応援コメント

第2話 自分の本棚」への応援コメント

  • 私も今は電子書籍になっちゃってますが、紙の本も好きです。
    何と言うか……紙の本ってその匂いや沢山集まった時の空気感が心地良くて落ち着くんですよね……
    だからいまでもたまに休みの日に本屋さんや図書館に行ったりします。

    作者からの返信

    書店や図書館、大好きです!
    本がたくさん並んでいる空間を、心地よく感じるのだと思います。

    以前、住んでいた街の、古かったけどお気に入りの図書館の匂い、静かな空間、差し込む光を思い出します。

  • 中学時代の美術だったかの授業で、自分の理想の部屋を描くというものがって、壁の一面をハシゴのついた本棚を描きました(笑)

    美女と野獣のベルにめっちゃ共感できる(笑)

    作者からの返信

    美女と野獣の話!
    私も羨ましくて、このエッセイの話題のひとつとして取り上げたばかりです。

    もう少し後で公開する中に出てきます〜。

    本好きの人はきっとみんなそう思いますよね。

  • 紙の本を本棚に並べるのは、やっぱりとても楽しいですよね。
    並べ方にもこだわったりとか。
    自分なりの法則があったりして。
    私の本棚、いまは半分以上仕事で使う家族の本が入っているのですが、やっぱり大事だなあと思います。
    電子書籍の本棚見るのも楽しいですね。

    作者からの返信

    夕雪えい様

    そうそう!独自の並べ方があって、誰かが乱すとすぐわかったりしますね〜。

    電子書籍の本棚、という発想はありませんでした。そうですね、確かにこれも本棚と言えそうです!

  • 好きな本をみっちり並べる…素敵空間ですよね、本棚。
    若い頃は、時々全部出して、順番を変えて並べ直すのが好きでした。
    結婚して、子が生まれ、引っ越して…。
    今は本棚というものはありませんが、本を置くスペースというのは今もやっぱり素敵空間です(笑)。

    作者からの返信

    幸まる様

    あー、わかります!自分の本を並べて、眺めて、ニコニコしてました。

    それが出来るのは、紙の本、ですね〜。