使用人は、声をいっそうひそめて話し出した。


「昔から特別に仲がいいという訳でもなかったけれど。でも三年前に咲夜様が原因で玲司様の婚約が破談になってしまったのよ。咲夜様はその直後に別邸に移られたんだけど、時期を前後して奥様もお屋敷を出ていかれてしまって。全部が全部、咲夜様のせいってわけではないんでしょうけど、でもやっぱりね」


そう言うと、女性は話しすぎたと思ったのか、周囲を心配そうに見回して日鞠に台車を引き渡した後、そそくさと立ち去っていった。


兄弟に何があったのか、余計に疑問が増えてしまった気もするが、あれこれ詮索するのもはばかられたので、日鞠は必要以上に気にしないことにした。


そのまま台車を押して、咲夜の部屋の扉をノックする。


「咲夜様、食事をお持ちしました」


返事はなかったが、日鞠は部屋の中へ入った。


玲司に無理やり連れてこられてから丸二日経つが、咲夜は心を閉ざしたように部屋にずっと閉じこもっていた。


中から鍵をかけて人を締め出すことはしなかったものの、話しかけてもほぼ無反応で、業を煮やした玲司によって、日鞠は定期的に咲夜の様子を確認するよう言いつけられていた。


中に入ると、咲夜はベッドで横になっていた。


テーブルの上に置かれっぱなしの朝食は、手つかずの状態のまま残っていた。


以前にも咲夜が朝食を抜くことはあったが、今は食べないことで抵抗の意思表示をしているのだろうか、とあれこれ深読みをしてしまう。


咲夜に近づいて様子をうかがうと、咲夜は寝苦しそうな表情で、なにやらうなされていた。


「咲夜様、咲夜様」


そっと体を揺すって静かに呼びかけたつもりが、咲夜は驚いたように体を跳ね起こして、日鞠の手をひねり上げた。


痛みで思わず顔をしかめると、咲夜はようやく目の前にいるのが日鞠だと気づいたようで、つかんでいた手の力を緩めた。


「……悪い。昔の夢を見てて、頭が混乱した」


しばらくぶりに咲夜が日鞠に口をきいた。


咲夜の顔色は蒼白で、呼吸も荒かった。


日鞠が急いで水差しからコップに水を注いで差し出すと、咲夜は一気にそれを飲み干した。


空になったコップを受け取る時、袖口から咲夜の腕の内側がちらりとのぞいて、赤ずんだ花びら模様が湿疹のように浮き出ているのが目についた。


首筋や胸元に似たような斑紋が出ているのはこれまでにも何度か見かけたことがあるが、腕にまで広がっているのを見たのは初めてだった。


しかも色味がいつもより濃く、なんだか痛々しい。


「咲夜様。お体の具合は大丈夫ですか?」


そう尋ねても、咲夜は「いつもと同じだ」としか答えなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る