4.旅の事変
丁度食料も尽きた旅人は、太陽が登り始めると国の方へ引き返すことを提案した。
それにしても、この一帯は四六時中蒸し暑い割に、禍々しい虫や凶暴な獣、突然の悪天候なども無い。
実は、なんとも平和な百年旅であった。
向かうべき方向を旅人から教わった獣人は、前を率先して歩いていた。
「こんな湿度の高い森の先に、砂漠地帯なんて存在するものでしょうか」
獣人の鋭い質問に、旅人も感心した様子で
「伝説というのはそういうものだよ」
と、なんとも腑に落ちない回答でいなした。
獣人と丸一日過ごしたものの、未だ慣れない様子で後ろ姿を見つめる旅人。
赤子の虎というのは、岩穴の巣に身を潜め、母親の帰りを待つ習性があるそうだが、なぜ森のど真ん中で彼の傍に居たのだろう。
身寄りの無い虎だったとか。
だとすれば、彼とは“同じ穴の狸”といったところか⋯⋯正確には虎だが。
正直、動物との融合は成功するとは思えなかったが、これは正しく絵に描いたような獣人。
「二足歩行になるか」
蚊の鳴くような声で呟いた旅人を尻目に、獣人は着々と歩みを進めていった。
「師匠は融合魔法を軽んじてましたけど、そのお陰で僕は救われたんですから」
「治癒魔法を習得していた方が手っ取り早い」
旅人の即答に、獣人は眉をひそめて
「その場合、僕は師匠から名前を付けて貰えませんよね」
と頬を膨らませた。
さて、突然ではあるが、ひとつ訂正がある。
今この場をもって、“平和な百年旅”は幕を下ろした様だ。
「師匠、質問があります」
突然足を止めた獣人に、旅人もその場で停止した。
尻尾も天を向いてぴたり、と固まっている。
「こいつの赤い印、やや左を目指せと仰いましたよね」
“こいつ”というのは、持たせた方位磁針のことだ。
赤い印は、北の印。
南東一直線に歩いてきたのだから、北西に戻るのが得策。
帰る地点に多少のずれはあるが、また知らない地域へと帰り着くのも悪くは無いので、毎度この方法をとっている。
「針がぐるぐると回っている場合はどうしましょうか」
あの日の夜には帰れる算段だった。
森は何度も闇に呑まれ、その度にこうして薪の暖に身体を休めている。
「お前が居てくれて助かったよ」
獣人が捕らえてくる動物たちのお陰で、二人が空腹に困ることは無かった。
「師匠の融合魔法あってこそですから」
「物理魔法なら方位磁針くらい直せたかもしれないな」
獣人の得意気な発言は、旅人の冷静さに上手く打ち消されてしまう。
そんな獣人を、旅人は愛おしく思った。
「僕たちは一体、どこに向かっているんでしょう」
三日三晩歩き続けているのだから、不安になるのもやむなしだろう。
「旅の目的は一旦忘れてくれて構わない」
その言葉に、獣人ははっと顔を上げた。
意外にも、彼の顔は優しく微笑んでいた。
「お前との出会いは、単なる偶然には思えないんだ」
瀕死の少年、赤子の虎、獣人の成功、狂った方位磁針。
「旅がようやく始まったような。それでいて、求めている答えは近くにも遠くにも感じる」
獣人には、旅人の考えはよく分からなかったが、彼の温かい表情に、心は呑み込まれていった。
「互いが互いを必要とする。そんな関係を築くのは容易なことでは無い」
旅人の言葉で気付かされた。
彼は辛かったのだろう。
苦しかったのだろう。
言葉面や声色で隠されていたに過ぎない、そんな些細で当たり前のことに。
「僕らの出会いは必然だったという訳ですか」
旅人は口元を緩め、顔を少し傾けた。
「目的は常に変化する。高い水準の正解に辿り着くための大切な過程さ」
だとすれば、現時点で旅人の目的は何に変化したのだろうか。
獣人の考えを見通すように、旅人は彼の頭に優しく手を置いた。
「そしてそれをもっと分かるために、旅を続けているのかもしれない」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます