2. THE SMASHING PUMPKINS『Siamese Dream』(1993)

『コンナ音楽堂』筆者の真野魚尾(まの・うおお)です。第2回と第3回は、高校生の時に出会ったバンドのアルバムと楽曲をご紹介します。



1990年代の洋楽ロック・シーンといえば、ちょうどグランジやオルタナティヴ・ロックといったジャンルの華やかなりし頃でした。NIRVANAやPEARL JAMなど、現在でも大きな影響力を持つバンドも多数生まれた時代です。


ですが、当時の真野はそういったバンドにはあまり心を惹かれませんでした(勿論、尊敬はしています)。


ただ、殆ど興味の外にあったオルタナティヴ勢の中で唯一、真野の心を捉えたバンドがありました。それが今回紹介する米・シカゴ出身のTHE SMASHING PUMPKINSです。


鬼才Billy Corganの表現する、ままならない世の中への攻撃性とナイーヴさが同居する世界観が、「生きたい」と「死にたい」の二律背反を抱えた十代の感性に突き刺さったのです。




◆THE SMASHING PUMPKINS『Siamese Dream』(1993)


https://open.spotify.com/intl-ja/album/0bQglEvsHphrS19FGODEGo?si=jKOlFEhlQJ26PgA3pX_nEA


SMASHING PUMPKINS、通称・スマパンの曲で真野が最初に出会ったのが、この2ndアルバムに収録されている「Cherub Rock」のMVでした。



★The Smashing Pumpkins - Cherub Rock


https://www.youtube.com/watch?v=q-KE9lvU810


紅一点D'Arcy(Ba.)のビジュアルがまず目を引きますが、耳を引き付けるのはJimmy Chamberlin(Dr.)の流麗かつ力強いプレイです。ヘヴィなギターが折り重なる中でも全く埋もれることのない存在感は本当に衝撃的でした。


バンドアンサンブルにおけるドラムの重要性を意識したのは、間違いなく彼「ジミチェン」がきっかけです。これ以降、真野はMike Portnoyらを始めとした技巧派ドラマーに熱を上げることになるのですが、それはまた別のお話。



★The Smashing Pumpkins - Today


https://www.youtube.com/watch?v=xmUZ6nCFNoU


幕開けを告げる印象的なリフは、当時ギターを手にした誰もが真似したことがあるはず。刹那的な歌詞もティーンエイジの深く心に刺さります。フレンチムービーのようなMVも秀逸です。



★The Smashing Pumpkins - Disarm


https://www.youtube.com/watch?v=d1acEVmnVhI


アルバム全体をぐっと引き締めてくれる、中盤のアコースティック・ナンバー。MTVのステージではエレクトリック・バージョンも披露され、その激しさに圧倒されたものです。




次回も引き続きTHE SMASHING PUMPKINSのアルバムを取り上げます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る