第2話

 神戸の繁華街にある小さな弁当屋で、篤史という男が日々平凡な生活を送っていた。しかし、その表向きの生活とは裏腹に、彼は暗殺者としての顔も持っていた。


 篤史は屋台や神戸の闇の世界で暗躍し、その冷徹な手腕で数々の命を奪っていた。彼の手口は巧みで、その仕事ぶりは噂になるほどだった。


 ある日、篤史は井浦という裏社会の大物から命を受け、ある人物を抹殺するように命じられる。そのターゲットは神戸の裏社会で権力を持つ者であり、篤史にとっても厄介な相手だった。


 雷鳴が轟く中、篤史はその男を狙撃するために動き出す。夜の闇に紛れ、彼の射撃は完璧であった。しかし、その暗殺の過程で彼は運命を変える出来事に遭遇する。


 その男を狙撃しようとしたその瞬間、彼の顔にはかつてない迷いが差し込まれた。過去の暗殺が、彼の心に重くのしかかっていた。彼は、自らの過去と向き合いながらも、暗殺者としての役割を果たすべきか、家路につくべきか、内なる葛藤に苦しんだ。


 ジンの香りが立ち込める中、彼は最終的に決断を下す。自らの手で命を奪うことを拒否し、暗殺の世界から足を洗うことを決意する。その決断は彼の人生に大きな変化をもたらすことになるだろう。

 

 数年後、神戸の裏社会に潜む篤史は、表向きは米国株の投資家として知られていたが、その裏では冷酷非情な殺し屋として恐れられていた。彼の手には常にスミス&ウェッソンの銃が握られ、その冷たい眼差しは誰もが恐れる存在だった。


 ある日、神戸の街にVXガスという恐ろしい化学兵器が流れ、街は混乱に陥った。事件の裏には推理作家が関与しているのではないかと噂されたが、真相は闇の中に埋もれたままだった。


 そんな中、神戸の富豪から依頼が舞い込んだ。彼の息子が怪盗によって誘拐され、身代金として巨額の金銭が要求されていたのだ。依頼主は篤史に、息子を救出し、犯人を捕らえるよう命じた。


 篤史は推理作家のような洞察力を駆使し、街の闇を探りながら、怪盗との対決に挑んだ。ウィルスを使った攻撃、スミス&ウェッソンの銃撃戦、そして精巧な罠が織りなす攻防が続く中、彼は徐々に真相に迫っていった。


 最終的に、篤史は巧妙な推理と冷静な判断力で怪盗を追い詰め、息子を救出することに成功した。しかし、その裏には更なる陰謀と闇が潜んでいることを彼は知っていた。


 依頼を果たし、息子を無事に保護した篤史は、神戸の街を闊歩する富豪の元へと帰還した。その時、依頼主が彼に近づいてきた。


 依頼主:「篤史、君の手腕に感謝する。息子を無事に取り戻せたことに、心から感謝している」


 篤史は冷静な表情で依頼主に向かって頭を下げた。


 篤史:「依頼主様、私の役割はこれで終わったということですか?」


 依頼主は微笑んで頷いた。


 依頼主:「君の仕事ぶりは素晴らしかった。しかし、私の予感が正しかった。この事件にはまだ闇が残っている」


 篤史は依頼主の言葉に興味を持った。


 篤史:「闇が残っていると仰るのですか?」


 依頼主は深いため息をつきながら続けた。


 依頼主:「その怪盗が、単なる犯罪者ではないことはわかった。彼は何かを隠している。そして、それはこの街にとって大きな脅威となり得るものだ」


 篤史の眉間には深いしわが寄り、彼はその言葉の真意を探った。


 篤史:「それが真実であれば、私は再び行動を起こす覚悟があります」


 依頼主は篤史に手を差し伸べた。


 依頼主:「では、一緒に闇の中を探り、真実を暴いてみよう」


 篤史は依頼主の手を取り、新たな戦いに向けて一歩を踏み出した。その闘いは、神戸の裏社会を揺るがす大きな波紋を呼び起こすことになるだろう。

 

 篤史は回想を止めた。今日は2月13日だ。

 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。

 新型コロナウイルスによる感染症で神奈川県に住む80代の女性が死亡した。国内で新型コロナウイルスの感染者が死亡したのは初めて。

 篤史は恐怖を覚えた。


 2月15日(土)、伊坂幸太郎の『シーソーモンスター』を図書館で借りたが結局読めずにいた。

 篤史は吉崎蘭子といういじめっ子を殺すことにした。高校時代、篤史の上履きを隠したりしてイジメていたゲスだ。

 

 2月21日

 元SMAPの中居正広が記者会見を開き、同年3月末をもってジャニーズ事務所を退所することを発表。同日、深夜廃墟に蘭子を呼び出し、首を絞めて殺した。蘭子は後輩の女子をイジメて自殺していた。『黙っていてほしけりゃ夕凪駅北にあるスーパー跡に来い』と手紙を出した。案の定彼女は来た。人をイジメた罰だ。①


 周布はALSを患った患者を嘱託殺人したクソ医者2人を殺しに夕凪町西にある診療所に行った。真夜中、龍造寺と流川という50代のダブルデブはAVビデオを見ていた。ドクターがナースを犯してる。

 周布はチェンソーで2人の首を切り落とした。②


 副島は神戸駅にやって来た。🚉線路が南北方向に走り、周辺の地域はほぼ東西に相対している。🛤

 多くの市民は、神戸ハーバーランド側の方角を「浜手」、六甲山側の方角を「山手」と言い表す。


 東寄りの一帯は、ウォーターフロント開発地区の「神戸ハーバーランド」であり、大規模な商業施設や高層ビルが並んでいる。国鉄時代には貨物ターミナルの湊川駅があり、廃止後の駅跡地の再開発により誕生した。


 高速神戸駅と新開地駅の真上にそれぞれ神戸タウンと新開地タウンとがある。センター(星の広場)と名づけられた地下通路が両タウンを結んでいる。⭐なかでも、センターエリアにある卓球場は、メトロこうべの名所として有名である。 🏓

 神戸タウンでは、デュオこうべ経由ハーバーランドへと、新開地タウンおいては聚楽館ビル脇のエレベーターのある出口で直結している新開地商店街を経由すれば湊川公園に行くことができる。そのために湊川公園からハーバーランドまで雨天時でも濡れることもなくバリアフリーでの移動が可能である。


 西側にある湊川神社にやって来た。

 兵庫県神戸市中央区多聞通にある神社。祭神は楠木正成。地元では親しみを込めて「楠公なんこうさん」と呼ばれている。建武中興十五社の一社で、旧社格は別格官幣社で、現在は神社本庁の別表神社。余談だが副島は桂南光の大ファンだ。


 楠木正成は、延元元年(1336年)5月25日、湊川の地で足利尊氏と戦い殉節した(湊川の戦い)。寛永20年(1643年)に尼崎藩主となった青山幸利は、領内に正成の戦死の地を比定し供養塔を立てた。幸利の自ら定めた墓所もこの周辺に存在する。元禄5年(1692年)になり徳川光圀が「嗚呼忠臣楠子之墓」と記した石碑を建立した。(『広厳寺(楠寺)』項目も参照)以来、水戸学者らによって楠木正成は理想の勤皇家として崇敬された。幕末には維新志士らによって祭祀されるようになり、彼らの熱烈な崇敬心は国家による楠社創建を求めるに至った。


 慶応3年(1867年)に尾張藩主徳川慶勝により楠社創立の建白がなされ、1868年(明治元年)、それを受けて明治天皇は大楠公の忠義を後世に伝えるため、神社を創建するよう命じ、1869年(明治2年)、墓所・殉節地を含む7,232坪(現在約7,680坪)を境内地と定め、1872年(明治5年)5月24日、湊川神社が創建された。


 境内には、楠公にゆかりのあるものを納めた宝物殿や能楽堂である神能殿や結婚式などのための楠公会館などがある。また兵庫県内の神社の事務を管轄する兵庫県神社庁の事務所がある。


 幕末、維新志士たちは、武家政権を倒し天皇親政を実現しようとした南朝の忠臣らを自らに重ね、彼らを理想とした。特に楠木正成はその忠臣の筆頭に挙げられ、多くの維新志士が彼の崇拝者となり、その祭祀を行った。明治維新の意義は、公的には神武創業に回帰するという意味が岩倉具視らの強い主張により与えられたが、実際の倒幕運動は神武創業というよりはむしろ建武の新政を理想として行われたものであった。それは江戸時代に儒学の興隆によって興った南朝正統論に起源するものである。


 明治維新が実現すると、楠木正成は、皇室に忠義を尽くした第一の功臣として顕彰され、神社が建てられることとなった。神社の創建には薩摩藩、尾張藩、水戸藩などが主導権を争ったが、最終的に神社は国家が祀るものとして、政府が主導して建てられた。


 湊川神社の創建は、これに続く南朝関連の人物を祀る神社創建の嚆矢となり、別格官幣社に代表される、功績のあった人物を神社に祀る風習のさきがけとなるなど、近代神社史上、無視できない重要な位置を占めることとなる。


 また、『太平記』に記される楠木正成・正季兄弟自害の逸話に基づく「七生」は後代に「報国」の意味が加わり「七生報国」となり、戦時中のスローガンとなった。戦災で社殿を焼失したが、戦後復興している。

 

 ガラの悪い人たちが近づいてきた。副島は走って逃げた。

 

 タイムトレインの開発者から電話があった。📞

『もう少しで大正駅が出来上がる』

 副島は肩が凝ったので温泉に入りたくなった。

 華の湯にやって来た。兵庫県神戸市須磨区妙法寺薮中ノ中1248-14にある温泉を利用した日帰り入浴施設(スーパー銭湯)。神戸市の住宅地のはずれに位置する高取山の北斜面の高台、須磨区と長田区の境界に程近い須磨区側に建つ日帰り入浴施設である。天然温泉を使用していながら銭湯並みの450円という低廉な入浴料金に加え、24時までの長い営業時間と都市近郊の便利さも手伝い常連客が多い。


 当初は温泉を使用しない普通のスーパー銭湯として開業するが、開業後しばらくしてボーリングを開始、ラジウム泉を見事掘り当て「弘法の湯」と命名し、引湯する。広く近代的な雰囲気の内湯、露天風呂(岩塩露天風呂、硫黄露天風呂、壷風呂)、サウナ、ジャグジー、冷水風呂、電気風呂、麦飯石を使用した岩盤浴のほか、レストラン、マッサージなど多彩な設備を備えている。高台にあるため、露天風呂からは神戸の町並みが一望できる。


 副島は温泉から出て、宝塚に行き裏通りにあるペットショップに入った。ユーラシアの森林にいるタテハチョウや蘭に変身しるハナカマキリって奇妙な生物がいた。ナイフやアイスピックで武装した店員が急に襲いかかってきたので副島はリボルバーを抜いて3人葬った。③

 タテハチョウがもやしみたいにヒョロっとした奴の死体に群がってる。ストローみたいな口で血を吸ってる。

 古本屋に入り、辻村深月の『かがみの孤城』を立ち読みした。

 副島は去年は群馬にある自動車工場で働いていたがブラック企業だった。今年の1月に神戸に戻って来た。副島は妖怪によく遭遇する。熊本の天草にある嘘峠ってところで、友人に「後ろに狼がいるよ」と言ったら本当に狼が現れ、友人は喰い殺されてしまった。嘘が本当になるという伝説が残されている。


 南部は神戸の街を愛車のN-BOXでドライブしていた。SpotifyをBluetooth再生して、サザンの『涙の海で抱かれたい』を聴いた。神戸市は空港や新幹線の駅を有し、また東京と九州の中間地点でもあり、明石海峡に架かる明石海峡大橋(垂水区)を介して淡路島や四国にも通じる交通の要衝である。

 南は瀬戸内海の大阪湾に面して世界でも有数の港が広がっている。また、市域中央部の六甲山地が海の近くまで迫っているために市街地は南北に狭く東西に長い。

 海岸部は約35km。そのうち、植物が見られるのは妙法寺川から明石市との境に近い山田川河口右岸辺りまでの約12km。

 曲が『勝手にシンドバッド』に変わった。セブンで小便をして、ホットの缶コーヒーを買った。

 滝山城って城趾にやって来た。兵庫県神戸市中央区の城山にあった日本の城。山陽新幹線の新神戸駅の裏山、「布引の滝」の西に位置する。

 兵庫県神戸市中央区の城山の標高は316.5m、比高は約250m。開発が盛んな神戸の地にあって、遺構の状態は良好で30以上の曲輪群、堀切、土塁などが残っており、戦国時代の姿がそのままの形で残っている貴重な城跡である。


 また城跡へは山陽新幹線の新神戸駅より左に登っていくハイキングコースが整備されている。


 滝山城の築城年代は定かではないが、文献上の初見で、「正慶2年(1333年)4月より下向人申云、3月17日赤松入道京都七条まで打ちいるといえどもおしかえすべく、帝は六派羅の北殿に御入云々、赤松は本の生田の布引の城にこもる云々、その後八幡に陣を取る云々」(『正慶乱離志』)とあり、この「生田の布引の城」と記載されているのが滝山城の事である。


 元弘3年(1333年)1月11日、大塔宮護良親王の命を受けた赤松則村(円心)は白旗城に挙兵して麻耶山城まで出軍し、千早城に立て籠もる楠木正成を援護し(元弘の乱)、自らも京都を狙っていた。同年2月11日に麻耶山城に六派軍をおびき寄せ、側面攻撃し六派軍を敗退(六波羅の戦い)させた。赤松軍はこれを好機と捉え、京都近くまで攻撃したが、今度は逆に六派軍に反撃され滝山城に立て籠もったようである。赤松軍は同年4月3日に滝山城を出撃して六派軍を攻撃したがまたしても敗れた。赤松軍は千種、結城軍の援軍を得て、六派軍を八幡、山崎で破り、5月7日に足利尊氏軍と協力して入京を果たした。


 その後、滝山城の城主は円心の息子赤松範資になったり、後醍醐天皇方に渡ったり、再び範資の息子赤松光範に戻ったりした。


 更にその後、滝山城や多々部城は南朝軍に何度か攻められたが、城の守りが堅く河内に引き返したと伝えられる。永徳元年(1381年)10月3日に赤松光範が死去すると、文明年間には赤松氏の家臣であった井上成陰が城主になっていたようだが、滝山城がどのようになったかそれ以外の詳細は不明で、一旦廃城になっていた可能性もある。


 現在の滝山城に改修したのは松永久秀で、三好長慶が西摂の拠点として家臣の松永久秀に命じ大幅に改修させている。『細川両家記』によると、弘治2年(1556年)7月10日に久秀は長慶を堺から滝山城に招き、歌舞音曲、千句音曲、能でもてなしたという記載が見受けられ、この頃が滝山城の全盛期で越水城も支城としていたようである。


 永禄7年(1564年)7月4日に長慶が死去すると、滝山城の運命も大きく変化する。後継をめぐって三好三人衆と久秀が争うことになる。


 カワサキワールドにも行った。川崎重工業が2006年(平成18年)5月17日に神戸海洋博物館内に設置した企業博物館である。カワサキワールド内での写真撮影は全面許可されている。


 入ってすぐにあるコーナーで、川崎重工の創業者である川崎正蔵と松方幸次郎を紹介する。同社の誕生の歴史や松方の収集した美術品コレクションである「松方コレクション」の概要、さらには神戸の町の歴史や川崎重工グループ(神戸川崎財閥)の歴史まで紹介している。


 🛣陸のゾーンにやって来た。扱っているのは現物の鉄道車両。新幹線0系電車の先頭車両(21-7038(←21-2026))が展示されており、客室や運転室にまで入ることができる。ただし、運転台のブレーキハンドルは撤去されている。


 また、自由に運転できる鉄道模型ジオラマや、「電車でGO!2高速編 3000番台」のゲームも設けられている。

 

 🌊海のゾーンには川崎造船が扱っている船舶の製造方法から進水式までの様子を放映していたり、水上バイクのシミュレーターゲームも用意されている。

 

 🚁空のゾーンにはKV-107 II型ヘリコプター(JA9555 川崎重工業社用機「美濃」)の現物を設置。これも中に入ることができる。フライトシミュレーターも設置されており、神戸空港からの離着陸も体験できる。


 N-BOXに戻り、ドライブを再開した。サザンの『Bye Bye My Love』が流れる。

 

 夕方、神戸市立太閤の湯殿館に到着。🌇

 六甲山北麓の有馬温泉郷の極楽寺境内にある博物館施設。阪神・淡路大震災で倒壊した極楽寺庫裏の下から豊臣秀吉の「湯山御殿(ゆのやまごてん)」の一部とみられる安土桃山時代の風呂の遺構が発見された。この湯山御殿の「湯ぶね庭園」の保存と公開を目的に1999年(平成11年)開設された。


 館内には蒸し風呂、岩風呂、庭園の遺構を展示してあるほか、桃山時代をイメージした展示室には茶器や瓦などの出土品、秀吉と有馬温泉の歴史文化に関する資料が展示されている。


 施設を出るとタイムトレインが現れた。🚂

 それに乗って大正時代に出かけた。

 大正年間には、2度に及ぶ護憲運動(憲政擁護運動)が起こり、明治以来の超然内閣の政治体制が揺らいで、政党勢力が進出することになった。それらは大正デモクラシーと呼ばれて、尾崎行雄・犬養毅らがその指導層となった。


 大正デモクラシー時代は1918年(大正7年)の米騒動の前と後で区別されることが多いが、米騒動の同年に初めて爵位を持たない非華族階級であり、衆議院に議席を有する原敬(「平民宰相」とあだ名された)が本格的な政党内閣(=原内閣)を組織した。


 原は卓越した政治感覚と指導力を有する政治家であり、「教育制度の改善」、「交通機関の整備」、「産業および通商貿易の振興」、「国防の充実」の4大政綱を推進したが、普通選挙法に反対するなどその登場期に平民達に期待された程の改革もなさないままに終わり、1921年(大正10年)大塚駅員だった中岡艮一により東京駅構内で暗殺された(原敬暗殺事件)。


 この前後の時期は普選運動が活発化して、平塚雷鳥や市川房枝らの婦人参政権運動も活発だった。


 1925年(大正14年)には加藤高明内閣下で普通選挙法が成立したが、同時にロシア革命の勃発による国内での社会主義・共産主義思想の台頭への警戒感から治安維持法が制定された。言論界も活況を呈して、皇室を有する君主制と民主主義を折衷しようとした吉野作造の民本主義や美濃部達吉の天皇機関説などが現れた。


 1921年(大正10年)11月25日に皇太子裕仁親王が大正天皇の病状悪化によって摂政宮となった。明治時代を見直す機運から明治天皇と昭憲皇太后を祀る明治神宮が大正9年(1920年)11月1日創建された。


 1923年(大正12年)に加藤友三郎首相が在任中に死去して8日後に関東大震災が起こり、首都東京が壊滅的な打撃を受けた。放火デマや鮮人差別意識で自警団が結成及び組織されて関東大震災朝鮮人虐殺事件が起きた。後藤新平による帝都東京復興計画が実施された関東大震災後、山本権兵衛元首相が再度政権に返り咲き、第2次山本内閣が成立した。その後、第二次護憲運動(憲政擁護運動)が起こり、護憲三派内閣として加藤高明内閣が成立した。


 日本も連合国として勝者の側につき、列強「五大国」の一員となった第一次世界大戦後には、ベルサイユ・ワシントン体制に順応的な幣原喜重郎外相による幣原外交(加藤高明内閣)が展開され、中華民国への内政不干渉、ソビエト連邦との国交樹立など、一定のハト派・国際協調的な色彩を示した。


 大正時代は藩閥的な超然内閣を主導していた江戸時代生まれの元勲たちが政界から引退したり他界して、高等教育機関で養成された世代の人々が社会の中枢を担うようになっていった。


 国外では第一次世界大戦の結果として、王政打倒の革命が起きた。敗戦国のドイツやオーストリアや連合国からドイツと和解して戦線から離脱したロシアなどで君主制が廃止された。ロシア革命では世界初の社会主義国のソビエト連邦が成立した。ドイツではワイマール憲法のもとドイツ共和国(ヴァイマル共和政)が誕生した。共和制国家の成立は、デモクラシーの勝利とされた。


 しかし、日本において共和制の誕生は天皇制・皇室廃止の意味があり、労働運動の高まりを利用して共産主義が広まることを警戒して治安維持法が制定された。多くの国で君主制が廃止されたことが口実となった。共産主義思想は日本のインテリ層に影響を与え、大正期の知識人は、改造・革新・革命・維新の4種類を政治運動のスローガンに掲げた。


 文化風俗面の特徴としては、近代都市の発達や経済の拡大に伴い都市文化、大衆文化が花開き、「大正モダン」と呼ばれる華やかな時代を迎えた。女性の就労も増え、それまでの女工などに代わって、電話交換手や女子事務員など「職業婦人」と呼ばれる層が現れ、カフェの女給、バスガール、デパート店員、女医、映画女優といった新しい職業も人気となり、東京や横浜、大阪や神戸などでは大企業や外資系企業に勤める大学卒で高収入なホワイトカラーが登場し、断髪で洋装のモガ(モダンガールの略。男性はモボ)が登場した。

 

 日本初のレコードでヒットした歌謡曲とされる松井須磨子の「カチューシャの唄」をはじめとする数々の歌謡曲が誕生した。ジャズもこの時代に日本に伝わり、それなりに発展する。落語・講談・能・文楽・歌舞伎・新派劇・新国劇などの日本的な伝統演劇に対して西洋劇を導入する新劇運動(芸術座・築地小劇場)が盛んになり、昭和時代に発展する芸能界の基礎となる俳優・女優・歌手などの職業が新しく誕生して、その後の大衆文化の原型が生まれた。活動写真(現在の映画)や少女歌劇(現在の宝塚歌劇団)が登場した。

 

 大正時代から戻って来ると前科者たちが次々に南部を襲いかかった。4人殺せば南部の優勝だったが5人をスナイパーライフルで射殺してしまい総数が10人を超えてしまい、3人殺した副島が宇喜多組のボスとなった。源田五郎(放火犯)、雑司ヶ谷大輔(詐欺犯)、土井備後(強盗犯)、坊城文太(暴行犯)、朴(誘拐犯)。


 甲賀才蔵は神戸を旅行していた。

 夜、HAT神戸という神戸市の東部新都心として開発された地区にやって来た。名称の「HAT」とは「Happy Active Town」の略で、公募により決定された。三宮地区を中心として、西側のハーバーランドと対をなす東側の新都心である。1996年に着工、1998年に供用が開始。紫色にライトアップされた人と未来防災センター西館がス・テ・キ♥


 区域は概ね阪神高速3号神戸線の摩耶出入口から生田川出入口の区間の南側にあたる。当地区は、屋内スキー施設のマヤ・エスポートや川崎製鉄阪神製造所、神戸製鋼所等があったが、阪神・淡路大震災の被災により、移転や空き地となった。


 しばらく歩くと駅に到着した。🚉

 灘駅は、兵庫県神戸市灘区岩屋北町七丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線の駅である。駅番号はJR-A60。「JR神戸線」の愛称区間に含まれている。


 列車に乗り、隣りにある摩耶駅にやって来た。北口のセブンイレブンで明日の朝食のパンとコーヒーを買って、歩いてすぐのところにある民宿に向かった。

 

 翌朝は摩耶ケーブル駅に行きケーブルカーに乗り同区の虹駅(公式通称・虹の駅)に向かった。🚡

 摩耶山を登るケーブルカーで、虹駅からさらに摩耶ロープウェーに乗り継いで摩耶山上まで行くことができる。摩耶ケーブル線摩耶ケーブル駅 - 虹駅(虹の駅)間、摩耶ロープウェー虹の駅 - 星の駅間は、合わせてまやビューラインの公式愛称が使用されている。公社による運営開始当初はまやビューライン夢散歩という愛称だったが、ほとんど使われない。


 以前は六甲摩耶鉄道(現在の六甲山観光)が運営していた。1995年の阪神・淡路大震災で路線上に大きな岩が落下するなど、諸施設が被災し長らく休止していたが、復旧にあたり2000年に神戸市都市整備公社(現在の神戸住環境整備公社)が無償譲渡を受け、2001年から摩耶ロープウェーと一体的に運営している。しかしながら、同年度には44万人いた年間利用者もその後低迷し、年間1億円の赤字を抱える状態となっているため、公社は2011年度で摩耶ケーブル線の経営から撤退し、廃止もしくは民間への譲渡を検討していることが明らかとなった。だが、存続を求める声があったことから方針を転換し、神戸市が資産を保有することを前提に運営方針を検討することになった。


 駅周辺は、神戸市内を一望できる掬星台きくせいだい展望台がある。かつてはホテル(摩耶観光ホテル)や遊園地などがあったが、老朽化や忉利天上寺の移転による来客数の減少により、現在はすべて廃業しており、駅周辺に売店などはない。


 才蔵は星の駅にやって来た。兵庫県神戸市灘区摩耶山町にある、こうべ未来都市機構が経営する摩耶ロープウェー(まやビューライン夢散歩)の索道駅である。摩耶ロープウェーの山上駅に相当する。2階にレストラン「MAYA★TERRACE」が入居している。また、駅舎内には郵便ポストがある。トイレは駅舎内に設置されている。


 駅前を出てすぐに展望広場の掬星台があり、日本三大夜景が楽しめる。駅前には蓄光石で舗装された遊歩道「摩耶★きらきら小径」が広がり、夜間には星座が青色の光で浮かび上がる。この蓄光石は、「マヤストーン」として、星の駅で販売されている。


 2020年2月に流行った曲。

 2月9日 - 『あなたがいることで』(Uru)

 2月12日 - 『I LOVE...』(Official髭男dism)


『ゴブリン』の異名を持つ拳銃使い・甲賀才蔵は、殺人を嫌い、心臓か脳意外を撃って再起不能にすることで仕事を終える。

 ある夜、暴力団の組長を撃つ依頼を受けるが、相手が自分の父親に似てるために銃を抜くことができず、危機に陥る。そこに現れた殺し屋の通称『アッシー』が才蔵を救う。


 アッシーを用心棒に雇っている実業家の内海が、才蔵を治療のために入院させて費用を肩代わりし、退院後も自宅を与えるなど生活の面倒を見る。足を洗うつもりだった才蔵は、義理から内海の用心棒となる。才蔵は同じマンションに住むピアニスト・沼田音々ぬまたねねの部屋で、親友の元野球選手・野村源のむらはじめと再会する。野村は麻薬中毒に陥り、麻薬欲しさのために八百長に手を出して球界を去っていた。


 内海はゲームセンター、時計屋、ナイトクラブを手掛けるかたわら、風俗店を経営する飛騨組と組んで麻薬の密輸で儲けていた。しかし飛騨組に捜査の手がおよびはじめていたため、内海は手を切ろうとしていた。一方、飛騨組組長・飛騨文彦はひそかに才蔵を呼び出し、飛騨組抜きで行われる大きな取引の情報を流すよう依頼するが、才蔵はその場での返答を避ける。ある夜、飛騨組の組員が取引直後の内海一味を襲う。アッシーが組員たちを返り討ちにしたが、その帰途には警官隊が現れ、取引を担当した内海の側近・辺見へんみを執拗に取り調べる。辺見はふところに入れていた爆竹を使ってその場を切り抜ける。


 内海は一味の中に密告者がいることをさとり、裏切り者を探し出して消すよう命じる。また、才蔵とアッシーに飛騨殺しを依頼する。才蔵はそれに応じる代わりに、麻薬で縛り付けられている音々と野村を自由の身にすることを要求する。人を殺したくない才蔵は、飛騨に内海と和解するよう説得するが、そのさなか、アッシーが有無を言わせず射殺してしまう。才蔵はアッシーを殴り飛ばす。

「いい加減目を覚ませ、篤史!」


 内海はナイトクラブのホステス・ミサキが密告者につながる手がかりと見て、事務所に拉致しようとする。たまたまミサキと顔見知りであった才蔵が「そいつは俺の女だ。関係ねえ」と嘘をつき、強くとがめたため、内海との信頼関係が破綻する。やがて才蔵の前に、ミサキの兄でナイトクラブのドラマー・宗像むなかたが現れる。内海一味の情報を飛騨組や警察に流していたのは宗像であり、彼の正体は潜入麻薬捜査官だった。 

「久しぶりじゃねーか、南部さん」

 宗像の本名は南部。

 才蔵が野村の麻薬中毒を悲しんでいることを知っていた南部は、才蔵に内海一味壊滅のための協力を依頼する。一方、内海は音々が密告者であると断じて彼女を拷問するが、内海のやり方が気に食わなくなった篤史が隙を見て寝ねを解放する。入院中の野村も内海の手下たちに襲われるが、内海はキックで撃退し、逃げるところをミサキにかくまわれる。


 南部は内海一味に正体がばれ、姿を消す。才蔵が南部を雇ったのだと決めつけた内海は、辺見に才蔵を消すよう命じる。辺見を返り討ちにした才蔵は内海の横暴に怒り、彼を倒すため、内海自らが参加する港の取引現場に急行する。才蔵の前に篤史が立ちはだかる。篤史は才蔵の左膝を撃ち抜く。その直後、内海が物陰から篤史を撃ち、致命傷を負わせる。才蔵は「馬鹿野郎」と叫び、内海を倒す。瀕死の篤史は「お前、強くなったな」と才蔵をたたえ、絶命する。


 そこに南部が現れ、内海一味とともに才蔵を逮捕する。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る