第2話 若様の言いつけ

翌朝、日鞠は目の下に隈をこさえた状態で母屋の台所に立っていた。


日鞠が寝泊まりしている離れの建物は二階建ての洋館だが、こちらの母屋は平屋造りになっている。


趣のある古風な外観だが、中の設備はすべて最新式で、調理の時に薪で火をおこす必要もなかった。


ぐつぐつと鍋で湯を沸かしていると、勝手口から初老の小柄な女性が入ってきた。


「あら、日鞠さん。おはようございます。早いですね」


「おはようございます、八重さん」


日鞠は八重に頭を下げた。


八重はこの屋敷に十年以上勤めてきたというが、都会で暮らす息子夫婦のもとに身を寄せることになったので、それで日鞠が後任として採用されたらしい。


今週は日鞠と一緒に働きながら仕事を教え、週末にここを出ていく予定となっていた。


二人で朝食を準備して居間に運び、膳を整えて若様を起こそうという段になって、八重が思い出したように「あら、いやだ」と声に出した。


「お薬を持ってくるのを忘れてました」


「お薬?」


日鞠が聞き返すと、八重はこっくりとうなずいた。


「若様は持病をお持ちなんです。特殊な症状で、先生が特別に調合してくださった薬を毎朝服用されています。日鞠さんに置き場所を説明しようと思ってたんですが、私ったらそのまま台所を出てきてしまって」


「じゃあ私が若様を起こしておきましょうか? その間に八重さんは先に薬を取りに行かれてください」


「あら、大丈夫ですか?」


はい、と日鞠はうなずいた。


昨晩、布団を敷きに来た時に、若様とは一応の面識はある。


それに薬は飲み忘れたら大変だ。


「じゃあそうさせてもらいますね。後から薬箱の場所は説明しますので」


八重はそう言って、居間を出ていった。


日鞠はすぐ近くの襖の前で膝をつくと、何度か深呼吸してから中に声をかけた。


「おはようございます。朝食の準備が整いました」


それからしばらく待ってみたが、寝室からはなんの反応もない。


何度か呼びかけても返事がなかったので、日鞠はそろそろと襖を開けた。


中からひんやりとした空気が流れてきて、思わず身震いする。


布団の上で若様が丸まっているのが見えたので、日鞠は迷った末に布団へにじり寄った。


「あの、そろそろお起きになりませんと」


控えめに呼びかけたが、やはり反応はない。


上掛けからのぞく顔に目をやると、白磁のようになめらかな肌が薔薇のように上気し、さながら眠り姫のようである。


このまま額縁におさめて眺めていられそうな美しさだったが、なんだか様子が変な気がして、日鞠は思い切って若様の肩を軽くゆすってみた。


夜着と布団が、夜露を含んでじっとり冷たくなっている。


日鞠ははっと顔を上げた。


庭に面した障子窓の近くに布団を敷いていたのだが、その障子窓が開いていて、そこから外気が流れ込んできている。


季節は早春だが、朝晩はまだ冷える。


まさか窓を開けっぱなしにして寝ていたのだろうかと若様を見やると、ちょうど若様がうっすらと目を開けたところだった。


「誰だ、おまえ。八重はどうした?」


察するに、若様は日鞠のことを露ほどにも覚えていないらしかった。


怒るべきか拍子抜けするべきか迷いどころだったが、相手に持病があると知って、日鞠は妹に接している時のような心持ちに自然と切り替わっていた。


「八重さんは薬を取りに行きました。ほら、起き上がってください。布団も着物もすぐに取りかえないと。体が冷え切って風邪をひいてしまいます」


そう言っても、相手は不機嫌そうに眉間にしわを寄せるだけだった。


「うるさい。俺にかまうな。明け方になってようやく眠れそうになったっていうのに」


「そういう訳には。風邪を甘くみてはいけません。もしこじらせたらどうするつもりですか」


すると、布団にはりついていた若様が不意に背中を起こして、日鞠の手首をつかんだ。


体のバランスが崩れて、日鞠は空いている片方の手をとっさに床につくと、温かい何かに触れた。


なんだろうと思い視線を下に向けた日鞠は、さぁと青ざめた。


そちらの経験はまったくないが、手のひらが男性の触れてはイケナイものに触れてしまっていることだけは理解できた。


硬直しかけたが、何事もなかったかのように振舞わねばと、日鞠はゆっくりと手を引こうと試みた。


が、その手首も押さえつけられた。


これでは日鞠にその意思がなくても、触れたくないモノに触れてしまうではないか。


こいつ変態かと、真っ赤にしながら顔を上げると、若様はいとも涼やかな表情のまま、笑みさえ浮かべてこう言った。


「俺よりもおまえのほうが熱がありそうだな。大丈夫か」


日鞠は絶句しかけたが、きっと相手をにらみ返した。


「手をお放しくださいっ」


今度は怒りで顔を赤くしていると、若様はしげしげと顔を見つめた。


「おまえ、昨日の頭突きの奴か」


「青空日鞠ですっ」


半ばやけっぱちになって答えると、若様は日鞠をさらに引き寄せて、耳元でこうささやいた。


「いいか、新入り。よく覚えておけ。一つ。俺に許可なく近づくな。一つ。部屋の風通しはよくしておけ。ご心配いただかなくとも、この程度の気温じゃ俺は風邪をひかない」


どういう意味だろうと日鞠の頭に疑問符が浮かびかけたが、そこへ八重が薬箱を持って戻ってきた。


「あら、咲夜様。おはようございます。珍しいこと。まだ起きてらっしゃらないかもと心配してたんですが。そちら、私の後任でいらっしゃった日鞠さんです」


「あぁ。今、本人の口からも聞いた」


いったいどういう神経をしているのか、若様は日鞠の両手首を押さえつけたまま、八重と会話をしていた。


日鞠は八重に背中を向けている位置だったので、どうか八重さんに見えていませんようにと祈りながら身を固くしていると、若様は急に日鞠を突き放して立ち上がり、居間へと移動した。


「日鞠さん。お布団の片づけ、お願いしますね」


そう言って、八重も居間へと移動する。


放心状態で布団を片付けながら、自分にあの若様の世話役が本当に務まるのだろうかと、先が思いやられる日鞠だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る